無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-6265-1980
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
再チャレンジしてみました@日本橋室町4丁目
口コミが参考になったらフォローしよう
mopu
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
mopuさんの他のお店の口コミ
WK2(東京、二重橋前、大手町 / カフェ、ダイニングバー)
海鮮寿し トリトン(品川、高輪ゲートウェイ、北品川 / 回転寿司)
ブラザーズ(日本橋、三越前、茅場町 / ハンバーガー、カフェ、ダイニングバー)
Fruits Bistro SABLIER(三越前、新日本橋、日本橋 / フレンチ、ビストロ、バー)
さかながはねて(神田、新日本橋、淡路町 / 居酒屋、海鮮、日本料理)
パティスリー GIN NO MORI(東京、京橋、二重橋前 / 洋菓子)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
とんかつ 檍 日本橋店
|
---|---|
ジャンル | とんかつ |
お問い合わせ |
03-6265-1980 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
銀座線三越前駅から5分 新日本橋駅から183m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
(1階 カウンター7席 4人掛けテーブル×12階 2人掛けテーブル×6(今後開放する予定とのこと)) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
利用シーン |
|
---|---|
公式アカウント | |
オープン日 |
2021年4月17日 |
関連店舗情報 | とんかつ檍の店舗一覧を見る |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
室町で新店巡りは、以前新橋で常温のカレーでガッカリした檍に、再チャレンジしてみました。
とは言っても、カツカレーは避ける予定ですが。
11時の開店数分前に到着すると並んでいる人が2人。
まあ、大丈夫と周辺をウロウロしていたら、列が伸びている。。
こりゃまずいと列の最後尾に並ぶと同時に開店しました。
先頭から、入り口入ってすぐの券売機で、チケットを購入していきます。
現金のみですか。
結局5番目でした。
2人組は、1Fの奥の4人テーブル席にということで、カウンターは奥から詰めて案内されますので、
自分は3番目です。
椅子は背もたれが低く、座面は硬め。
間隔はやや狭めで、入口側1席だけが、広くて快適ですね。
下部に荷物を置けますが容積は少な目かな。
ハンガーが無いので、冬は困りますね。
厨房には男性2名。揚げ専門とそれ以外の分担。
ホールは女性が1名で、2階への配膳は男性も手伝っていました。
入店順に揚げていきます。
1枚づつではありませんが。
自分に提供された時刻は11:19でした。
頼んだのが特ロース(300g)ということで、多くの方が頼んでいた平日ランチ(170g)よりは、
時間がかかることもありますし、まあこの位ではないでしょうか。
さて、急いで写真を撮って頂きます。
慌てたので、断面が上手く撮れませんでした(泣)
塩が4種ありましたので、全て塩で全種試しました。
やはり、しっとりとしたものが合いますね。
特ロースは、火の入り具合、歯ごたえ、旨味、どれも値段に十分見合うものかなと思いました。
300gというボリュームですので、最後はやはりと言うか飽きがきましたが、ソースではなく、
塩で通しました。
ちなみに、ご飯は少な目でお願いしています。
これで十分でした。
そして、隣の方がカツカレーをオーダーされていたので、注目していたのですが、
カレーは寸胴から1人まえずつ小鍋に移して加熱していますね。
うん、これなら常温というような事態は防げますね。
次回はリブロースがためてみたいのですが、400gは無理ですね。。
300g以下にして欲しいです。
ということで、肩ロース300gかな。
11:34店を出ました。
既に2回転目に入っています。
途中待ちは多少あったように思いますが、外に列はありませんでした。
ご馳走様でした。