無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5872-6522
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
お店からの公式写真とユーザーから投稿された写真を切り替えてご覧いただけます。
写真はユーザーが食事をした当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
1~13 件を表示 / 全 13 件
1階店内 (by お店)
2階店内 (by お店)
多数コースあります (by お店)
外観の様子 (by お店)
カクテルも多数あります♪ (by お店)
(by arattchi)
(by 豆大福のすけ)
(by 豆大福のすけ)
(by うーたぁ)
(by ss4929)
(by Aji-Panda)
月光さんでした (by 今日の一品)
(by ソニー・クロケット)
店名 |
月光食堂(Bistro GEKKO)
|
---|---|
ジャンル | ビストロ、ワインバー、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
050-5872-6522 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
◆JR 御茶ノ水駅 聖橋口 徒歩5分 御茶ノ水駅から322m |
営業時間 |
|
予算 |
¥4,000~¥4,999 |
予算(口コミ集計) |
¥5,000~¥5,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
サービス料・ チャージ |
サービス料200円 |
席数 |
24席 (1階は16名様程度で貸切可能です。) |
---|---|
個室 |
有 (6人可、8人可、10~20人可) 2階は8名様以上、飲み放題付きのコースをご利用で個室利用が可能です。 アラカルト、7名様以下で個室利用をご希望のお客様は電話にてお問い合わせください。 |
貸切 |
可 (20人以下可、20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
分煙(加熱式たばこ限定)
全席加熱式たばこのみ可 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、オープンテラスあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2013年10月30日 |
電話番号 |
03-3868-2227 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
114m
124m
144m
162m
170m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
17:00 - 23:00(L.O. 22:00)
[火]
17:00 - 23:00(L.O. 22:00)
[水]
17:00 - 23:00(L.O. 22:00)
[木]
17:00 - 23:00(L.O. 22:00)
[金]
17:00 - 23:00(L.O. 22:00)
[土]
定休日
[日]
定休日
■ 営業時間
チキンが売り切れ次第終了となります
ラストオーダー間近の場合はお電話にてご確認下さい
混雑時は2時間制とさせて頂く場合がございます。
アクセス方法を教えてください
◆JR 御茶ノ水駅 聖橋口 徒歩5分
◆千代田線 新御茶ノ水駅 B1出口 徒歩6分
◆銀座線 末広町駅 3番出口 徒歩7分
◆千代田線 湯島駅 5番出口 徒歩8分
※ホテル東京ガーデンパレスより徒歩3分
オンライン予約は出来ますか?
はい、予約可能です。
このお店の口コミを教えてください
蔵前橋通りの清水坂下交差点から清水坂と反対方向(御茶ノ水駅方面)へ
少し上ったところにある チキン&ワイン 月光食堂です。
神田司町にある月光食堂の姉妹店で、当店はチキン&ワイン推しのお店のようです。
他に、神田の食堂 ポテトサラダ、とんかつ ARI などの姉妹店もあります。
小ぢんまりとした2階建ての古民家風の佇まい。
1階はテーブル6卓のみで密な感じです。
時々、通りすがり...
閉じる