無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2025 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5869-4047
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
よしよしくんさんの他のお店の口コミ
八べえ(亀戸、錦糸町 / うなぎ、海鮮、日本料理)
トマト(荻窪 / カレー)
SPAGHETTI KAKEHASHI(西新宿、新宿西口、都庁前 / パスタ)
ブルーボトルコーヒー(豊洲、新豊洲 / カフェ)
月島もんじゃ こぼれや(月島、勝どき、築地 / もんじゃ焼き、居酒屋、お好み焼き)
焼肉うしごろ(東池袋、池袋、都電雑司ケ谷 / 焼肉、ホルモン)
店名 |
ピアッティ カステリーナ
|
---|---|
受賞・選出歴 |
イタリアン 百名店 2025 選出店
食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2025 選出店
イタリアン 百名店 2023 選出店
食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店
イタリアン 百名店 2021 選出店
食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店 |
ジャンル | イタリアン、パスタ、ヨーロッパ料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5869-4047 |
予約可否 |
予約可 ※キャンセルポリシー※ |
住所 | |
交通手段 |
神楽坂駅 2番出口徒歩5分 神楽坂駅から388m |
営業時間 |
|
予算 |
¥8,000~¥9,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥10,000~¥14,999
¥5,000~¥5,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
(ディナーコペルト500円) (土日 祝日 ランチサービス料5%) |
席数 |
16席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
外に灰皿あり |
駐車場 |
無 近くにパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い |
ドリンク | ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる |
お子様連れ |
誠に勝手ながら、コースをお召し上がりいただけるお子様に限らせて頂きます。(ディナー営業は小学生未満のお子様はお断りさせて頂きます) |
ドレスコード | ご指定はございません |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2011年9月5日 |
電話番号 |
03-6265-0876 |
備考 |
【コース内容の変更のお知らせ】 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
神楽坂の駅から歩いて5分ほど、江戸川橋通り沿いにあるお店。シェフのお任せコースを予約して訪問。飲み物のメニューは無く口頭で説明があります。自分はワインのペアリングコースと、最初のドリンク用にスパークリングワインを注文。
最初に登場した前菜は赤海老とリコッタチーズ・黒ごまの最中。ぎっしり敷き詰められた黒ごまの海?に浮かぶ最中。インパクトある見た目ですね。サクッとした最中と、しっかりとした海老の風味を感じられるリコッタチーズが良く合います。ちなみに黒ごまは食べられないとのこと。
前菜ニ品目は、オリーブの肉詰めフリット。黒い石の上に一口サイズのフリットが。。盛り付けが独創的で綺麗ですね。
次は鰆の炙りカルパッチョ。サワラは薄〜く切った昆布をまとってます。昆布の旨みとジェノベーゼソースの酸味が一体に。これは旨いカルパッチョですね。。
低温調理の大山鶏。鶏肉はしっとり、タプナードソースとよく合いますね。添えられたチーズクッキーもチーズの風味が濃厚。
そして、楽しみにしていたスペシャリテのフォアグラのフラン。フォアグラの旨みが濃厚、口当たりも滑らか、全く臭みを感じないフレッシュさ。添えられたマルサラソースは、甘みと旨みが凝縮してます。これをチーズのフォカッチャに付けながら食べると。。幸せ。。ペアリングされたのはイタリア産のデザートワイン。組み合わせ完璧ですね。
この日のパスタは生シラスとカラスミのペペロンチーノ。辛さは控えめ、その分カラスミの旨みが引き立つ!よく混ぜて食べると、生シラスの食感がアクセントになって良いです。
メインは、(1000円プラスになりますが)北海道産黒毛和牛のランプ肉に。綺麗なローズ色のランプ肉が二切れも登場。肉が柔らかい。。そして赤身肉の旨みが半端ないですね。絶妙の焼き加減。素晴らしい。
最後の料理はg数を選べるトマトパスタ。もう既に相当お腹一杯でしたが、欲張って一人前標準という80gを注文。これが、シンプルなのに旨い。パスタは絶妙なアルデンテ、トマトソースは酸味は少なめ、旨みはたっぷり。あっという間に完食しました。シンプルなトマトパスタをここまで美味しくできるのか、と脱帽。
デザートのココナッツのブランマンジュも、クリームの濃厚さとパイナップルの爽やかな風味がマッチしてます。
ワインのペアリングも満足感高いですね。。イタリア産のワインが中心ですが、ロゼからデザートワインまで、絶妙なペアリング。フォアグラやデザートなどの料理にもぴったりとマッチしてました。
ペアリングを含めて丁度1万円程度。料理のクオリティと比べると驚きの高コストパフォーマンスです。百名店に選ばれるのも納得ですね。