無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-5321-8098
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ランチ向上委員会さんの他のお店の口コミ
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
日本橋 天丼 天むす 金子半之助 京王百貨店 新宿店
|
---|---|
ジャンル | 天丼、弁当、おにぎり |
予約・ お問い合わせ |
03-5321-8098 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
新宿駅から87m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー可 QRコード決済可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
駐車場 |
有 |
利用シーン |
|
---|---|
サービス | テイクアウト |
ホームページ | |
オープン日 |
2023年4月27日 |
関連店舗情報 | 日本橋 天丼 天むす 金子半之助の店舗一覧を見る |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
京王百貨店新宿店中地階に2023年5月にオープンした金子半之助です。
他の商業施設に入るお店と同様にちょっと高級感のあるカウンターのみの売店です。
売っているものは、もちろん天丼です。
海老天まき(1,281円)が店舗限定メニューのようですが、訪問した日は売り切れでした。
いただいたのは、
■上天丼(1,281円)
標準的価格帯のものですが、物価高の影響でちょっとだけ値上がりしていますね。
天種は、海老2尾、イカ、白身魚、ナス、ししとう、海苔です。
当然ながら、揚げたてでないので、衣はしっとりしていますが、食べると、桁違いに美味しいというのが金子半之助の特徴でしょう。
容器は電子レンジ不可なので、そのまま食べましたが、それでも美味しくできています。
しっとりしていて、タレの絡んだ衣は美味しく、これでご飯が食べられるぐらいです。
このタレが美味しさの秘訣で、たっぷりとタレがあったほうが美味しいです。そのため、追加のタレが付属します。
天種はどれもいいものが使われています。
メインとなる海老はなかなか立派なサイズですし、イカは厚みがあって旨みもあって美味しいです。
白身魚は、ホウボウとのことです。ホウボウとしては小ぶりのものですが、天ぷらとしては立派なものでボリュームがあります。白身魚でも味がしっかりしているので金子半之助の味付けにも負けないのがいいですね。
背びれの食感がちょっと気になりますが、それ以上の美味しさのほうが目立ちます。
油が良質で油切れもいいようで、しっとりしていますが重くは無く、ごま油の風味も感じられますね。細部までよくできています。
柚子の皮が一片だけ入っていて、これが香るのもいいところです。
薬味として、七味唐辛子が付くのですが、黒七味という感じで辛さよりも山椒の風味が強くて香り高いのが特徴です。
ご飯の量は多すぎず、美味しさによって少食な人でも1折を食べきってしまうぐらいの加減になっています。
天ぷらばかりを先に食べてしまった場合も漬物が盛られているので大丈夫です。
美味しい天丼なので、販売するお店が急激に増えているのが金子半之助ですね。
デパ地下の定番となること間違いなし。ちょっと高くても必ず美味しいので安定感のあるお店だと思います。