無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5593-0310
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
オルカールさんの他のお店の口コミ
店名 |
ワイン酒場 uiui(ウイウイ)
|
---|---|
ジャンル | ワインバー、イタリアン、ダイニングバー |
予約・ お問い合わせ |
050-5593-0310 |
予約可否 |
予約可 ●お酒を召し上がらない方同士でのご来店はご遠慮下さい。 |
住所 | |
交通手段 |
神泉駅から徒歩1分 神泉駅から90m |
営業時間 |
|
予算 |
¥6,000~¥7,999 |
予算(口コミ集計) |
¥6,000~¥7,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、nanaco、WAON、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、au PAY) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T6011001155446 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
席数 |
34席 (テラス10席、カウンター6、テーブル18席) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 40人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり、オープンテラスあり、スポーツ観戦可、プロジェクターあり、無料Wi-Fiあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | ペット可 |
ドレスコード | ●お食事に差し支えるような香水の香り、臭いはご遠慮下さい。 |
公式アカウント | |
オープン日 |
2024年1月16日 |
電話番号 |
03-6455-3075 |
備考 |
●ペットはテラス席のみ可です。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
神泉駅近くの裏通りを歩いた際、目立つテラス席が気になり、こちらの店に足を運びました。
店内はナチュラルな色合いと明るい照明が特徴で、思った以上に開放感がありました。
◎良いポイント
●豊富なワインリストとバリエーション豊かなアラカルトメニュー
注文前にスタッフへ好みを軽く伝えると、グラスワインやボトルワインの候補をいくつか出してくれました。
ナチュール系からフルーティな口当たりのものまで幅が広く、自分の味覚に合う銘柄を探しやすかったです。
料理は洋風中心でした。
中でも明太子とレンコンのアヒージョが印象的でした。
アヒージョといえば魚介かキノコを使うことが多いイメージでしたが、レンコン特有のシャキッとした歯触りがやみつきで、明太子の塩気がワインを進ませる味わいでした。
さらに、イワシを用いたパイピザは香ばしさがしっかりと立ち、軽めの白ワインはもちろん、豊かな酸味のスパークリングにも合わせやすかったです。
加えて、鶏レバーとフォアグラのパテなど、濃厚な品も目立ちましたが、想像よりクセは強くなく、塗って食べるとしっかりとした深みを感じられます。
アラカルトメニュー同士で味付けが似通っていないため、複数品頼んでも飽きることなく、ワインの違いを楽しみながら味わえました。
●テラスも含めた多様な席と程よい価格帯
店内にはカウンターやテーブル席、そしてオープンなテラス席もあり、少人数からグループまで対応できそうでした。
テーブル席に限っていえば、適度なスペースがあり、両隣のお客さんとの距離も気にならなかったです。
価格については、ワインがグラス800円台からあり、ボトルでも比較的手が届きやすいものが多かったため、数杯飲んでも予算オーバーになるほどではありませんでした。
料理は一皿あたり1000円前後か、それより少し上くらいで、ひとりあたりの負担感が大きすぎない設定です。
実際に複数品をシェアしながらグラスを変えていくと、程よく満足感を得られました。
気取らず行ける雰囲気は、ワイン初心者の方にも安心感があると思います。
☆まとめ
こちらの店はワインのラインナップが幅広く、料理もそれに合わせたアイデアが詰まっていました。
内装はシンプルで居心地もよく、スタッフの気配りもスムーズだったので、立地の便利さも含めリピートを考えたくなる一軒でした。
気軽に一杯だけ楽しむのもありですし、複数人でシェアしながらワインを飲み比べる場としても十分に活躍しそうです。
混雑時にはオーダーのタイムラグがやや発生するものの、全体としては満足度の高いバルタイムを過ごせる内容でした。