lynx   »   [go: up one dir, main page]

ビルの地下にあるDos Tiosで上質なスペイン料理を楽しむ@新橋 : Dos Tios

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

Dos Tios

(ドス ティオス)

この口コミは、taxxさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.9

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.7
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク4.0
2024/11訪問1回目

3.9

  • 料理・味4.1
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.7
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク4.0
¥10,000~¥14,9991人

ビルの地下にあるDos Tiosで上質なスペイン料理を楽しむ@新橋

2024年11月のとある平日の19時頃に訪ねた。

新橋駅から徒歩5分ほどのビル地下1階にスペイン料理店「Dos Tios」。

落ち着いた雰囲気のそれほど広くない店内には先客1名のみ。

予約している旨を伝えるとテーブル席に案内されるので2人で座る。

まずはスペインビール「ボルダム」¥1,300で乾杯をして喉を潤す。アルコール度数がやや高めのビールは香りが高くて濃厚な味わい。

気の利く店主と会話をしながら食事を注文する。

キャロットラペ ¥700:良い感じのボリュームで盛られた「キャロットラペ」。ほんのりとした酸味とオリーブオイルの旨味が楽しめる一品。ニンジンのえぐみを感じずに爽やかなサラダとして楽しむ。

埼玉坂戸産 尾島さんの作った生ハム ¥1,800:店主オススメの生ハムをルッコラと一緒に注文してみた。国産豚を使った生ハムはスペインバル風にピコスが添えてある。美しい色合いの生ハムは程好い旨味でスッキリとした脂が楽しめる。塩気がそれほど強くないので食べやすい。

ルッコラ ¥770:生ハムに合わせて食べるには嬉しい存在。オリーブオイルが軽くかけてあるので、生ハムと合わせるとサラダのような印象。しっかりと苦みと香りが楽しめるルッコラは野趣あふれて良い味。

北海道さんまの香草パン粉焼き ¥1,400:季節を感じるさんまは香草パン粉焼きで甘いトマトと共に味わう。表面がカリッと仕上がったさんまは程好い塩気で甘いトマトと一緒に食べると良い塩梅。さんま自体の仕入れの良さもあって上質なパン粉焼きが楽しめた。ビールから赤ワイン「ラ・プランタ 2022」に切り替えて楽しむ。スパイシーな風味の赤ワインは重過ぎず軽過ぎないバランスの良い赤ワイン。

スペイン式鶏モツの煮込み ¥1,600:鶏モツの旨味がトマト風味のスープに溶け出して良い味わい。深みのある煮込みはパンを合わせて食べるのが良い。ほんのりハーブを効かせてクセを感じさせな愛煮込みに仕上がっている。プロの技を感じる上質んスペイン料理。

ギリシャ式”イェミスタ”パプリカのライス詰め ¥1,900:パプリカのライス詰めであるところのイェミスタ。パプリカの甘みを存分に引き出している料理で味わい深さがある。野菜の旨味が米にしっかりと入っている不思議な味わいだが、塩気がほんのり効いて良い感じ。赤ワインを飲みながら食べても合う。

牛テールのビール煮込み ¥2,800:ガッツリ系の肉料理で〆たいと思い注文した「牛テールのビール煮込み」。マッシュポテトが添えられた牛テールは甘みと旨味を感じる煮込み。牛テール自体の美味しさもあるが、ビールでの煮込む加減が絶妙。玉ネギの甘みと肉から溢れるスープをポテトに合わせて食べると実に良い味わい。赤ワインとの相性は良過ぎる。

食後のドリンクとして店主にオススメされた「オロロソ」をまったりと味わう。香りが高く心地好い甘みを感じるシェリー酒はデザートワインらしさが楽しめる一杯であった。

料理、酒、接客のバランスが見事な「Dos Tios」。値段は驚くほど安いという印象ではないが、銀座でこの値段なら納得感のある設定。あまり人気になり過ぎないタイミングでもう一度利用したいとスペイン料理店がそこにあった。

  • Dos Tios - 埼玉坂戸産 尾島さんの作った生ハム ¥1,800

    埼玉坂戸産 尾島さんの作った生ハム ¥1,800

  • Dos Tios - スペイン式鶏モツの煮込み ¥1,600

    スペイン式鶏モツの煮込み ¥1,600

  • Dos Tios - 牛テールのビール煮込み ¥2,800

    牛テールのビール煮込み ¥2,800

  • Dos Tios - ギリシャ式”イェミスタ”パプリカのライス詰め ¥1,900

    ギリシャ式”イェミスタ”パプリカのライス詰め ¥1,900

  • Dos Tios - 北海道さんまの香草パン粉焼き ¥1,400

    北海道さんまの香草パン粉焼き ¥1,400

  • Dos Tios - キャロットラペ ¥700

    キャロットラペ ¥700

  • Dos Tios - ルッコラ ¥770

    ルッコラ ¥770

  • Dos Tios - パン

    パン

  • Dos Tios - ボルダム ¥1,300

    ボルダム ¥1,300

  • Dos Tios - ラ・プランタ 2022

    ラ・プランタ 2022

  • Dos Tios - オロロソ

    オロロソ

  • Dos Tios -
  • {"count_target":".js-result-Review-197732663 .js-count","target":".js-like-button-Review-197732663","content_type":"Review","content_id":197732663,"voted_flag":false,"count":62,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

taxxさんの他のお店の口コミ

taxxさんの口コミ一覧(6844件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
Dos Tios(ドス ティオス)
ジャンル スペイン料理、バル
予約・
お問い合わせ

050-5592-2053

予約可否

予約可

貸切のご予約はお電話にてご相談ください。

住所

東京都中央区銀座8-7-11 ソワレド銀座第二弥生ビル B1F

交通手段

山手線 新橋駅 銀座口 徒歩5分
銀座線 新橋駅 3番出口 徒歩4分

銀色の看板「ソワレ・ド・第二弥生ビル」に入り
すぐ左側の階段を下り、向かって左側にございます。

新橋駅から277m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 18:00 - 02:30

      L.O. 料理01:30 ドリンク02:00

  • 土・日・祝日

    • 定休日
  • 2025年4月26日(土)、29日(火)はディナーの営業を行います。
    18時オープン
    23時フードLO 23時30分DL
    24時クローズ
    となります。
予算

¥8,000~¥9,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD)

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

22時30分以降サービス料10%+チャージ料お一人様1000円

席・設備

席数

16席

(カウンター6席 テーブル10席)

最大予約可能人数

着席時 18人、立食時 25人

個室

(4人可)

半個室あり

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

入口に喫煙スペースあり

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と デート

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート)

お子様連れ

子供可(小学生可)

お子様用の椅子ご用意しておりません。

ホームページ

https://dostios-ginza.jp

公式アカウント
オープン日

2023年2月1日

電話番号

03-6264-5225

初投稿者

☆BlueBlueBlue☆☆BlueBlueBlue☆(9)

お得なクーポン

全部で1枚のクーポンを全て見る

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

Лучший частный хостинг