無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5890-7586
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
超スペシャル素材のプレミアムおまかせコース!悶絶
嘉禅名物 特大ふかひれ陶板仕立てに超悶絶!
簗田シェフがオーナーとなり2022年5月9日に移転オープンしたお店へ初訪問!
場所は地下鉄銀座駅のB9かB6出口から徒歩で3分程で着きます。
お店はビルの2階にあり1階からも階段で上がれます!
店の前には有名人や料理人のお祝いのお花がたくさん並べられててとても華やかですね!
この日は3人でゴルフだったので18時30分にカウンターを予約してました!
簗田シェフ前です!(笑)
カウンターは7席でシェフの料理作るところも見え臨場感ありますね~
先ずはマスターズドリームの生ビールで乾杯!
お料理はシェフおまかせコースをオーダー
いただいたもの
●金華ハムのスープ
●ピーカンナッツ飴炊き
●半年熟成上海蟹の紹興酒漬け
●ホタテ貝の湯引き 雲丹とキャビア添え
●白ミル貝と北寄貝の炒め ワタリガニの内子と自家製XO醤添え
●のどぐろの廣東風蒸し物 香港フィッシュソース
●広東風炭焼き北京ダック
●岩手県産干し鮑と干しなまこの煮込み
●山形牛 A5サーロインの低温調理 香港ブラックビーンソース
●嘉禅名物 特大ふかひれ(青ザメ)の陶板仕立て トリュフ入り
●金華ハムと干し貝柱香る海老雲呑麺
●燕の巣入り正式杏仁豆腐
●紹興酒入り大人のアイスクリーム
●桃とリンゴのウーロン茶
いや~凄かったですね~!
まず最初頂いた半年熟成上海蟹の紹興酒漬けは濃厚で甘くて素晴らしい!
そして広東風炭焼き北京ダック!
もちろんローストした皮の部分は捲いて食べて美味しいんですが皮付の身の部分を食べさせるところが梁田シェフの凄いところでジューシーでめちゃくちゃ美味しかったな~!
そして嘉禅の名物料理の特大ふかひれ(青ザメ)の陶板仕立ては1人の量がハンパないほど出てきて超悶絶!ホント凄く美味しいんです!やばすぎるな~!
全ての料理が素晴らしく以前よりかなりバージョンアップされてました!
もう中華料理で迷わないでこちらで良いと思うほど感動しました!
飲物も料理に合わせたワインや紹興酒たくさんいただいていい気分です!
お値段も銀座でこのコストパフォーマンスで良いのと言う位です!
スタッフも多くソムリエさんもいて接客もよかったです!
こんなにたくさんの料理を出していただいて3人ともとても満足して帰りました!
また必ず近いうちに伺いたいと思います!次回はカウンター貸切やな~
最後まで読んでいただきありがとうございます!
『いいね』や『保存』『フォロー』していただけたら今後の励みになりますのでよろしくお願いします!
口コミが参考になったらフォローしよう
サンショウマン
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
サンショウマンさんの他のお店の口コミ
Yakiniku BarBies(三越前、日本橋、新日本橋 / 焼肉、ホルモン、ワインバー)
中国菜 Guu(京都市役所前、三条、三条京阪 / 中華料理)
らーめん香澄(中崎町、天神橋筋六丁目、天満 / ラーメン、油そば・まぜそば)
浮田町いま(天神橋筋六丁目、中崎町、天満 / 日本料理)
純豆腐 中山豆腐店(新橋、内幸町、汐留 / 韓国料理、豆腐料理、食堂)
ラヒ パンジャービー・キッチン(西荻窪 / 南アジア料理、カレー)
店名 |
銀座嘉禅(ギンザカゼン)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
中国料理 百名店 2024 選出店
食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店
中国料理 百名店 2023 選出店
食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店 |
ジャンル | 中華料理、飲茶・点心、シーフード |
予約・ お問い合わせ |
050-5890-7586 |
予約可否 |
予約可 アレルギー等は事前に店舗までご確認ください。 |
住所 |
このお店は「中央区銀座6-5-13」から移転しています。 |
交通手段 |
地下鉄銀座駅B9,B6出口 徒歩3分 銀座駅から307m |
営業時間 |
|
予算 |
¥30,000~¥39,999 ¥10,000~¥14,999 |
予算(口コミ集計) |
¥30,000~¥39,999
¥10,000~¥14,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T3010501040904 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
サービス料10% |
席数 |
16席 |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可) 5名様よりカウンターも個室として貸し切りでご利用頂けます。 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
分煙(加熱式たばこ限定)
※個室のみ喫煙スペース有り(電子タバコのみ) 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 近隣にパーキング多数有り |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、車椅子で入店可 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
|
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ドリンク持込可、ソムリエがいる、複数言語対応スタッフ在籍(英語、中国語) |
お子様連れ |
高校生以下のお客様はご遠慮頂いております。 |
ドレスコード | スマートカジュアル |
ホームページ | |
オープン日 |
2022年5月9日 |
電話番号 |
03-6274-6338 |
備考 | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
簗田シェフがオーナーとなり2022年5月9日に移転オープンしたお店へ再訪問
場所は東京メトロ銀座線銀座駅のB9かB6出口から徒歩で3分程で着きます。
お店はビルの2階にあり1階からも階段で上がれます!
場所:東京都中央区銀座6-3-11 西銀座ビル 2F
交通:東京メトロ銀座駅B9,B6出口 徒歩3分 JR有楽町駅A7出口徒歩5分
この日は18時にカウンターを予約して食いしん坊のメンバーでカウンター6席の私の貸切会です!
簗田シェフ前です!(笑)
カウンターはMAX7席でシェフの料理作るところも見え臨場感ありますよ!
■食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店
■食べログ訪問時点数3.76
超スペシャル素材のプレミアムおまかせコース(アルコールペアリング)
いただいたもの
●醉紹興酒啫喱海胆魚卵 いくらと雲丹のミニ御飯 紹興酒のジュレ
●黑松露蜜汁叉燒皇
宮城県産漢方豚の廣東風チャーシュー トリュフはちみつ風味
●金華水魚松茸魚翅燉湯 ふかひれ 松茸 すっぽん 干し貝柱の廣東風蒸しスープ
●清蒸大閘蟹 上海蟹の姿蒸し
●脆皮廣東燒鴨兩食 嘉禅名物 焼きたて廣東式ダックと北京ダックロール
●岩手網鮑8頭 千葉鮮黒鮑 岩手県産干し鮑8頭と千葉県産黒鮑の食べ比べ
●大閘蟹抓香煎釜山翅 タイガーシャークの香り焼き 上海蟹味噌ソース
●清蒸大紋魚香片米 大紋ハタの姿蒸しとジャスミンライス
●精選中國銘茶 シェフ厳選の中國銘茶
いや~凄かったですね~!これでもかというくらいの食材と料理!
広東風北京ダック!
もちろんローストした皮の部分は捲いて食べて美味しいんですが皮付の身の部分を食べさせるところが梁田シェフの凄いところでジューシーでめちゃくちゃ美味しかったな~!
そして嘉禅の名物料理の特大ふかひれタイガーシャークの香り焼き 上海蟹味噌ソースは1人の量がハンパないほど出てきて超悶絶!ホント凄く美味しいんです!やばすぎるな~!
全ての料理が素晴らしく以前よりかなりバージョンアップされてました!
もう中華料理で迷わないでこちらで良いと思うほど感動しました!
飲物も料理に合わせたワインや紹興酒たくさんいただいていい気分です!
ご一緒したメンバーもこの料理とペアリングでこのコストパフォーマンスで良いのと言う位です!
スタッフも多くソムリエさんもいて接客もよかったです!
こんなにたくさんの料理を出していただいて6人ともとても満足してくれて次回の予約して帰りました!
次回もカウンター貸切やな~
最後まで読んでいただきありがとうございます!
『いいね』や『フォロー』『お店の保存』『コメント』していただけたら今後の励みになりますのでよろしくお願いします!