無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
088-687-2580
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
きちんとフレンチ
鳴門鯛のマリネと鰆の炙り、鰹のたたきとキャロットラペ
前菜6種の盛り合わせ~あわじ街道の宴~
鳴門鯛と淡路島産野菜のルーラード、ローズマリー風味のクランブル仕立て、トリュフの香り
淡路島産レモンのグラニテ
淡路牛フィレ肉のポワレと阿波牛のブッフ・ブルギニョン、無花果のロティとかぼちゃのピュレ
かぼちゃのパンナコッタ
鳴門金時とりんごのタルト、バニラアイスを添えて
口コミが参考になったらフォローしよう
さむそいぽ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
さむそいぽさんの他のお店の口コミ
春風駘蕩(祖師ケ谷大蔵、成城学園前 / ヨーロッパ料理、ワインバー)
ズッペリア オステリア ピティリアーノ(祖師ケ谷大蔵、成城学園前 / イタリアン、パスタ、肉料理)
欣喜(祖師ケ谷大蔵、成城学園前 / 中華料理)
cox(つくば / カフェ)
インド料理 マルジョウ(池ノ上、東北沢、下北沢 / インド料理、インドカレー、ダイニングバー)
宮越屋珈琲(町田 / 喫茶店、カフェ)
店名 |
フォーシーズン(FOUR SEASONS)
|
---|---|
ジャンル | フレンチ、ケーキ |
予約・ お問い合わせ |
088-687-2580 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
鳴門北IC左折すぐ |
営業時間 |
|
予算 |
¥10,000~¥14,999 ¥4,000~¥4,999 |
予算(口コミ集計) |
¥4,000~¥4,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
サービス料10% |
席数 |
50席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 無料 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、ソファー席あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、朝食・モーニングあり、デザート食べ放題あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、海が見える、ホテルのレストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる、複数言語メニューあり(英語) |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 |
ドレスコード | リゾートカジュアル |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2016年2月12日 このお店はリニューアルしました。※リニューアル前の情報は最新のものとは異なります。 |
お店のPR |
優雅にディナーやランチビュッフェをお愉しみください。
徳島の食材をふんだんに使ったフレンチコースや記念日におすすめのアニバーサリーディナーをご用意。週末ランチはブイヤベースなどの選べるメインディッシュやスイーツ(ケーキバイキング)の数々をご堪能下さい。結婚記念日や誕生日などのお祝いにもおすすめです。土・日・祝日のランチはフレンチビュッフェをご用意しております。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
徳島への旅行の際に宿泊したホテルでの利用です。旅行会社へは総額で支払いしていますし、ホテルのHPにも宿泊者向けプランには価格が掲載されていません。今回は3,000円をプラスして、「フレンチ懐石 耀~かがやき~」というコースをいただきました。
そのコースの内容は以下のとおりです。
・鳴門鯛のマリネと鰆の炙り、鰹のたたきとキャロットラペ
・前菜6種の盛り合わせ~あわじ街道の宴~
・鳴門鯛と淡路島産野菜のルーラード、ローズマリー風味のクランブル仕立て、トリュフの香り
・淡路島産レモンのグラニテ
・淡路牛フィレ肉のポワレと阿波牛のブッフ・ブルギニョン、無花果のロティとかぼちゃのピュレ
・かぼちゃのパンナコッタ
・鳴門金時とりんごのタルト、バニラアイスを添えて
メインは魚と肉とありまして、魚料理「鳴門鯛と淡路島産野菜のルーラード」については、ナッツ系のソースが魚によく合っていて素晴らしいと感じました。東京のレストランでも出てきそうなモダンなソースです。肉料理「淡路牛フィレ肉のポワレと阿波牛のブッフ・ブルギニョン」については、右側の阿波牛はアメリカンな感じでしたが、左側の淡路牛は肉は上質ですし、和牛の良さを感じるきちんとした美味しさでした。
総評としては、モダンフレンチな感じで、きちんと美味しいと感じました。地元の食材を多く使用していることも素晴らしいです。ホテルのレストランとしてはかなり頑張っているのではないでしょうか。近くに住んでいたらきっと食事目的で訪問します。