無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
0284-73-4324
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
|・ω・)ノ からあげの調査依頼案件!
超絶に、私の大好きな、幸莱の唐揚げ♡
これ程にサクサクとした食感の衣は、
他所では、そう滅多に出会えない!
噛んだ瞬間、サクッとした食感と、
溢れ出すジューシーな肉汁。
パンチの効いた塩味と、香ばしい葱の香り。
是非一度、ご賞味頂きたい逸品(*´︶`*)
品名…鳥のから揚げ(テイクアウト可能)
金額…¥900円(単品)
部位…もも肉使用
個数…6〜7個(ボリューム大)
形状…平型中サイズ
風味…塩と葱油の効いたガツン系
衣皮…食感の良い超絶サクサク系
油切…抜群
好度…10/10(※マキ基準の好み度)
鳥のから揚げ…¥900円
ニラレバ炒め…¥800円
鳥のから揚げ…¥900円
My焼酎セット
鳥のから揚げ…¥900円
ニラレバ炒め…¥800円
ニラレバ炒め…¥800円
麻婆春雨…¥800円
|・ω・)ノ メニューには無ぇ〜です!絶品レバニラ♡
|・ω・`。) から揚げ定食
この日、オーダーさせて頂いたメニューは、こちら!
○から揚げ定食…850円
※価格は当時の金額表記です。
※ランチ限定メニューです。
仕事の合間に立ち寄った、いつもの幸莱さん!
幸莱さんの駐車場は、それほど広くはなく、
駐車できる台数に、限りがございます。
かと言って、
混んでいる時間帯を避けて訪問すると、
「ごめーん!お米が終わっちゃった!」
なんて日も。
○から揚げ定食
揚げあがり後に振りかける、塩ベースの塩唐揚げ!
唐揚げに使用されている鶏肉は、
薄目にスライスされた、若鶏のモモ肉を使用。
丁寧な下処理と下拵えがお見受け出来る鶏モモ肉で、
嫌な臭みは、一才皆無!
葱油を使用して、鶏の旨みだけを衣で閉じ込めた、
私の大好物でもある、絶品の幸莱唐揚げです♡
特筆すべきは、サクサクとした衣の食感!
衣の食感と、葱の香ばしさが絶妙で、
より一層、食欲を増幅させてくれます♪
これ程に旨い、ジューシー&サクサクな唐揚げは、
そうそう、お目に掛かれないと思います!
やや塩気が高めなので、塩分を控えたい方は、
事前に申し出れば、調整してくれますよ♪
|・ω・`。) いつぞやの晩餐!
○鶏のから揚げ…800円
○ご飯セット(ご飯、スープ、お新香)…200円増し
○揚げ焼きそば…800円
○手作り餃子(5ケ入り)…340円
○瓶ビール…600円
○焼酎セット
※ご飯セットは、単品注文時のみ。
※価格は当時の金額表記です。
上記の品々で、晩酌の始まり始まり〜(*´︶`*)
やはり、安定の美味さ!
唐揚げのタイプにもよるが、
このタイプの唐揚げで、幸莱を越える店は、
一体、何軒あるんだろう…。
○から揚げ定食…850円
※価格は当時の金額表記です。
揚げあがり後に振りかける、塩ベースの塩唐揚げ!
唐揚げに使用されている鶏肉は、
薄目にスライスされた、若鶏のモモ肉を使用。
丁寧な下処理と下拵えがお見受け出来る鶏モモ肉で、
嫌な臭みは、一才皆無!
葱油を使用して、鶏の旨みだけを衣で閉じ込めた、
私の大好物でもある、絶品の幸莱唐揚げです♡
特筆すべきは、サクサクとした衣の食感!
衣の食感と、葱の香ばしさが絶妙で、
より一層、食欲を増幅させてくれます♪
これ程に旨い、ジューシー&サクサクな唐揚げは、
そうそう、お目に掛かれないと思います!
やや塩気が高めなので、塩分を控えたい方は、
事前に申し出れば、調整してくれますよ♪
○揚げ焼きそば…800円
具がたっぷりと入った、絶品揚げ焼きそば!
サックサクの麺と、濃い味の餡が絶妙に合う♡
時間が進むにつれ、
餡で柔らかくなった麺が、これまた旨い(*´︶`*)
○手作り餃子(5ケ入り)…340円
丁寧に包みあげた、幸莱お手製の焼き餃子!
餡を詰め過ぎていないので、
皮のもっちり感や、焼き面の香ばしいカリっと感、
小麦の風味…等が、ダイレクトに楽しめます♪
餡は、挽肉と香味野菜を主体としており、
大蒜がガツンと効いた、旨味汁が溢れる逸品!
下味がしっかりと付いているので、
酢胡椒がオススメだが、そのままでも旨い♪
若干、オイリーだが、そこがまた良い♡
l*ノД`*) 昼呑み最高!中華の昼呑みは、ここに決まり!
この日、オーダーさせて頂いたメニューは、こちら!
○から揚げ定食…850円
※価格は当時の金額表記です。
※ランチ限定メニューです。
○手作り餃子(5ケ入り)…340円
私的に、幸莱さんで1位2位を競う、唐揚げと麻婆。
毎回、席についてから悩まされる…。
から揚げ定食のご飯に、
麻婆豆腐を掛けてくれないかのぉ(-。-;)
○から揚げ定食
揚げあがり後に振りかける、塩ベースの塩唐揚げ!
唐揚げに使用されている鶏肉は、
薄目にスライスされた、若鶏のモモ肉を使用。
丁寧な下処理と下拵えがお見受け出来る鶏モモ肉で、
嫌な臭みは、一才皆無!
葱油を使用して、鶏の旨みだけを衣で閉じ込めた、
私の大好物でもある、絶品の幸莱唐揚げです♡
特筆すべきは、サクサクとした衣の食感!
衣の食感と、葱の香ばしさが絶妙で、
より一層、食欲を増幅させてくれます♪
これ程に旨い、ジューシー&サクサクな唐揚げは、
そうそう、お目に掛かれないと思います!
やや塩気が高めなので、塩分を控えたい方は、
事前に申し出れば、調整してくれますよ♪
○手作り餃子
丁寧に包みあげた、幸莱お手製の焼き餃子!
餡を詰め過ぎていないので、
皮のもっちり感や、焼き面の香ばしいカリっと感、
小麦の風味…等が、ダイレクトに楽しめます♪
餡は、挽肉と香味野菜を主体としており、
大蒜がガツンと効いた、旨味汁が溢れる逸品!
下味がしっかりと付いているので、
酢胡椒がオススメだが、そのままでも旨い♪
若干、オイリーだが、そこがまた良い♡
l ゚∀゚ )ハァーハッハッ!! 昼呑み最高♡
この日、オーダーさせて頂いたメニューは、こちら!
○鶏肉みそ炒め…850円
○大エビチリソース…1150円
○手作り餃子(5ケ入り)…340円
○瓶ビール…600円
○焼酎セット
※ご飯セットは、単品注文時のみ。
※価格は当時の金額表記です。
上記の品々で、休日の昼呑み開始である( ̄∇+ ̄)
休日は、私の唯一無二の楽しみである、
「 The 昼呑み 」
毎日の晩酌とは、また違った楽しみがあるのだ♡
○鶏肉みそ炒め
豚肉料理の回鍋肉(ホイコーロー)の、鶏バージョン!
鶏肉を使った、回鍋肉風の炒め物です♪
コクのある甜麺醤が味の決め手の、本格的な味わい♪
甘辛い濃い目の味付けで、ごはんが進む一品(*´︶`*)
むしろ、ご飯なしでは濃すぎるぐらい!
ごま油で炒めているので、香りがとてもよく、
シャキシャキの長葱やピーマン、キャベツ…と、
風味や食感も楽しめる、淡白な鶏肉に合う一品です♪
○大エビチリソース
海老の旨みや風味、プリプリ食感に加え、
豆板醤の辛味、ケチャップの酸味、生姜と葱の風味…
等が、程よく効いた、幸莱特製の絶品チリソース♡
辛さは、事前申告にて調整可能で、デフォは辛め!
海老チリが好きな方には、ぜひ食べて頂きたい、
亭主の丁寧な「チャン」が光る逸品です(*´︶`*)
私が通い続ける理由の1つに、幸莱の特徴でもある、
几帳面な亭主の「丁寧なチャン」がある。
「チャン(漿)」とは、調理前の下拵えの事。
丁寧に素材の臭みを除いたり、
素材に合わせた下味や下茹をする事で、
その素材が持つ旨味を、存分に引出す事ができます♪
ほんのちょっとの手間でも、
抜かりなくチャンする、幸莱亭主だからこその、
美味しい海老料理が、堪能できます♡
ちなみに…幸莱さんのメニューには、
エビチリと、大エビチリの2種類がありますが、
大きさの違いと言う点も有りますが、
海老の殻が、付いているか否か!と言う点が重要!
(エビチリ=むき海老/大エビチリ=殻付き)
殻付きの大エビチリの方が、
海老の殻から出る、海老エキスがソースに加わり、
より風味豊かなソースに!
殻ごと食べる方や、剥くのが面倒でない方には、
大エビチリソースをお勧めします♪
○手作り餃子(5ケ入り)…340円
丁寧に包みあげた、幸莱お手製の焼き餃子!
餡を詰め過ぎていないので、
皮のもっちり感や、焼き面の香ばしいカリっと感、
小麦の風味…等が、ダイレクトに楽しめます♪
餡は、挽肉と香味野菜を主体としており、
大蒜がガツンと効いた、旨味汁が溢れる逸品!
下味がしっかりと付いているので、
酢胡椒がオススメだが、そのままでも旨い♪
若干、オイリーだが、そこがまた良い♡
|〃⌒ω⌒) 安定のコスパ!大好きな、このセット♡
この日、オーダーさせて頂いたメニューは、こちら!
○ラーメンミニ丼セット(麻婆丼選択)…770円
(麻婆丼 or 中華丼 から選択可能)
※価格は当時の金額表記です。
※ランチ限定メニューです。
ラーメン+ミニ麻婆豆腐+ミニサラダで提供される、
ボリューム満点な、ランチ限定定食メニュー。
この価格で、このボリュームは、コスパ最強♡
お昼の時間帯は、混み合う事が多いので、
ご提供までに少々、お時間が掛かる場合があります。
○ラーメン
シンプル is Best と言わんばかりの、中華そば♪
・豚チャーシュー・刻み葱・メンマ・わかめ
で構成された、醤油系のラーメンです!
麺は、中細の王道中華麺!
適度にコシ感を残した茹で加減で、風味あり♪
緩いウエーブが備わっており、スープとの絡みも良好。
スープは、鶏などの動物系から抽出した、柄旨味汁。
少し甘めのカエシで、シンプルな味付けだが、
それ故に、どこか懐かしさを感じる旨味があり、
終始、飽きの来ない優しいスープです♪
具材の特筆は御座いませんが、これがまた良い。
○ミニ麻婆丼
辣油と唐辛子の辛味と、コク深い旨味が特徴の、
四川風麻婆を日本人好みに改良した、
ランチ限定の、ミニ麻婆豆腐丼♪
辛味は、強すぎる辛味ではなく、
旨味を消さぬ塩梅の、程よい刺激餡!
挽肉由来の旨味が、存分に楽しめる麻婆です♪
(※ランチ時のミニ麻婆丼は、辛さ調整不可)
ラーメンミニ丼セット(麻婆丼選択)…770円
ラーメンミニ丼セット(麻婆丼選択)…770円
ラーメンミニ丼セット(麻婆丼選択)…770円
ラーメンミニ丼セット(麻婆丼選択)…770円
ラーメンミニ丼セット(麻婆丼選択)…770円
ランチメニューは、この看板!
l´・Д・)」 中華料理の旨さは、チャンで決まる!
この日、オーダーさせて頂いたメニューは、こちら!
○麻婆春雨(マーボハルサメ)…800円
○ご飯セット(ご飯、スープ、お新香)…200円増し
○大エビチリソース…1150円
○瓶ビール…600円
○焼酎セット
※ご飯セットは、単品注文時のみ。
※価格は当時の金額表記です。
上記の品々で、宴の開始である( ̄∇+ ̄)
当然の如く、この日も飲み過ぎました。
が、二日酔いとは無縁の私なので、モウマンタイ♪
記憶喪失は、毎回必ず、訪れますけどね…。
○大エビチリソース
海老の旨みや風味、プリプリ食感に加え、
豆板醤の辛味、ケチャップの酸味、生姜と葱の風味…
等が、程よく効いた、幸莱特製の絶品チリソース♡
辛さは、事前申告にて調整可能で、デフォは辛め!
海老チリが好きな方には、ぜひ食べて頂きたい、
亭主の丁寧な「チャン」が光る逸品です(*´︶`*)
私が通い続ける理由の1つに、幸莱の特徴でもある、
几帳面な亭主の「丁寧なチャン」がある。
「チャン(漿)」とは、調理前の下拵えの事。
丁寧に素材の臭みを除いたり、
素材に合わせた下味や下茹をする事で、
その素材が持つ旨味を、存分に引出す事ができます♪
ほんのちょっとの手間でも、
抜かりなくチャンする、幸莱亭主だからこその、
美味しい海老料理が、堪能できます♡
ちなみに…幸莱さんのメニューには、
エビチリと、大エビチリの2種類がありますが、
大きさの違いと言う点も有りますが、
海老の殻が、付いているか否か!と言う点が重要!
(エビチリ=むき海老/大エビチリ=殻付き)
殻付きの大エビチリの方が、
海老の殻から出る、海老エキスがソースに加わり、
より風味豊かなソースに!
殻ごと食べる方や、剥くのが面倒でない方には、
大エビチリソースをお勧めします♪
○麻婆春雨(マーボハルサメ)
辣油と唐辛子の辛味と、コク深い旨味が特徴の、
四川風麻婆を日本人好みに改良した、幸莱の麻婆!
その麻婆の旨味を、たっぷりと春雨に吸い込ませた、
ピリ辛仕立ての、絶品春雨料理です( ´∀`)
具材は、挽肉と筍を使用。
辛味は、強すぎる辛味ではなく、
旨味を消さぬ塩梅の、程よい刺激餡ですが、
お子様には、少し辛すぎると思うので、
注文時に、辛さ調整してもらって下さい(調整可能)。
これが、兎に角うまい。
挽肉由来の旨味や、麻婆のコクと辛味、
春雨のプルプルな舌触り、筍のコリコリとした食感…
と、色々な要素が詰まっており、
米にも酒にも合う、ボリューム満点な逸品です♪
l;´Д`) コロナ禍に嬉しい、幸莱さんのお弁当!
この日、オーダーさせて頂いたメニューは、こちら!
○回鍋肉丼(ホイコーロー)…700円
※価格は当時の金額表記です。
※テイクアウト限定メニューです。
豚肉を使った、中華料理の定番炒め物です♪
コクのある甜麺醤が味の決め手の、本格的な味わい♪
甘辛い濃い目の味付けで、ごはんが進む一品(*´︶`*)
むしろ、ご飯なしでは濃すぎるぐらい。
辛味もあるので、お子様には辛すぎるかも!
ごま油で炒めているので、香りがとてもよく、
シャキシャキの長葱やピーマン、キャベツ…と、
風味や食感も楽しめる、大人味のコク旨丼です♪
○テイクアウトメニュー
ー 丼物 各700円 ー
・中華丼・麻婆丼・生姜焼丼・回鍋肉丼
ー 丼物 各800円 ー
・カニ玉丼・エビチリ丼
ー 炒飯 ー
・チャーハン・エビ炒飯・カニ炒飯
ー 揚げそば ー
・アゲヤキソバ・上海ヤキソバ・エビヤキソバ
ー その他 ー
単品料理各種、テイクアウト可能です。
l´Д`) 豆腐 or 茄子 or 春雨 で、いつも悩む麻婆系。
この日、オーダーさせて頂いたメニューは、こちら!
○鶏のから揚げ…800円
○ご飯セット(ご飯、スープ、お新香)…200円増し
○麻婆春雨(マーボハルサメ)…800円
○手作り餃子(5ケ入り)…340円
○瓶ビール…600円
○焼酎セット
※ご飯セットは、単品注文時のみ。
※価格は当時の金額表記です。
上記の品々で、晩酌の始まり始まり〜(*´︶`*)
やはり、安定の美味さ!
唐揚げのタイプにもよるが、
このタイプの唐揚げで、幸莱を越える店は、
一体、何軒あるんだろう…。
○から揚げ定食…850円
※価格は当時の金額表記です。
揚げあがり後に振りかける、塩ベースの塩唐揚げ!
唐揚げに使用されている鶏肉は、
薄目にスライスされた、若鶏のモモ肉を使用。
丁寧な下処理と下拵えがお見受け出来る鶏モモ肉で、
嫌な臭みは、一才皆無!
葱油を使用して、鶏の旨みだけを衣で閉じ込めた、
私の大好物でもある、絶品の幸莱唐揚げです♡
特筆すべきは、サクサクとした衣の食感!
衣の食感と、葱の香ばしさが絶妙で、
より一層、食欲を増幅させてくれます♪
これ程に旨い、ジューシー&サクサクな唐揚げは、
そうそう、お目に掛かれないと思います!
やや塩気が高めなので、塩分を控えたい方は、
事前に申し出れば、調整してくれますよ♪
○麻婆春雨(マーボハルサメ)…800円
辣油と唐辛子の辛味と、コク深い旨味が特徴の、
四川風麻婆を日本人好みに改良した、幸莱の麻婆!
その麻婆の旨味を、たっぷりと春雨に吸い込ませた、
ピリ辛仕立ての、絶品春雨料理です( ´∀`)
具材は、挽肉と筍を使用。
辛味は、強すぎる辛味ではなく、
旨味を消さぬ塩梅の、程よい刺激餡ですが、
お子様には、少し辛すぎると思うので、
注文時に、辛さ調整してもらって下さい(調整可能)。
これが、兎に角うまい。
挽肉由来の旨味や、麻婆のコクと辛味、
春雨のプルプルな舌触り、筍のコリコリとした食感…
と、色々な要素が詰まっており、
米にも酒にも合う、ボリューム満点な逸品です♪
○手作り餃子(5ケ入り)…340円
丁寧に包みあげた、幸莱お手製の焼き餃子!
餡を詰め過ぎていないので、
皮のもっちり感や、焼き面の香ばしいカリっと感、
小麦の風味…等が、ダイレクトに楽しめます♪
餡は、挽肉と香味野菜を主体としており、
大蒜がガツンと効いた、旨味汁が溢れる逸品!
下味がしっかりと付いているので、
酢胡椒がオススメだが、そのままでも旨い♪
若干、オイリーだが、そこがまた良い♡
瓶ビール…600円
麻婆春雨(マーボハルサメ)…800円
麻婆春雨(マーボハルサメ)…800円
鶏のから揚げ…800円+ご飯セット…200円
鶏のから揚げ…800円
鶏のから揚げ…800円
手作り餃子(5ケ入り)…340円
手作り餃子(5ケ入り)…340円
l ̄∇+ ̄) このランチセットが一番好き!いや…唐揚げかな。悩む。
この日、オーダーさせて頂いたメニューは、こちら!
○ラーメンミニ丼セット(麻婆丼選択)…770円
(麻婆丼 or 中華丼 から選択可能)
※価格は当時の金額表記です。
※ランチ限定メニューです。
らーめん+ミニ麻婆豆腐+ミニサラダで提供される、
ボリューム満点な、ランチ限定定食メニュ。
シンプル is Best と言わんばかりの、中華そば♪
・豚チャーシュー・刻み葱・メンマ・わかめ
で構成された、醤油系のラーメンです!
麺は、中細の王道中華麺!
適度にコシ感を残した茹で加減で、風味あり♪
緩いウエーブが備わっており、スープとの絡みも良好。
スープは、鶏などの動物系から抽出した、柄旨味汁。
少し甘めのカエシで、シンプルな味付けだが、
それ故に、どこか懐かしさを感じる旨味があり、
終始、飽きの来ない優しいスープです♪
具材の特筆は御座いませんが、これがまた良い。
辣油と唐辛子の辛味と、コク深い旨味が特徴の、
ランチ限定の、ミニ麻婆豆腐丼♪
強すぎる辛味ではなく、旨味を消さぬ塩梅の辛味!
挽肉由来の旨味が、存分に楽しめる麻婆です♪
ラーメンミニ丼セット(麻婆丼選択)…770円
ラーメンミニ丼セット(麻婆丼選択)…770円
ラーメンミニ丼セット(麻婆丼選択)…770円
ラーメンミニ丼セット(麻婆丼選択)…770円
ラーメンミニ丼セット(麻婆丼選択)…770円
ラーメンミニ丼セット(麻婆丼選択)…770円
ラーメンミニ丼セット(麻婆丼選択)…770円
|▼ω▼) 私史上、最も旨いと思える「塩から揚げ」
場所は、栃木県足利市福富町にある街中華
「幸莱(こうらい)」さん(*´︶`*)
本格的な中華料理を、リーズナブルに頂ける、
私が10年以上通い続けている、行きつけの一軒♡
ご夫婦2人きりで切り盛りされており、
昼…11:45~13:45/夜…18:00~21:00
の、2部制となっております(変更あり)
お料理は、中華料理を主としたラインナップ!
定番中華をはじめ、麺類、丼系、定食、大皿料理…
と、品数豊富に取り揃えております♪
ランチ限定のお得なメニューもご用意されていて、
連日、大勢のお客様で賑わっております!
夜は中華酒場としても利用でき、ボトルkeepもOK♪
ビールや焼酎片手に、熱々の唐揚げを頂く…
最高の至福でございます( ´艸`)ハフハフ
シャイで無口だけど、笑顔の優しい亭主と、
いつも元気溌溂で、笑顔にさせてくれる奥様♡
料理だけでなく、心も満足させて頂ける、
アットホームで心和む、美味しい中華飯店です♪
この日、オーダーさせて頂いたメニューは、こちら!
○から揚げ定食…850円
※価格は当時の金額表記です。
※ランチ限定メニューです。
※お新香が苦手な私の為、お新香を特別に変更。
揚げあがり後に振りかける、塩ベースの塩唐揚げ!
唐揚げに使用されている鶏肉は、
薄目にスライスされた、若鶏のモモ肉を使用。
丁寧な下処理と下拵えがお見受け出来る鶏モモ肉で、
嫌な臭みは、一才皆無!
葱油を使用して、鶏の旨みだけを衣で閉じ込めた、
私の大好物でもある、絶品の幸莱唐揚げです♡
特筆すべきは、サクサクとした衣の食感!
衣の食感と、葱の香ばしさが絶妙で、
より一層、食欲を増幅させてくれます♪
これ程に旨い、ジューシー&サクサクな唐揚げは、
そうそう、お目に掛かれないと思います!
やや塩気が高めなので、塩分を控えたい方は、
事前に申し出れば、調整してくれますよ♪
から揚げ定食…850円
から揚げ定食…850円
から揚げ定食…850円
から揚げ定食…850円
から揚げ定食…850円
から揚げ定食…850円
ランチメニュー
|゚ω゚屮)屮 このセットで、焼酎1本空いちゃう旨さ!
この日、オーダーさせて頂いたメニューは、こちら!
○麻婆茄子(マーボナス)…950円
○ご飯セット(ご飯、スープ、お新香)…200円増し
○焼酎セット
※ご飯セットは、単品注文時のみ。
※価格は当時の金額表記です。
辣油と唐辛子の辛味と、コク深い旨味が特徴の、
四川風麻婆を日本人好みに改良した、麻婆茄子♪
・挽肉・茄子・ピーマン・人参・筍…と、
豪華なラインナップで、ボリュームのある麻婆に!
辛味は、強すぎる辛味ではなく、
旨味を消さぬ塩梅の、程よい刺激餡!
挽肉由来の旨味が、存分に楽しめる麻婆です♪
シャキシャキとした野菜や筍の食感と、
旨みを吸い込んだ茄子の美味しさが、楽しめます♡
※お子様には、辛味が強いと思うので、
注文時に申出て、辛さを調節してもらって下さい!
麻婆茄子(マーボナス)…950円+ご飯セット…200円
麻婆茄子(マーボナス)…950円
麻婆茄子(マーボナス)…950円
麻婆茄子(マーボナス)…950円
ご飯セット+200円
|〃ω〃)ノ 唐揚げと悩む逸材「油淋鶏」
場所は、栃木県足利市福富町にある街中華
「幸莱(こうらい)」さん(*´︶`*)
本格的な中華料理を、リーズナブルに頂ける、
私が10年以上通い続けている、行きつけの一軒♡
ご夫婦2人きりで切り盛りされており、
昼…11:45~13:45/夜…18:00~21:00
の、2部制となっております(変更あり)
お料理は、中華料理を主としたラインナップ!
定番中華をはじめ、麺類、丼系、定食、大皿料理…
と、品数豊富に取り揃えております♪
ランチ限定のお得なメニューもご用意されていて、
連日、大勢のお客様で賑わっております!
夜は中華酒場としても利用でき、ボトルkeepもOK♪
ビールや焼酎片手に、熱々の唐揚げを頂く…
最高の至福でございます( ´艸`)ハフハフ
シャイで無口だけど、笑顔の優しい亭主と、
いつも元気溌溂で、笑顔にさせてくれる奥様♡
料理だけでなく、心も満足させて頂ける、
アットホームで心和む、美味しい中華飯店です♪
この日、オーダーさせて頂いたメニューは、こちら!
○油淋鶏(ユーリンチー)…850円
○ご飯セット(ご飯、スープ、お新香)…200円増し
○瓶ビール…600円
※ご飯セットは、単品注文時のみ。
※お新香が苦手な私の為、お新香を特別に変更。
※価格は当時の金額表記です。
唐揚げに使用されている鶏肉は、
薄目にスライスされた、若鶏のモモ肉を使用。
丁寧な下処理と下拵えがお見受け出来る鶏モモ肉で、
嫌な臭みは、一才皆無!
葱油を使用して、鶏の旨みだけを衣で閉じ込めた、
私の大好物でもある、絶品の幸莱唐揚げです♡
特筆すべきは、サクサクとした衣の食感!
衣の食感と、葱の香ばしさが絶妙で、
より一層、食欲を増幅させてくれます♪
これ程に旨い、ジューシー&サクサクな唐揚げは、
そうそう、お目に掛かれないと思います!
↑と、私の大好物でもある唐揚げを、油淋鶏に!
油淋鶏ソースは、お手製の甘酸っぱいソース♪
・生姜・パセリ・長葱 の、食材3種を忍ばせ、
出来立て熱々の唐揚げに、ビシャ掛け♡
水分を欲した唐揚げのサクサク衣が、
生姜と葱の効いた、甘酸っぱい香味ダレを吸収し、
サッパリとした味わいへ(*´∇`*)
唐揚げとは、また違った美味しさが味わえます♪
瓶ビール…600円
油淋鶏(ユーリンチー)…850円+ご飯セット…200円
油淋鶏(ユーリンチー)…850円
油淋鶏(ユーリンチー)…850円
ご飯セット…200円
ご飯セット…200円
l*ノД`*) 幸莱レビュー、この後、50回ほど続きます…。
場所は、栃木県足利市福富町にある街中華
「幸莱(こうらい)」さん(*´︶`*)
本格的な中華料理を、リーズナブルに頂ける、
私が10年以上通い続けている、行きつけの一軒♡
ご夫婦2人きりで切り盛りされており、
昼…11:45~13:45/夜…18:00~21:00
の、2部制となっております(変更あり)
お料理は、中華料理を主としたラインナップ!
定番中華をはじめ、麺類、丼系、定食、大皿料理…
と、品数豊富に取り揃えております♪
ランチ限定のお得なメニューもご用意されていて、
連日、大勢のお客様で賑わっております!
夜は中華酒場としても利用でき、ボトルkeepもOK♪
ビールや焼酎片手に、熱々の唐揚げを頂く…
最高の至福でございます( ´艸`)ハフハフ
シャイで無口だけど、笑顔の優しい亭主と、
いつも元気溌溂で、笑顔にさせてくれる奥様♡
料理だけでなく、心も満足させて頂ける、
アットホームで心和む、美味しい中華飯店です♪
この日、オーダーさせて頂いたメニューは、こちら!
○ラーメンミニ丼セット(麻婆丼選択)…770円
(麻婆丼 or 中華丼 から選択可能)
※価格は当時の金額表記です。
※ランチ限定メニューです。
らーめん+ミニ麻婆豆腐+ミニサラダで提供される、
ボリューム満点な、ランチ限定定食メニュ。
シンプル is Best と言わんばかりの、中華そば♪
・豚チャーシュー・刻み葱・メンマ・わかめ
で構成された、醤油系のラーメンです!
麺は、中細の王道中華麺!
適度にコシ感を残した茹で加減で、風味あり♪
緩いウエーブが備わっており、スープとの絡みも良好。
スープは、鶏などの動物系から抽出した、柄旨味汁。
少し甘めのカエシで、シンプルな味付けだが、
それ故に、どこか懐かしさを感じる旨味があり、
終始、飽きの来ない優しいスープです♪
具材の特筆は御座いませんが、これがまた良い。
辣油と唐辛子の辛味と、コク深い旨味が特徴の、
ランチ限定の、ミニ麻婆豆腐丼♪
強すぎる辛味ではなく、旨味を消さぬ塩梅の辛味!
挽肉由来の旨味が、存分に楽しめる麻婆です♪
ラーメンミニ丼セット(麻婆丼選択)…770円
ラーメンミニ丼セット(麻婆丼選択)…770円
ラーメンミニ丼セット(麻婆丼選択)…770円
ラーメンミニ丼セット(麻婆丼選択)…770円
ラーメンミニ丼セット(麻婆丼選択)…770円
ラーメンミニ丼セット(麻婆丼選択)…770円
ラーメンミニ丼セット(麻婆丼選択)…770円
ラーメンミニ丼セット(麻婆丼選択)…770円
ラーメンミニ丼セット(麻婆丼選択)…770円
ラーメンミニ丼セット(麻婆丼選択)…770円
ラーメンミニ丼セット(麻婆丼選択)…770円
| ̄ω ̄)゚ω゚) マジで美味いから、食ってみやっせ♡
【概念…Concept】
料理の美味しさとは、
舌から受ける味覚だけに限らず、
目・耳・鼻・環境・相手・雰囲気…
と、様々な箇所や、様々な状況などでも、
美味しさを+に得ていると思います♪
特に、愛情込めた料理を、
好きな人と、好きな空間でいただく料理は、
どんな料理より、美味しく感じます♪
たとえその料理が、自分の好みの味でなくともね♪
味覚だけでなく、心で感じる美味しさこそ、
私が求めている、食事の素晴らしさ♪
どこのお店へ伺っても、
私にとって、心に残る食事を心がけています♡
皆様も、心に残る、素敵な食事を♪
-------------------------------------
【訪問日…Dates】
◆2019.03.27
・若鶏の唐揚げセット
・バラ肉玉子辛し炒め定食
・2018.11.14・2018.10.16・2018.08.29・2018.07.24
・2018.06.07・2018.02.20・2017.01.04・2016.03.23
・2016.07.27・2015.12.01・2015.06.20・2014.12.01
・2014.07.20・2013.12.15・2013.11.22・2013.10.28
・2013.10.11・2013.03.02・2012.10.10・2012.07.21
・2012.07.03・2012.06.20・2012.06.05・2012.06.01
※記載日以外にも、かなり多数訪問済み
-------------------------------------
【料理…Order Food】
◆若鶏の唐揚げセット
[好み度]:10/10
★★★★★★★★★★
・から揚げ・スープ・ご飯・お新香・フルーツ
で構成された、リーズナブルで激うまな、唐揚げセットです♪
鶏肉は、若鶏のモモ肉を使用しており、
丁寧な下処理と下拵えを感じられる、柔らかい鶏肉!
嫌な臭みが皆無で、旨みだけを衣で閉じ込めた、
揚げ方や、揚げ油にもこだわっている、絶品の唐揚げです♡
衣の、サックサクとした食感がとても楽しく、
振りかけられたお塩と、衣の香ばしさが、
より一層、食欲を増幅させてくれます( ´艸`)
そのままでも美味しい為、添えつけのマヨネーズ必要なし!
これほど旨い、ジューシー&サックサクな塩唐揚げは、
そうそうお目に掛かれないであろう!
白米嫌いなマキも、思わず3杯、お代わりしちゃう美味しさ!
やや塩分が高めなので、塩分を控えたい方は、
事前に申し出れば、調整してくれると思います♪
この美味しさ、写真では、中々お伝え出来ないのが残念。
その他の、ランチメニューも、
サラダや果物・スープ・漬物もセットで付いて、800円以内!
もう、ブラボ~で御座います(o゚▽゚)o
(※漬物嫌いのマキの定食には、おばちゃんのご厚意で、
漬物の代わりに、他の物が付くため、写真内容と異なります)
◆バラ肉玉子辛し炒め定食
[好み度]:10/10
★★★★★★★★★★
・バラ肉玉子辛し炒め・スープ・ご飯・お新香・フルーツ
で構成された、ボリューム満点な、定食となっております♡
具材は、たっぷりのバラ肉・竹の子・ニラ・玉子で構成され、
ピリ辛仕立てとなっております♡
豚バラから溢れた旨味エキスをしっかりと受け取った、各具材!
シャキシャキとしたタケノコの食感に、ニラの香り…
そして、全ての旨味を吸収した、ふわふわ玉子。
米の上にバラ玉を載せては、かき込み、載せてはかき込み…
時折、スープでリセットさせて、またかき込む。
このループで御座います(〃ω〃)
尚、略名は「バラ玉(ばらたま)」となっております!
『おばちゃん!バラ玉1つ』と、ご注文下さい♪
◆四川ラーメン/スーラータン
[好み度]:10/10
★★★★★★★★★★
«初見…First impression≫
豚肉・筍・茸・人参・ニラ…etc
それらを、玉子で綴じたトロミ餡を搭載した、
ビリ辛四川風らーめん♡
100点満点のお姿です( ゚ ρ ゚ )
≪麺…Noodles≫
麺は、細みの丸中華麺!
適度にコシ感を残した茹で加減で、餡との絡みは抜群!
麺を啜りあげるだけで、
とろみの付いたスープがドバドバと口内へ侵入してきます♪
≪出汁…Soup stock≫
スープは、鶏などの動物系から抽出した旨味汁!
スーラータン独特の酸味と、香りと風味が豊かな胡麻油とラー油、
見事なバランスのスープと言えよう♡
適度な酸味と辛味が、食欲を増進させてくれます♪
お子様には、少し辛めかな?
多分、言えば、辛味を控えてくれますよ♪
≪具材…Ingredients≫
豚肉・タケノコ・シイタケ・人参・玉子・ニラ・木耳…etc
と、具材がタップリと潜伏(*≧艸≦)
これらが詰まった、とろみの餡が、スープに合うわ合うわ!
このスープだけでも、
ライスをガッツリと頂けちゃう程です♡
このクオリティーでで800円以内って…
◆ラーメン
[好み度]7:/10
★★★★★★★
«初見…First impression≫
チャーシュー・ネギ・メンマ・ワカメ
で構成された、至ってシンプルな中華そば!
≪麺…Noodles≫
麺は、細みの丸中華麺!
適度にコシ感を残した茹で加減で、スープとの絡みは抜群!
≪出汁…Soup stock≫
スープは、鶏などの動物系から抽出した旨味汁!
とてもシンプルな味付けでいて、飽きの来ない、
どこか懐かしさをおぼえる、そんな優しいスープです♪
≪具材…Ingredients≫
チャーシュー・メンマ・ワカメ・ネギで構成されており、
シンプルながら、まずまずなラインナップです!
特筆は…ございません!
もう少し食べたいな?って時の、半らーめんも御座います!
◆冷らーめん&ミニ中華丼セット
[好み度]:7/10
★★★★★★★
・冷らーめん・ミニ中華丼・小鉢で構成された、
麺とご飯系がセットになった、ボリューム満点な定食♡
夏限定?の冷らーめんは、ざる蕎麦のように提供され、
さっぱりとしたスープに浸して食べる、つけ麺タイプ!
ミニ中華丼は、ミニとは思えぬ、具沢山な餡かけで、
海老や豚バラ、筍、青菜等の旨味エキスが滲み出ています♡
やや甘目の仕上がりで、ご飯が捗る捗る♪
シャキシャキとした筍の食感や、プリプリ海老も実に楽しい♪
これぞ、中華飯店の中華丼である♡
◆らーめん&ミニ麻婆豆腐丼セット
[好み度]:10/10
★★★★★★★★★★
・らーめん・ミニ麻婆豆腐・小鉢で構成された、
リーズナブル且つ、ボリューム満点な、コラボ定食セット!
らーめんの詳細につきましては、
レビュー内の «らーめん» 枠を参照してください!
で、今回驚いたのが、麻婆の仕様が変わった事である!
もしくは、ミニ麻婆丼の時だけ、
通常提供される、麻婆豆腐が変更となるのだろうか…
個人的には、以前の甘口な赤麻婆よりも、
今回提供された、辛みのある麻婆の方が、好みである♡
近々、麻婆豆腐のみを単品で注文し、調査してみたい!
故に、今回は簡易詳細のみ記載します!
ー 2018.10仕様 ー
唐辛子の辛味と、コク深い旨味が特徴の新麻婆豆腐♪
以前は、絹豆腐であったか、今回は木綿豆腐での提供!
強すぎる辛味ではなく、旨味を消さぬ塩梅の辛味♡
これはマジで旨いぞ!
◆麻婆豆腐定食
[好み度]:8/10
★★★★★★★★
赤麻婆(勝手に名づけてます)も、
黒麻婆(勝手に名づけてます)も、
どちらも好きなマキですが、
幸莱さんの麻婆は、情熱の赤麻婆系∑d(゚∀゚d)
黒麻婆=香辛料が多く使われた、辛い四川風!
赤麻婆=油が多めの旨味たっぷりな、広東風!
と、勝手に解釈してるマキです…。
で、コチラの赤麻婆には、絹豆腐・ひき肉がタップリと入っており、
適度な辛味を携えた、お見事と言わんばかりの赤い奴♡
やや、辛みを抑えた仕上がりです!
辛めがお好みの方は、事前に伝えると、激辛にしてくれますよ♪
(激辛を以前頼みましたが、それ程でもなかった!)
◆酢豚セット
[好み度]:7/10
★★★★★★★
酢豚・ライス・スープ・フルーツ・お新香
で、構成された、ボリュームタップリなセットです♪
ほのかな酸味と、ほのかに甘めの餡が掛かった、
優しいお味の、酢豚(σ゚∀゚)σ
色鮮やかな野菜達で、食感をタップリと残した炒め具合♪
酸味は、強すぎず、マイルドな仕上がり(*'ー'*)
豚肉は、とっても柔らかく、ご飯にとても合います♪
残念な点は、
酢豚に潜伏されたパイナップルが好きなマキは、
パイナップルが無くて、残念だった(;゚;ж;゚;)ブッ
◆ニラ肉炒め
[好み度]:8/10
★★★★★★★★
たっぷりのニラともやしを使用した、
旨みタップリな豚バラ炒め( ´艸`)
豚バラの旨味と甘味も加わり、白米が捗る捗る♡
若干、オイリーではあるものの、
これ位の方が、ガテン系には有難いです♪
スタミナ満点の一品となっています♪
◆茄子四川炒め(辛目)
[好み度]:7/10
★★★★★★★
オーダー時に告げれば、辛さの変更可能!
今回、辛めに作って頂いたのですが、
ま~~~~辛いの何のって(;OдO)
途中で、辛さに負けて、小ライスをオーダー。
もう、ご飯との相性は、バッチリです♡
茄子・筍・ピーマン・ニンジン・豚肉などを
四川風の味付けで炒めてあり、ツマミにも、最適!
辛い物が苦手な方は、
控えたほうが良いかなぁ~?
マキは、リピート決定料理ですщ(゚Д゚щ)ウメ~
◆エビチリ定食
[好み度]9:/10
★★★★★★★★★
エビチリ・ライス・スープ・冷奴・お○んこ・デザート
で構成された定食です♪
相変わらず、ボリューム満点のセット内容!
エビチリソースは甘辛系で、然程、辛くは無いです!
ニンニクと生姜も効いており、ご飯にピッタリ♡
エビちゃんも、ちゃんと湯通ししたり、
綺麗に背ワタをとったりと、下処理完璧!
故に、臭みも無く、プリップリです(σ゚∀゚)σ
このエビチリは、辛くないので
お子様でも安心して、食べれる辛さかな♪
※辛めのエビチリに変更可能!
◆手作り餃子
[好み度]:7/10
★★★★★★★
もう、見て解るでしょ?(写真をご参照ください)
この焼き加減、旨くないハズがない!
挽肉もシッカリと入っており、
肉の旨味と、野菜の旨味の融合作品ですщ(゚Д゚щ)
◆春巻き
[好み度]:10/10
★★★★★★★★★★
サックサクの春巻きの皮で包まれた、
食感の良い春巻き((o(´∀`)o))
時々しか、登場しない、幻のメニューとなっています!
具材の旨みをタップリと融合した、トロトロの餡♡
お持ち帰りもできるのですが、
出来たら、皮がサックサクな幻の春巻きを、
出来立てで召し上がって頂きたい!
-------------------------------------
【評価…Evaluation】
場所は、栃木県足利市福富町にある、
リーズナブルな価格設定で、本格的な中華料理の味が楽しめる、
地元の方々に愛された、こちらの幸莱さん♪
昼 11:45~13:45/夜 18:00~22:00(L.O.21:30)
の2部制となっておりますヽ(・∀・` )ノ
ランチメニューは、お得なセットメニューがお奨め!
文句の付けようがないぐらい、CP最高の料理達となっております♪
夜は夜で、酒場としても最高♪
ビール片手に、熱々の唐揚げを頂く…至福過ぎます( ´艸`)ハフハフ
そして、料理以外にも至福を頂けるのが、
亭主と奥様の、心和む、アットホームな接客♡
無口でシャイだけど、優しい笑顔の亭主さんと、
いつも元気で、気さくに話しかけてくれる奥様♪
料理だけでなく、心も満足させて頂ける、美味しい中華飯店です♡
-------------------------------------
【特筆…Recommended】
・若鶏の唐揚げ押し
・ランチメニューのコスパ!
-------------------------------------
【備考・・・Remarks】
国道50号線を前橋から佐野に向かい、
左手にある、さくら書店さんを過ぎた、
1つ目の信号を左折!
そのまま突き進むと、右手に見えてきます♪
-------------------------------------
【接客…Reception】8/10
★★★★★★★★
笑顔の可愛い、おばちゃんと、
優しそうな、おじちゃんの二人で切盛りされており、
とてもアットホームな接客で、親近感が沸きます♪
-------------------------------------
【衛生…Cleanliness】8/10
★★★★★★★★
-------------------------------------
【余談…Aside】
(※同店とは、関係の無い事項が、
稀に、含まれる場合が御座います。
神経質な方や、事務局の方、
必要の無い情報だと判断された方は、
下記の観覧を、お控え下さい。)
◆2019.03.27
ぷちょ君「うまい唐揚げ、食べたいなぁ…。」
マキ「幸莱の塩から揚げ、めっちゃ美味いよ!」
ぷちょ君「マジで?」
マキ「わし、食べロガーじゃぞ?美味い店を知っておる!」
っつ〜話の流れで、
ぷちょ君を引き連れ、いざ幸莱さんへ!
なっ?美味かったべ?
ってか、「熱いから気をつけな!」って言ってんのに、
一気に食うから、口の中、火傷するんだよ!
「上顎の皮、剥けた」じゃね〜し(o_ _)ノ彡☆ban ban
しかし、幸莱の唯一の難点は、喫煙可能な店である事。
夜は、酒場として利用しているお客様が多いから、
喫煙可能も仕方ないが、
せめて昼間は、禁煙タイムを設けて欲しいなぁ。
せっかくの美味い唐揚げが、台無しじゃ(TдT)
-------------------------------------
l ゚ ρ ゚ ) ここの定食は、CP良すぎるんじゃ。
【訪問日…Dates】
◆2018.11.14
・若鶏の唐揚げセット
・麻婆豆腐定食
-------------------------------------
【料理…Order Food】
◆若鶏の唐揚げセット
[好み度]:10/10
★★★★★★★★★★
・から揚げ・スープ・ご飯・お新香・フルーツ
で構成された、リーズナブルで激うまな、唐揚げセットです♪
鶏肉は、若鶏のモモ肉を使用しており、
丁寧な下処理と下拵えを感じられる、柔らかい鶏肉!
嫌な臭みが皆無で、旨みだけを衣で閉じ込めた、
揚げ方や、揚げ油にもこだわっている、絶品の唐揚げです♡
衣の、サックサクとした食感がとても楽しく、
振りかけられたお塩と、衣の香ばしさが、
より一層、食欲を増幅させてくれます( ´艸`)
そのままでも美味しい為、添えつけのマヨネーズ必要なし!
これほど旨い、ジューシー&サックサクな塩唐揚げは、
そうそうお目に掛かれないであろう!
白米嫌いなマキも、思わず3杯、お代わりしちゃう美味しさ!
やや塩分が高めなので、塩分を控えたい方は、
事前に申し出れば、調整してくれると思います♪
この美味しさ、写真では、中々お伝え出来ないのが残念。
その他の、ランチメニューも、
サラダや果物・スープ・漬物もセットで付いて、800円以内!
もう、ブラボ~で御座います(o゚▽゚)o
(※漬物嫌いのマキの定食には、おばちゃんのご厚意で、
漬物の代わりに、他の物が付くため、写真内容と異なります)
◆麻婆豆腐定食
[好み度]:8/10
★★★★★★★★
赤麻婆(勝手に名づけてます)も、
黒麻婆(勝手に名づけてます)も、
どちらも好きなマキですが、
幸莱さんの麻婆は、情熱の赤麻婆系∑d(゚∀゚d)
黒麻婆=香辛料が多く使われた、辛い四川風!
赤麻婆=油が多めの旨味たっぷりな、広東風!
と、勝手に解釈してるマキです…。
で、コチラの赤麻婆には、絹豆腐・ひき肉がタップリと入っており、
適度な辛味を携えた、お見事と言わんばかりの赤い奴♡
やや、辛みを抑えた仕上がりです!
辛めがお好みの方は、事前に伝えると、激辛にしてくれますよ♪
(激辛を以前頼みましたが、それ程でもなかった!)
-------------------------------------
【余談…Aside】
(※同店とは、関係の無い事項が、
稀に、含まれる場合が御座います。
神経質な方や、事務局の方、
必要の無い情報だと判断された方は、
下記の観覧を、お控え下さい。)
◆2018.11.14
この日は、マヨネーズ(以後、マヨと省略)と言う輩と、ご訪問!
このマヨとは、マキとマキ弟の、腐れ縁的な人間でして、
女とは思っておりません!
毎日、3人でPCゲームに没頭し、全員がPC抱えて、寝落ち状態。
暇さえあれば、競艇場全24か所を夜中まで予想して、
翌朝、前売り券を購入しまくって過ごした日々…
とてもアホなガキ時代を共に過ごした、云わば戦友である!
良く、マキと弟に、泣かされてたっけなw
そんなマヨも今では、若い旦那を勝ち取った、現役主婦!
お互い、歳をとったのぉ…マヨよ(´゚ω゚).:゚*ブッ
腰が痛いとか言ってるしwww
しかし、マヨの自分勝手なワガママは、歳をとっても健在…
自社に車検を持ち込むが、支払いは毎度、ツケである。
しかも、「メシを奢れ」って(;´Д`)アホカオメー
で、連れてきた次第である!
まっ、スノータイヤの履き替えで、年に2回だけだけど、
顔を見せにくるだけ、たいしたもんだ♪
早く子供、つくれよ~!щ(゚Д゚щ)作ったらクレ!
l ゚ ρ ゚ ) あれ?麻婆が変わった?めちゃ旨辛なんですけど!
【訪問日…Dates】
◆2018.10.16
らーめん&ミニ麻婆豆腐丼セット
※記載日以外にも、多数訪問済み
-------------------------------------
【料理…Order Food】
◆らーめん&ミニ麻婆豆腐丼セット
[好み度]:10/10
★★★★★★★★★★
・らーめん・ミニ麻婆豆腐・小鉢で構成された、
リーズナブル且つ、ボリューム満点な、コラボ定食セット!
らーめんの詳細につきましては、
レビュー内の «らーめん» 枠を参照してください!
で、今回驚いたのが、麻婆の仕様が変わった事である!
もしくは、ミニ麻婆丼の時だけ、
通常提供される、麻婆豆腐が変更となるのだろうか…
個人的には、以前の甘口な赤麻婆よりも、
今回提供された、辛みのある麻婆の方が、好みである♡
近々、麻婆豆腐のみを単品で注文し、調査してみたい!
故に、今回は簡易詳細のみ記載します!
2018.10仕様
唐辛子の辛味と、コク深い旨味が特徴の新麻婆豆腐♪
以前は、絹豆腐であったか、今回は木綿豆腐での提供!
強すぎる辛味ではなく、旨味を消さぬ塩梅の辛味♡
これはマジで旨いぞ!
-------------------------------------
【余談…Aside】
(※同店とは、関係の無い事項が、
稀に、含まれる場合が御座います。
神経質な方や、事務局の方、
必要の無い情報だと判断された方は、
下記の観覧を、お控え下さい。)
◆2018.10.16
マイレビのもやし太朗から、突如LINEが!
「某すき家さんに、キャ○嬢がいます」
( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚ナント!!!
返事も返す間もなく、会社を抜け出し、車に飛び乗るマキ!
((((((((((スタタタタタッ ヘ(* - -)ノ
---20分後現着---
もやし太朗も、キャ○嬢も、居ね~じゃね~か!
マキ「居ねーじゃねーか!」
もや「もー帰ったwズバババーン!」
(▼皿▼メ)ブッ殺ス
っつ~事で、某すき家を後にし、幸莱へ♡
で、今回注文したのが、らーめん&ミニ麻婆丼なんだが、
これが、マジで旨かった!
正直、ここだけの話、
幸莱さんで、そこまでお奨めしない料理が、麻婆だったの!
しかし、その麻婆がリニューアルしたのか解らぬが、
明らかにマキ好みの、旨い麻婆に!
四川風の山椒ビリリ系信者の方には、物足りないと思うが、
辛味と言い、味わいと言い、マキのど真ん中どストライク♡
しかも、らーめんとミニ麻婆で700円台!
『幸莱ハンパねぇ~』
らーめん&ミニ麻婆豆腐丼セット
らーめん&ミニ麻婆豆腐丼セット
らーめん&ミニ麻婆豆腐丼セット
らーめん&ミニ麻婆豆腐丼セット
らーめん&ミニ麻婆豆腐丼セット
らーめん&ミニ麻婆豆腐丼セット
らーめん&ミニ麻婆豆腐丼セット
らーめん&ミニ麻婆豆腐丼セット
lm´ρ`)m 神様が宿る唐揚げであ~る♡
【訪問日…Dates】
◆2018.08.29
・若鶏の唐揚げセット
※記載日以外にも、多数訪問済み
-------------------------------------
【料理…Order Food】
◆若鶏の唐揚げセット
[好み度]:10/10
★★★★★★★★★★
・から揚げ・スープ・ご飯・お新香・フルーツ
で構成された、リーズナブルで激うまな、唐揚げセットです♪
鶏肉は、若鶏のモモ肉を使用しており、
丁寧な下処理と下拵えを感じられる、柔らかい鶏肉!
嫌な臭みが皆無で、旨みだけを衣で閉じ込めた、
揚げ方や、揚げ油にもこだわっている、絶品の唐揚げです♡
衣の、サックサクとした食感がとても楽しく、
振りかけられたお塩と、衣の香ばしさが、
より一層、食欲を増幅させてくれます( ´艸`)
そのままでも美味しい為、添えつけのマヨネーズ必要なし!
これほど旨い、ジューシー&サックサクな塩唐揚げは、
そうそうお目に掛かれないであろう!
白米嫌いなマキも、思わず3杯、お代わりしちゃう美味しさ!
やや塩分が高めなので、塩分を控えたい方は、
事前に申し出れば、調整してくれると思います♪
この美味しさ、写真では、中々お伝え出来ないのが残念。
その他の、ランチメニューも、
サラダや果物・スープ・漬物もセットで付いて、800円以内!
もう、ブラボ~で御座います(o゚▽゚)o
(※漬物嫌いのマキの定食には、おばちゃんのご厚意で、
漬物の代わりに、他の物が付くため、写真内容と異なります)
-------------------------------------
【余談…Aside】
(※同店とは、関係の無い事項が、
稀に、含まれる場合が御座います。
神経質な方や、事務局の方、
必要の無い情報だと判断された方は、
下記の観覧を、お控え下さい。)
◆2018.08.29
この日は、夏休み中の甥っ仔猫を引き連れ、
マキのお仕事のお手伝い兼、社会科見学!
たまには、マキ叔父さんの凄いところも見せねば!
「毎日、仕事中でも、1人でモンストゲームをやって、
家に帰っても、1人で酒呑んでばかりいるマキ叔父さん」
って思ってるらしいからね(〇o〇;) ギクゥゥゥ!!
マキ「どうよ!何気にマキ、お仕事頑張ってるだろ?」
甥っ子「なんか、いつも、えばってる!」
!ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
l ´艸`) 冷らーめん&ミニ中華丼セットを喰らったどぉ~!
【訪問日…Dates】
◆2018.07.24
・冷らーめん&ミニ中華丼セット
※記載日以外にも、多数訪問済み
-------------------------------------
【料理…Order Food】
◆冷らーめん&ミニ中華丼セット
[好み度]:7/10
★★★★★★★
・冷らーめん・ミニ中華丼・小鉢で構成された、
麺とご飯系がセットになった、ボリューム満点な定食♡
夏限定?の冷らーめんは、ざる蕎麦のように提供され、
さっぱりとしたスープに浸して食べる、つけ麺タイプ!
ミニ中華丼は、ミニとは思えぬ、具沢山な餡かけで、
海老や豚バラ、筍、青菜等の旨味エキスが滲み出ています♡
やや甘目の仕上がりで、ご飯が捗る捗る♪
シャキシャキとした筍の食感や、プリプリ海老も実に楽しい♪
これぞ、中華飯店の中華丼である♡
-------------------------------------
【余談…Aside】
(※同店とは、関係の無い事項が、
稀に、含まれる場合が御座います。
神経質な方や、事務局の方、
必要の無い情報だと判断された方は、
下記の観覧を、お控え下さい。)
◆2018.07.24
冷らーめん&ミニ中華丼セットを喰らった!
やっぱ、うめ~な~ココは♡
l;゚;Д;゚;.:) 浮気してもうた…。す…すまん。
【訪問日…Dates】
◆2018.06.07
・バラ肉玉子辛し炒め定食
※記載日以外にも、多数訪問済み
-------------------------------------
【料理…Order Food】
◆バラ肉玉子辛し炒め定食
[好み度]:10/10
★★★★★★★★★★
・バラ肉玉子辛し炒め・スープ・ご飯・お新香・フルーツ
で構成された、
ボリューム満点な、定食となっております♡
具材は、たっぷりのバラ肉・竹の子・ニラ・玉子で構成され、
ピリ辛仕立てとなっております♡
豚バラから溢れた旨味エキスをしっかりと受け取った、各具材!
シャキシャキとしたタケノコの食感に、ニラの香り…
そして、全ての旨味を吸収した、ふわふわ玉子。
米の上にバラ玉を載せては、かき込み、載せてはかき込み…
時折、スープでリセットさせて、またかき込む。
このループで御座います(〃ω〃)
尚、略名は「バラ玉(ばらたま)」となっております!
『おばちゃん!バラ玉1つ』と、ご注文下さい♪
-------------------------------------
【余談…Aside】
(※同店とは、関係の無い事項が、
稀に、含まれる場合が御座います。
神経質な方や、事務局の方、
必要の無い情報だと判断された方は、
下記の観覧を、お控え下さい。)
◆2018.06.07
先日、とある親愛するレビュアー様から、
「ちゃんとご飯を食べなくてはダメですよ!」と、心温まるお叱り。
だよなぁ。
っつ~事で、早速、久しぶりに外食する事に!
1人での外食は、実に1か月ぶりデアル…
「久々の外食は、何を食べましょう♡」
大好きな、親子丼か、カツ丼?
夏らしく、冷やし中華?
佐野らーめん、行っちゃう?
フラガで、若鶏のうまいうまい焼きも良いなぁ…
と、あれこれ悩み、思いついた食べ物!
『そうだ!幸莱の唐揚げを食べよう♡』
幸莱さんは、思い出がたくさん詰まった一軒(ノ△・。)
きっとマキは、世界が滅亡する時、
最後の晩餐で食べるものは、幸莱さんの唐揚げだと思う!
しかぁ~し…いざ行ってみると、
ランチメニューの黒板には、
消えかかった「バラ肉玉子辛し炒め定食」の文字が…。
唐揚げも食べたいが、バラ玉も食べたい。
悩みに悩んだ結果、バラ玉に、浮気してもうた。
(ーー;).。oO(スマソ。カラアゲ)
そして、浮気事案な出来事がもう1つ。
おばちゃん「今日は漬物じゃなくて、酢の物に変更♡」
漬物嫌いのマキを思っての愛なのか…
『惚れてまうや(*゚ノO゚)<ろオオオオォォォォォォォーーーー』
バラ肉玉子辛し炒め定食
バラ肉玉子辛し炒め定食
バラ肉玉子辛し炒め定食
バラ肉玉子辛し炒め定食
バラ肉玉子辛し炒め定食
バラ肉玉子辛し炒め定食
バラ肉玉子辛し炒め定食
バラ肉玉子辛し炒め定食
バラ肉玉子辛し炒め定食
ランチメニューと可愛いおばちゃん♡
(;゚;ж;゚;)
l●≧艸≦) やはり旨過ぎる…。最強の塩から揚げ♡
【訪問日…Dates】
◆2018.02.20
・若鶏の唐揚げセット
-------------------------------------
【料理…Order Food】
◆若鶏の唐揚げセット
[好み度]:10/10
★★★★★★★★★★
・から揚げ・スープ・ご飯・お新香・フルーツ
で構成された、リーズナブルで激うまな、唐揚げセットです♪
鶏肉は、若鶏のモモ肉を使用しており、
丁寧な下処理と下拵えを感じられる、柔らかい鶏肉!
嫌な臭みが皆無で、旨みだけを衣で閉じ込めた、
揚げ方や、揚げ油にもこだわっている、絶品の唐揚げです♡
衣の、サックサクとした食感がとても楽しく、
振りかけられたお塩と、衣の香ばしさが、
より一層、食欲を増幅させてくれます( ´艸`)
そのままでも美味しい為、添えつけのマヨネーズ必要なし!
これほど旨い、ジューシー&サックサクな塩唐揚げは、
そうそうお目に掛かれないであろう!
白米嫌いなマキも、思わず3杯、お代わりしちゃう美味しさ!
やや塩分が高めなので、塩分を控えたい方は、
事前に申し出れば、調整してくれると思います♪
この美味しさ、写真では、中々お伝え出来ないのが残念。
その他の、ランチメニューも、
サラダや果物・スープ・漬物もセットで付いて、800円以内!
もう、ブラボ~で御座います(o゚▽゚)o
(※漬物嫌いのマキの定食には、おばちゃんのご厚意で、
漬物の代わりに、他の物が付くため、写真内容と異なります)
-------------------------------------
【余談…Aside】
(※同店とは、関係の無い事項が、
稀に、含まれる場合が御座います。
神経質な方や、事務局の方、
必要の無い情報だと判断された方は、
下記の観覧を、お控え下さい。)
◆2018.02.20
アレルギーが悪化し、暫く食事制限していましたが、
体調も戻り、アレルギーも和らいだところで、
約1年ぶりの幸莱さんへ( ´艸`)
やっぱ、ここの唐揚げが、一番うまいのぉ♡
これが家で食えたら、もう外食しないね!
(´゚ω゚).:゚*ブッ
そんなこんな思いながら、唐揚げを堪能していると…
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
マイレビのもやし太朗が、突然やってきて、
マキを見つけるや否や、勝手に合席。
マキに挨拶もせずに、
「チャーハン半らーめんセットね!」と、オーダー。
で、見つめあうオッサン2人。
非常に気持ちの悪い光景である。
若鶏の唐揚げセット
若鶏の唐揚げセット
若鶏の唐揚げセット
若鶏の唐揚げセット
勝手に合席してきたオッサン
勝手に合席してきたオッサン
勝手に合席してきたオッサン
lσ゚∀゚)σ 2017年!群馬の初訪問先はコチラ♡
【訪問日…Dates】
◆2017.01.04
・若鶏の唐揚げセット
-------------------------------------
【料理…Order Food】
◆若鶏の唐揚げセット
[好み度]:10/10
★★★★★★★★★★
・から揚げ・スープ・ご飯・お新香・フルーツ
で構成された、リーズナブルで激うまな、唐揚げセットです♪
鶏肉は、若鶏のモモ肉を使用しており、
丁寧な下処理と下拵えを感じられる、柔らかい鶏肉!
嫌な臭みが皆無で、旨みだけを衣で閉じ込めた、
揚げ方や、揚げ油にもこだわっている、絶品の唐揚げです♡
衣の、サックサクとした食感がとても楽しく、
振りかけられたお塩と、衣の香ばしさが、
より一層、食欲を増幅させてくれます( ´艸`)
そのままでも美味しい為、添えつけのマヨネーズ必要なし!
これほど旨い、ジューシー&サックサクな塩唐揚げは、
そうそうお目に掛かれないであろう!
白米嫌いなマキも、思わず3杯、お代わりしちゃう美味しさ!
やや塩分が高めなので、塩分を控えたい方は、
事前に申し出れば、調整してくれると思います♪
この美味しさ、写真では、中々お伝え出来ないのが残念。
その他の、ランチメニューも、
サラダや果物・スープ・漬物もセットで付いて、800円以内!
もう、ブラボ~で御座います(o゚▽゚)o
(※漬物嫌いのマキの定食には、おばちゃんのご厚意で、
漬物の代わりに、他の物が付くため、写真内容と異なります)
-------------------------------------
【余談…Aside】
(※同店とは、関係の無い事項が、
稀に、含まれる場合が御座います。
神経質な方や、事務局の方、
必要の無い情報だと判断された方は、
下記の観覧を、お控え下さい。)
◆2017.01.04
この年、群馬県で最初に訪問したのは、こちらの幸莱さん!
千葉県の里帰りを済ませた帰りに、立寄りました♪
正月早々、お邪魔しま~すヽ(・∀・` )ノ
今年も宜しくしてあげましょう♡
l ゚ ρ ゚ ) 史上最強の塩から揚げ♡! だと思う…
【訪問日…Dates】
◆2016.03.23
・若鶏の唐揚げセット
-------------------------------------
【料理…Order Food】
◆若鶏の唐揚げセット
[好み度]:10/10
★★★★★★★★★★
・から揚げ・スープ・ご飯・お新香・フルーツ
で構成された、リーズナブルで激うまな、唐揚げセットです♪
鶏肉は、若鶏のモモ肉を使用しており、
丁寧な下処理と下拵えを感じられる、柔らかい鶏肉!
嫌な臭みが皆無で、旨みだけを衣で閉じ込めた、
揚げ方や、揚げ油にもこだわっている、絶品の唐揚げです♡
衣の、サックサクとした食感がとても楽しく、
振りかけられたお塩と、衣の香ばしさが、
より一層、食欲を増幅させてくれます( ´艸`)
そのままでも美味しい為、添えつけのマヨネーズ必要なし!
これほど旨い、ジューシー&サックサクな塩唐揚げは、
そうそうお目に掛かれないであろう!
白米嫌いなマキも、思わず3杯、お代わりしちゃう美味しさ!
やや塩分が高めなので、塩分を控えたい方は、
事前に申し出れば、調整してくれると思います♪
この美味しさ、写真では、中々お伝え出来ないのが残念。
その他の、ランチメニューも、
サラダや果物・スープ・漬物もセットで付いて、800円以内!
もう、ブラボ~で御座います(o゚▽゚)o
(※漬物嫌いのマキの定食には、おばちゃんのご厚意で、
漬物の代わりに、他の物が付くため、写真内容と異なります)
-------------------------------------
【余談…Aside】
(※同店とは、関係の無い事項が、
稀に、含まれる場合が御座います。
神経質な方や、事務局の方、
必要の無い情報だと判断された方は、
下記の観覧を、お控え下さい。)
◆2016.03.23
最近、つくづく思うのだが・・・
ここの塩から揚げのCPを超す塩から揚げ…
中々居ませんなぁ…。
|屮゜ω゜)屮 絶品!サクサクな若鶏の唐揚げ♪
【訪問日…Dates】
・2016.03.23・2015.12.15・2015.12.01・2015.06.20
・2014.12.01・2014.07.20・2013.12.15・2013.11.22
・2013.10.28・2013.10.11・2013.03.02・2012.10.10
・2012.07.21・2012.07.03・2012.06.20・2012.06.05
・2012.06.01(初レビュー)
-------------------------------------
【料理…Order Food】
◆若鶏の唐揚げセット
[好み度]:10/10
★★★★★★★★★★
・から揚げ・スープ・ご飯・お新香・フルーツ
で構成された、リーズナブルで激うまな、唐揚げセットです♪
鶏肉は、若鶏のモモ肉を使用しており、
丁寧な下処理と下拵えを感じられる、柔らかい鶏肉!
嫌な臭みが皆無で、旨みだけを衣で閉じ込めた、
揚げ方や、揚げ油にもこだわっている、絶品の唐揚げです♡
衣の、サックサクとした食感がとても楽しく、
振りかけられたお塩と、衣の香ばしさが、
より一層、食欲を増幅させてくれます( ´艸`)
そのままでも美味しい為、添えつけのマヨネーズ必要なし!
これほど旨い、ジューシー&サックサクな塩唐揚げは、
そうそうお目に掛かれないであろう!
白米嫌いなマキも、思わず3杯、お代わりしちゃう美味しさ!
やや塩分が高めなので、塩分を控えたい方は、
事前に申し出れば、調整してくれると思います♪
この美味しさ、写真では、中々お伝え出来ないのが残念。
その他の、ランチメニューも、
サラダや果物・スープ・漬物もセットで付いて、800円以内!
もう、ブラボ~で御座います(o゚▽゚)o
(※漬物嫌いのマキの定食には、おばちゃんのご厚意で、
漬物の代わりに、他の物が付くため、写真内容と異なります)
◆四川ラーメン/スーラータン
[好み度]:10/10
★★★★★★★★★★
«初見…First impression≫
豚肉・筍・茸・人参・ニラ…etc
それらを、玉子で綴じたトロミ餡を搭載した、
ビリ辛四川風らーめん♡
100点満点のお姿です( ゚ ρ ゚ )
≪麺…Noodles≫
麺は、細みの丸中華麺!
適度にコシ感を残した茹で加減で、餡との絡みは抜群!
麺を啜りあげるだけで、
とろみの付いたスープがドバドバと口内へ侵入してきます♪
≪出汁…Soup stock≫
スープは、鶏などの動物系から抽出した旨味汁!
スーラータン独特の酸味と、香りと風味が豊かな胡麻油とラー油、
見事なバランスのスープと言えよう♡
適度な酸味と辛味が、食欲を増進させてくれます♪
お子様には、少し辛めかな?
多分、言えば、辛味を控えてくれますよ♪
≪具材…Ingredients≫
豚肉・タケノコ・シイタケ・人参・玉子・ニラ・木耳…etc
と、具材がタップリと潜伏(*≧艸≦)
これらが詰まった、とろみの餡が、スープに合うわ合うわ!
このスープだけでも、
ライスをガッツリと頂けちゃう程です♡
このクオリティーでで800円以内って…
◆半ラーメン
[好み度]7:/10
★★★★★★★
«初見…First impression≫
チャーシュー・ネギ・メンマ・ワカメ
で構成された、至ってシンプルな中華そば!
≪麺…Noodles≫
麺は、細みの丸中華麺!
適度にコシ感を残した茹で加減で、スープとの絡みは抜群!
≪出汁…Soup stock≫
スープは、鶏などの動物系から抽出した旨味汁!
とてもシンプルな味付けでいて、飽きの来ない、
どこか懐かしさをおぼえる、そんな優しいスープです♪
≪具材…Ingredients≫
チャーシュー・メンマ・ワカメ・ネギで構成されており、
シンプルながら、まずまずなラインナップです!
特筆は…ございません!
もう少し食べたいな?って時の、半らーめんで御座います!
◆麻婆豆腐定食
[好み度]8:/10
★★★★★★★★
赤麻婆(勝手に名づけてます)も、
黒麻婆(勝手に名づけてます)も、
どちらも好きなマキですが、
幸莱さんの麻婆は、情熱の赤麻婆系∑d(゚∀゚d)
黒麻婆=香辛料が多く使われた、辛い四川風!
赤麻婆=油が多めの旨味たっぷりな、広東風!
と、勝手に解釈してるマキです…。
で、コチラの赤麻婆には、絹豆腐・ひき肉がタップリと入っており、
適度な辛味を携えた、お見事と言わんばかりの赤い奴♡
やや、辛みを抑えた仕上がりです!
辛めがお好みの方は、事前に伝えると、激辛にしてくれますよ♪
(激辛を以前頼みましたが、それ程でもなかった!)
◆酢豚セット
[好み度]:7/10
★★★★★★★
酢豚・ライス・スープ・フルーツ・お新香
で、構成された、ボリュームタップリなセットです♪
ほのかな酸味と、ほのかに甘めの餡が掛かった、
優しいお味の、酢豚(σ゚∀゚)σ
色鮮やかな野菜達で、食感をタップリと残した炒め具合♪
酸味は、強すぎず、マイルドな仕上がり(*'ー'*)
豚肉は、とっても柔らかく、ご飯にとても合います♪
残念な点は、
酢豚に潜伏されたパイナップルが好きなマキは、
パイナップルが無くて、残念だった(;゚;ж;゚;)ブッ
◆ニラ肉炒め
[好み度]:8/10
★★★★★★★★
たっぷりのニラともやしを使用した、
旨みタップリな豚バラ炒め( ´艸`)
豚バラの旨味と甘味も加わり、白米が捗る捗る♡
若干、オイリーではあるものの、
これ位の方が、ガテン系には有難いです♪
スタミナ満点の一品となっています♪
◆茄子四川炒め(辛目)
[好み度]:7/10
★★★★★★★
オーダー時に告げれば、辛さの変更可能!
今回、辛めに作って頂いたのですが、
ま~~~~辛いの何のって(;OдO)
途中で、辛さに負けて、小ライスをオーダー。
もう、ご飯との相性は、バッチリです♡
茄子・筍・ピーマン・ニンジン・豚肉などを
四川風の味付けで炒めてあり、ツマミにも、最適!
辛い物が苦手な方は、
控えたほうが良いかなぁ~?
マキは、リピート決定料理ですщ(゚Д゚щ)ウメ~
◆エビチリ定食
[好み度]9:/10
★★★★★★★★★
エビチリ・ライス・スープ・冷奴・お○んこ・デザート
で構成された定食です♪
相変わらず、ボリューム満点のセット内容!
エビチリソースは甘辛系で、然程、辛くは無いです!
ニンニクと生姜も効いており、ご飯にピッタリ♡
エビちゃんも、ちゃんと湯通ししたり、
綺麗に背ワタをとったりと、下処理完璧!
故に、臭みも無く、プリップリです(σ゚∀゚)σ
このエビチリは、辛くないので
お子様でも安心して、食べれる辛さかな♪
※辛めのエビチリに変更可能!
◆手作り餃子
[好み度]:7/10
★★★★★★★
もう、見て解るでしょ?(写真をご参照ください)
この焼き加減、旨くないハズがない!
挽肉もシッカリと入っており、
肉の旨味と、野菜の旨味の融合作品ですщ(゚Д゚щ)
◆春巻き
[好み度]:10/10
★★★★★★★★★★
サックサクの春巻きの皮で包まれた、
食感の良い春巻き((o(´∀`)o))
時々しか、登場しない、幻のメニューとなっています!
具材の旨みをタップリと融合した、トロトロの餡♡
お持ち帰りもできるのですが、
出来たら、皮がサックサクな幻の春巻きを、
出来立てで召し上がって頂きたい!
-------------------------------------
【余談…Aside】
(※同店とは、関係の無い事項が、
稀に、含まれる場合が御座います。
神経質な方や、事務局の方、
必要の無い情報だと判断された方は、
下記の観覧を、お控え下さい。)
◆2016.03.23
最近、つくづく思うのだが・・・
ここの塩から揚げのCPを超す塩から揚げ…
中々居ませんなぁ…。
◆2013.12.15
やっぱ、美味すぎるぜ!
ここの塩から揚げは!
お陰で、太っちゃったじゃないか~~~!
◆2012.10
この日、ランチ時に、弟と伺うと…
なんと、マイレビュの変態メガネフェチ課・足利支部長、
「もやし大好きさ○」が、テーブル席に鎮座∑(*゚д゚*)ハッ!!
まさかのバッティングです!
しかも、マキがエビチリ定食を頼むと、
『マキさん!僕もエビチリです!』
と、不気味な笑みを交わす足利支部長!
見つめ返す、太田支部長のマキ…
キモイです(;゚;ж;゚;)ブッ
◆2013
コチラの近所にある、『さくら書店』さん!
素晴らしいです!
入口から奥へ歩き、左側のピンク色カーテンより先が、
18禁エリアとなっており、
様々な日常品が取り揃えてあります! ヴぃんヴぃん
四川ラーメン
四川ラーメン
唐揚げセット
春巻き
酢豚セット
酢豚セット
酢豚セット
唐揚げセット
唐揚げセット
唐揚げセット
半ラーメン
半ラーメン
半ラーメン
半ラーメン
エビチリ定食:787円
エビチリ定食:787円
エビチリ定食:787円
麻婆豆腐定食
麻婆豆腐
麻婆豆腐 with ライス
添え付けトリオ
半ライス
若鶏唐揚げセット
若鶏の唐揚げ
若鶏アップ。お一つ、ど~ぞ♪
サクサクジューシー♪( ´θ`)ノ
ミニサラダ
ほかほかご飯
四川ラーメン(スーラータン)
四川ラーメン:細麺
四川ラーメン(スーラータン)
四川ラーメン(スーラータン)
四川ラーメン(スーラータン)
四川ラーメンスープ with 半ライス
半ライス&竹の子煮
半ラーメン
細い中華麺:半ラーメン
若鶏の唐揚げ:750円
茄子四川炒め(辛目):850円
手作り餃子:320円
手作り餃子:320円
半ライスセット
サービスサラダ
お通し:ササミの酢の物
念願の春巻き(⌒▽⌒)
春巻き内部!(食べかけでゴメンなさい)
ランチメニュー
瓶ビール:600円
一番乗り♪( ´▽`)
愛読書『バキ』!このバキに、似てるって言われる(;゚;ж;゚;)ブッ
この聖地さくら書店を曲がる!
毎月3日は、さくらの日!
口コミが参考になったらフォローしよう
マキくん
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
マキくんさんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
中華料理 幸莱
|
---|---|
ジャンル | ラーメン、中華料理、餃子 |
予約・ お問い合わせ |
0284-73-4324 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
福居駅から1,213m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | カウンター席あり、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
あたしの中で、
どこの店よりも、いっちばん大好きな唐揚げ!
餃子は、他の店の方が好き!ド━━(゚ロ゚;)━━ン!!
でも、唐揚げは、ここが一等章!
この唐揚げのレシピなら、50万で買います♡
…。
やっぱ10万で(;°ロ°)