無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
054-247-1338
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
洋食と和食のいいとこ取り
美味しい物好きの知人が「ぜひ行ってみて」
と紹介して下さったので行ってみました。
県立総合病院の近くです。
100円ショップのレモンさんが目印
駐車場がお店の前にありますが少し停めづらいかも。
大きい車だと奥に入れるのも大変そう。
お洒落な店内です。
食べログで予約して伺いました。
今月のメニューが豊富 全部美味しそう
中でも気になったのが
「元祖家康天ぷらコンテスト優勝」
・真鯛のカダイフ包み揚げコース 3000円
・気まぐれオードブル6品
玉子焼き
春菊の和え物
春菊苦手だけど食べてみた。
苦みと癖が少なく上手に調理してあるので大根葉のような苦み
初めて春菊を美味しいと思った。
冬瓜
綺麗な器
冷たいけどお出汁が効いたひき肉のアンが美味しい。
甘エビ
鮮度が良く甘味が強い
ヒラメのお刺身
実が厚い
鱧のように包丁が細かく入っているので
厚いけど食べやすく醤油の染みがいい。
生桜えび
プリプリプチプチして美味しい。
チーズとトマト
コールラビの刺身
コールラビとは地中海沿岸地方の原産で、
ヨーロッパでよく利用されるキャベツの仲間カブに似てます。
サクッとしてあっさり
・スープ
マッシュルームのスープでした。
コクがありマッシュルームのかけらが最後にありました。
うれしいな。
・パンかライスから選びます。
パンにしました。
熱々で中がフワフワで美味しい。
・真鯛のカダイフ包み揚げ
浜名湖産青海苔ソース
カダイフとはトルコやギリシャを起源とする極細の麺で、「天使の髪」とも呼ばれます。
真鯛を細いカダイフで包み揚げてあります。
サクッとしているけど軽い。
中の真鯛が柔らかくて本当に食べやすい。
付け合わせの野菜もいい。
トマトだと思ったら柿でした。
・デザート盛り合わせ
フルーツも甘く
色々なものを少しづつ
・コーヒーか紅茶
温かい紅茶にしました。
全てが美味しくて大満足でした。
丁寧に作られていて感動です。
美味しかった。
ごちそうさまでした。
口コミが参考になったらフォローしよう
ぶりぶり♡めぐみ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ぶりぶり♡めぐみさんの他のお店の口コミ
すし・魚処 のへそ (静岡、新静岡、日吉町 / 寿司、居酒屋、日本料理)
蛸と小麦と何かしら(入江岡、桜橋、清水 / たこ焼き)
韓国ごはんとお酒HALU(柚木(静岡鉄道)、長沼 / 韓国料理)
花灯(御門台、草薙(JR)、草薙(静岡鉄道) / 和菓子)
ステーキレストラン吉田(安倍川 / ステーキ)
デリチュース(新大阪、東淀川、西中島南方 / 洋菓子)
店名 |
食彩工房 ムッシュMOIZUMI(ムッシュ モイズミ)
|
---|---|
ジャンル | フレンチ、イタリアン、創作料理 |
予約・ お問い合わせ |
054-247-1338 |
予約可否 |
予約可 アレルギー等、食べれない物が有れば、申しつけ下さい。 |
住所 | |
交通手段 |
JR静岡駅よりしずてつバス大浜麻機線乗車「池ケ谷」バス停下車、徒歩約3分 長沼駅から3,294m |
営業時間 |
|
予算 |
¥5,000~¥5,999 ¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
科なし |
席数 |
30席 (テーブル席23 カウンター7席) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 28人、立食時 40人 |
個室 |
有 (8人可) お部屋は8~9名ですが、状況によっては、2~4名では、御利用出来ないことがございます。 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 店前に5台分 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、ドリンク持込可 |
お子様連れ |
子供可 特に制限はしておりません。 |
ホームページ | |
オープン日 |
2004年10月 |
備考 |
縁結び大学(https://jsbs2012.jp/date/)にMOIZUMIが紹介されました。 |
お店のPR |
静岡県観光協会主催の「元祖」家康のてんぷらコンテストグランプリ受賞
四季折々の旬食材を駆使した和テイストのフレンチ匠が腕によりをかけて調理した肉・魚・野菜をコースでご堪能。色鮮やかで風味豊かな一皿をお召し上がりください。その他にも、こだわりの逸品にぴったりなドリンクも種類豊富にご用意。家康てんぷらコンテストグランプリ受賞作品もランチに登場します。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
今年の春に来てからもう三回目、、、
美味しくてお洒落で
すっかりお気に入りです。
食べログサイトさんから簡単予約して伺いました。
人気なので予約をお勧めです。
今日お願いしたのは
・ホタテのカダイフ包み揚げ ¥3,850(税込)
帆立をカダイフで丁寧にくるんで包み揚げしてあるので
華やな見た目も素敵ですが
パリサクの食感が楽しい。
海老が乗ってるけど
味付けや火の通し方が好み
これメインかって思うくらい美味しい。
お野菜とオーロラソースを絡めて頂くと本当に美味しいの。
・気まぐれオードブル9品盛り
これが楽しみのひとつ
新鮮なお刺身
今日は鰹と甘エビ
ほうれん草の胡麻和え
チーズとトマト
午房さん
エリンギのカレー風味が食欲をそそります。
鯵のマリネが臭みが全くなく美味しいの。
鳥の胸肉にバルサミコソースがかかっていて食べやすい。
パサパサしてない。
カリフラワーで箸休め
程よい甘さの玉子焼きも好き
・スープ
シルクスイートのスープ
優しいサツマイモの甘さが美味しい
・パン
旦那様が頼んだチキンのソースを狙ってパンにしました。
トマトソースがパンに合う。
・アイスコーヒー
酸味がなく香ばしい。
・デザート
甘いフルーツ達
牛皮に包まれているのはプリン
牛皮の食感と甘くて柔らかいプリンがお互いを引き立てあっています。
よく考え付くなぁ
旦那様が
・富嶽鶏のイタリヤンソース煮 \2,680(税込み)
柔らかい鶏肉
トマトの酸味が残る美味しいソース
パンに付けて綺麗に頂きました。
美味しかった。
ごちそうさまでした。