無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
049-246-4907
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
〜ハナタカなハタナカ〜
ハタナカ byまみこまみこ
さくらあん団子 byまみこまみこ
さくらあん団子 byまみこまみこ
さくらあん団子 byまみこまみこ
さくらあん団子 byまみこまみこ
草もち byまみこまみこ
草もち byまみこまみこ
草もち byまみこまみこ
草もち byまみこまみこ
草もち byまみこまみこ
お赤飯 byまみこまみこ
お赤飯 byまみこまみこ
お赤飯 byまみこまみこ
いなり5コ byまみこまみこ
いなり 3コ byまみこまみこ
いなり byまみこまみこ
いなり byまみこまみこ
やきそば byまみこまみこ
焼きそば byまみこまみこ
やきそば byまみこまみこ
焼きそば byまみこまみこ
テイクアウト byまみこまみこ
実家にも〜 byまみこまみこ
実家へ さくらあん団子 草もち byまみこまみこ
実家へ 草もち byまみこまみこ
実家へ さくらあん団子 byまみこまみこ
順繰り良くお客様で混んでます byまみこまみこ
《あ○ふく》みたいな《さくらふく》桜福〜☆って感じっ☆
マイレビ様の
さくらあんのお団子が気になって
ハナタカさん?じゃないねっ
ハタナカさんの
ピンク色の さくらあん団子
買いに行きましたっ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
御夫婦でやられてるのかな?
もっと年配の方なのかと思ったら
そんな年配ではないかもっ〜
たぶん〜
後継さんかしらっ〜
ちょうど、奥さまと思しき方が
出かけてるところで
旦那さまが対応してくれました
とっても笑顔の良い、感じの良い方です
《性格良さげ〜》
最近は、
時間が経っても固くならないのをお団子に
使ってるお店も多いのだけど
今回、
ハタナカさん〜はじめてきたから
どんな餅米での団子にしているかわからないので
今回は
【さくらあんの団子 3本で1パック】 290円
【ごまあんの団子 3本で1パック】 320円
購入です
それにしても
お安いですね
原価だけでもギリ、
もしかしたら、今の価格だと赤かなって
思っちゃう感じですね
かえって申し訳ない感じです
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
メニューにメッセージが書き添えてありました
さくらあん団子には
〜春をおんぶして〜
ごまあん団子には
〜カップル成立ひゅ〜♡
ってあいあいがさも書き込んでるところが
なんか中学生の卒アルの桜の頃の
淡い雰囲気を思い出す感じ〜☆
なんか、懐かしい感じで
とっても気分の良いメッセージ
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
さて
お昼過ぎに購入したのですが
食べてみたのが夜
お茶うけで賞味しましたっ
さくらあん団子も ごまあん団子も
しっかり大きめのお団子で
ハタナカさんのお団子は
早くかたくなるタイプのお団子で
かなり賞味期限が早いタイプ
ラップと、ラップにウェットにしたティッシュを挟み、厳重に湿度を気をつけて
翌日の朝、たべたのですが
やはり、前日の夜に食べた時の方が
ぜーんぜん、美味しくいただけたんです
だから
本当、同じ商品でも
食べるタイミング次第で
ハナタカさん
(じゃなかった)
ハタナカさんの美味しさの良さの
感じ方が天と地になるんだと
しみじみ、思うところでした
このかたくなるタイプのお団子って
タイムリミットが早い弱点があり
ハタナカさんのこだわりで
『早く、硬くなっちゃうとしても
うちはこの、固くなっちゃうタイプの
お団子でやってゆきたい』
と、貫いてるんだ思うんですよね
わたくしは
購入した日の夜に食べましたけど
これがさ、買ってきてすぐ
包みをひろげて食べたら
一本200円以上の価値を当然、感じるんですよね
かと言って
翌日の昼
買った時のパックのまま
開けて食べたら
ここのお団子、カピカピじゃないの
って不満に思っちゃうのだから
だから
すぐ、かたくなる団子をやらなくなっちゃうお店が
多いって事なんですね
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
だからきっと
食べるタイミングによって
3.0〜4.5まで
凄い変動があるのだと思います
和菓子屋さんの大変な点ですね
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
かたくなるお餅、お団子のメリットは
《美味しい》んですよね
お醤油のみで焼く焼き団子とかは
このかたい団子は合わないんです
あんこの、あんこまみれの中にはいる団子やお餅はかたくなりづらい方が
売る側としては便利でしょう
ヤ○コーのおはぎも
あの、あ○ふくの、賞味期限短いとしても
かたくならないお餅を使ってるきがしますしっ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
話はそれましたけど
(それてないのだけど)
ハタナカさんの
さくらあん団子
ごまあん団子
正直、めちゃくちゃ美味しいですよっ
お団子を食べるタイミングで
スコアが違うので
難しいですがっ
さくらあん、ごまあん、
どちらも甘さ控えめで
さくらあんは
あ○ふくの、こしあんよりも甘さ控えめかも
知れない感じの
さくらを楽しむ餡でして〜
桜の葉桜の刻みをしぐれに
ランダムに散りばめるように練り込んだ
いい感じが堪らない!
倍のお値段にして
あ○ふくみたいきして
さくらまみれの
さくらふく とか はなふく とか
そんな商品を作ったら
凄い商品が作れちゃうんじゃないかと
箱の真ん中に
桜の塩漬けをアクセントにしてディスプレーしたら
その場合は
かたくならない団子にしてもいいかな
(拘ってるから、たぶん、固くならない団子をやらないと思うけど〕
それを言うなら
ごまあんも
同じく
あ○ふくのようなお箱が作れちゃいそうな
ごったあんくろ とかのなまえでねっ
上に黒胡麻を雷さんみたいにかけるとかっ
それだけ
とっても美味しいのだけど
とっても認められずらい
埋もれてる感あるかなっ
素敵なハタナカさんですっ〜
とても美味しいので
もったいない!ですねっ
お赤飯
おいなりさんもやっていたので
ごはん系も今度は買ってみたいですっ〜
団子本舗ハタナカ byまみこまみこ
さくらあん団子 ごまあん団子 byまみこまみこ
さくらあん団子 ごまあん団子 byまみこまみこ亭
さくらあん団子 3本で290円 by byまみこまみこ
ごまあん団子 3本で320円 byまみこまみこ
さくらあん ごまあん byまみこまみこ
さくらあん byまみこまみこ
さくらあん byまみこまみこ
ごまあん byまみこまみこ
ごまあん byまみこまみこ
カップル成立 愛の傘がっ笑 『昔よく描きませんでした?愛の傘〜もしかして年齢近いかもっ笑』 byまみこまみこ
さくらあん ごまあん 凄いデリケートなのでラップとラップに挟んだウェットティッシュで保湿保湿! 保湿めちゃくちゃだいじ! まみこ亭
ごまあんzoom あんこに黒胡麻 byまみこまみこ
だんご本舗ハタナカ byまみこまみこ
口コミが参考になったらフォローしよう
まみこまみこ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
まみこまみこさんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
だんご本舗 ハタナカ
|
---|---|
ジャンル | 和菓子、弁当 |
お問い合わせ |
049-246-4907 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
新河岸駅から649m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
駐車場 |
無 |
利用シーン |
|
---|---|
サービス | テイクアウト |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
ハナタカみたいなハタナカさん〜
さくらあん団子が美味しかったので
お赤飯も食べてみたい
と思って
ハタナカさんに行ってみました
こないだよりも早い時間に行ったら
お客様が順繰りよく、
ハタナカさんに買いに来ていました
『あーやっぱり
ファンのお客様いるに決まってるね』
こないだよりも、商品がありましたっ
前に並んでた可愛らしい女の子が
『あー もぅツナないですか?』
とお店の方にたずねていました
『終わっちゃいました』と聞いて
残念がってるのをみたら
ツナ巻き、食べてみたくなったりして〜
今度来た時、あったら買っちゃうねっ〜
お赤飯はラス1っぽかった〜
ゲットできましたっ
草餅かなり売れてるから買ってみよう〜
おいなりさんはどうだろう
焼きそばもなんか気になる〜
せっかく来たから
実家にも持って行こうかなっ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
◆さくらあん団子
◆草もち
◆お赤飯
◆いなり
◆焼きそば
【さくらあん団子】 8本(5本は実家)
こないだ美味しかったので買いました
ハタナカさん
桜もちシリーズは
関東の命寺
関西の道明寺
の3種類、販売していました
さくらあん団子 美味しいので
さくらあん団子を購入しましたが
道明寺 買ってくればよかったですっ
【草もち】8個 (5本は実家)
大変美味しい!びっくりしました!
粒あんの風味とお餅の質感と草の香りのバランスが絶妙に良いです〜
お客様たちが結構、草もちを買ってたので
この時期の人気商品ですねっ
【お赤飯】
美味しい和菓子屋さんには
美味しいお赤飯があるのですっ〜
普通の日でも〜食べたいですっ
【いなり】
アマジョッパ〜ですねっ
あまじょっぱさがいい感じのやつ
THE OINARI SAN!
【焼きそば】
冷たいまで美味しい焼きそば!
見た目、パンにはさむといいかな!
って感じの焼きそばに見えたのですが
実際、食べてみたら
あの、冷たい焼きそば特有の
ゴワゴワでゴムチックなソース濃ゆい
ってやつではなくって
モチモチで優しいんですっ
優しいんだけど満足なソース感〜
紅生姜が効く〜!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ハタナカさん
前回が美味しかったので
色々買ってみたけど
『すべて美味しかったんですよっ』
賞味期限早くて大変なのに
リーズナブルで手作り感たっぷり〜
幸せな味ですねっ
また、近くに来たら立ち寄ってみたいです〜