無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-8881-6373
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
お刺身と焼き魚のレベルの高さに大満足。
初ランチは2021年の12月だったかと思います。
昼休みに歩いていて発見。お魚御膳が確か1,750円ということで、ランチにしてはそれなりのお値段からくる期待。
そして、結果は期待以上の大満足でした。
単身赴任先のこの春日部の七年間で今までにいただいたお刺身と焼き魚、それぞれで断トツの美味しさです。何気に赤だしも最高。
以来、ランチは10回以上行きましたが、2022年7月現在はディナーのみの営業となっています。
わりと最近めでたく誕生された(店主の)お子様たちが大きくなられて、時間にゆとりができましたら、また是非ランチ営業を復活してほしいですね。
ディナーも二回は行っています。内一回は会社の社員達とコースをいただきました。ときしらずの木の芽味噌焼きが絶品でした。
また、都合で開店時間を早めていただいて、とても感謝でした。
私はお酒をほぼ飲まないこともあって、一人で夜にこういうお店に行くことには遠慮がちなのですが、良き相手が見つからなくても月一で行きたいと思えるお店です。
口コミが参考になったらフォローしよう
kasuy320
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
kasuy320さんの他のお店の口コミ
ソットテット(春日部 / イタリアン)
板前心 菊うら(西武新宿、新宿西口、西新宿 / 日本料理)
カフェ・ビュシュロン(祖師ケ谷大蔵、千歳船橋、成城学園前 / カフェ)
やぁこんにちは(春日部、八木崎 / 海鮮、居酒屋、海鮮丼)
遊人(春日部 / 居酒屋、海鮮、釜飯)
naturam kazuya sugiura(二子玉川、上野毛、二子新地 / フレンチ、イノベーティブ)
店名 |
酒彩料理 茂正
|
---|---|
ジャンル | 日本料理、海鮮、日本酒バー |
予約・ お問い合わせ |
050-8881-6373 |
予約可否 |
予約可 貸切についてはお電話にてご相談ください。 |
住所 | |
交通手段 |
東武スカイツリーライン・東武アーバンパークライン「春日部駅」西口下車徒歩5分 春日部駅から270m |
営業時間 |
|
予算 |
¥8,000~¥9,999 ¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
¥8,000~¥9,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T4810535853239 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
チャージお一人様660円 |
席数 |
15席 (カウンター7席、テーブル4席×2) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 15人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、テイクアウト、複数言語メニューあり(英語) |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2021年4月9日 |
備考 |
貸切ご利用は税込み77,000円から承ります。ご希望詳細は店舗までお問い合わせください。 |
お店のPR |
春日部駅5分◆大人の隠れ家で楽しむ本格和食とうまい酒。自由度の高いメニュー構成が魅力です
和食歴22年、割烹系を中心に様々なお店で経験を積み春日部にて独立。長く調理の技術を培ってきた料理人が、お客様一人ひとりの喜ぶ顔を思い浮かべながら心を込めて和食メニューをご提供いたします。豊洲で仕入れる自慢の本鮪や、旬の鮮魚を丁寧に調理。特別な日を彩る会席料理、定番のアラカルト、ご要望に合わせたおまかせオーダーもご用意しました。珍しい日本酒やジャパニーズウイスキー、和食に合うワインも幅広く揃います。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
(食べログ、ランチとディナー別々に書くことになっていたんですね。いつの間に?)
ディナーも二回利用させて頂きました。
美味しかった。特に、ときしらずの木の芽味噌焼きが絶品でした。
正直、会席料理のコースに対してあまり知見がないので、コストパフォーマンスの面からはよく分かりません。
が、二年くらい前に食した某シティホテルの会席コースと比較して、+1.0で上記スコアとしました。
ランチでわりと語りましたので、短めで失礼します。
ともかく、春日部にできてくれてありがとう!なお店です。
追記:およそ月に一度ペースで夜も通い続けています。
2022年11月7日、本マグロ(黒鮪)も当然美味しいのですが、サワラがまたとてもとても美味しい。
こちらの店主は、焼きや炙りが本当にうまい!と思ったら、この日は揚げも大変美味しかった。
毎回、楽しませていただいています。