無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
048-433-4919
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ご飯、味噌汁、キャベツがお代わり自由の揚げ物優良店!
口コミが参考になったらフォローしよう
ピィたん
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ピィたんさんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
大作 蕨東口支店(だいさく)
|
---|---|
ジャンル | とんかつ、しゃぶしゃぶ、ステーキ |
予約・ お問い合わせ |
048-433-4919 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR京浜東北線 蕨駅東口から、徒歩1分 蕨駅から91m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)) QRコード決済可 |
席数 |
42席 (1階はテーブル席 2人用×3卓、4人用×1卓、6人用×2卓) |
---|---|
個室 |
有 (6人可、8人可、10~20人可) |
貸切 |
可 (20人以下可、20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
分煙
ランチタイム(11:15~14:45は全面的に禁煙)、ディナータイムは喫煙が可能。 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、ワインあり、カクテルあり、焼酎にこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
公式アカウント | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
〈どないやねん〉
【訪問動機】
金曜の夜。
保存していた店をパラパラ見ていると、駅前でガッツリ行けそうなお店があったので即決。
【場所】
蕨駅東口徒歩数分。
駐車場無し。
蕨のこっちの方初めて来たけど、西川口チックな雰囲気なのね(笑)
【入店した感想】
入口でお弁当販売をしているのを尻目に、狭細長い通路を抜け、18時入店。
この独特の通路のお陰で、隠れ家的(ないし忍者屋敷的w)、な気分を味わえる(笑)
テーブル6卓で先客0、後客1名。
店内は老舗の雰囲気。
メニューは揚げ物の他に、ステーキとしゃぶしゃぶが置いてるのが特色かな。
何となく良い肉を仕入れてそうで、期待が高まる。
ご飯、みそ汁、キャベツがお代わり自由!
とんかつ店では何より大事(笑)
【注文したメニュー】
●ミックスフライ定食 1,700円 味3.7 コスパ3.8
構成は、ヒレかつ、海老フライ、帆立フライ、海老クリームコロッケ。
マカロニがありがたい。
・ヒレかつ 味3.4
少しだけ豚臭さあり。
柔らかく、旨味そこそこ。
ヒレ派ではないので、あまり高評価にならず。
・帆立フライ 味3.6
中身がレアなので、帆立自体の甘味が味わえる♪
良い揚げ方。
水分がジュワっと染み出してくる。
海老クリームコロッケ 味3.6
海老の風味は微かに。
クリーミー。
醤油を垂らすと、ご飯が止まらない!
・海老フライ 味4.1
本日のMVP。
荒い衣でザクザク食感なんだけど、軽い揚げ上がり。
中の海老ちゃんは甘くてプリプリ。
言葉でプリプリという以上に、レア状でプリプリよ♪
次回は海老フライだけを頼みたい程。
タルタルが付いていない事だけが、少し残念。
どのフライにも共通して言えるのは、衣の揚げ具合の素晴らしさと、素材の水分を一番良い状態でキープしている事!
久々に揚げ物優良店に出会った♪
みそ汁は豚汁。
肉、豆腐、大根、ネギ、ごぼう、こんにゃく、レンコン、にんじん、油揚げ。
お代わり自由なのに、すごい具沢山。
サービス良すぎ!
お代わりが激アツな温度なのもうれしい。
お水じゃなくて麦茶なのもナイス。
言わなくても減ったら入れに来てくれる。
キャベツ1回、みそ汁2回、ご飯は大盛り2回お代わりで、大満足のフィニッシュ。
【全体の感想】
お代わり自由の個人店では相当ハイレベル。
再訪は確実。
お客さんに美味しいものを沢山食べてもらいたいというのが伝わる良店。
安いとんかつチェーン店でもお代わり自由の所があるが、こういう美味しいお店で食べると素材と技術が違う事を痛感させられる。
納得の1,700円。
(本当はもう100円~200円安いとパーフェクトだけどw)