無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
048-872-7644
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
値上げの影響は薄い。まだまだ混雑続いています。
(プロローグ…定点観測)
週末金曜日…本当はいつも利用しているお店に行くつもりでしたが、仕事がなかなか終わらずすっかり遅くなりました。岩槻駅に着いてどこかで飲むかと思い目の前のトリキに一人で入ってみることにしました。数組のグループが待っていましたが、一人ということでカウンターに案内してもらえました。値上げの影響はほとんどありませんね。この日は、枝豆、金麦、モモのタレと塩を注文。店員さんの動きは前回訪問時に比べると格段によくなっていました。タブレットはないもののすぐに注文を取りに来てくれました。
(短時間で金麦を二杯は)
そして枝豆と金麦がほどなく運ばれてきました。よく冷えた金麦は五臓六腑にしみわたりました。5分後に焼き鳥が運ばれてきました。調子に乗って金麦をおかわりしてしまいしまた。そのおかけでおなかがタプタプになり会計いたしました。
(総括…金麦は一杯でちょうどいいかも)
今回は短時間(40分)で金麦二杯という冒険をしました。50過ぎのおやじには危険な行為でした。しかし、これで1600円くらいで収まりました。まあ金曜日のサク飲みとしては合格だと思います。
岩槻の人の流れを変えることができるかもしれないトリキ。
(プロローグ…新規オープン)
あの鳥貴族が岩槻にオープンしました。岩槻というと思いつくのが、佐藤健や森田剛といったアイドルを輩出している街であります。そうそうあの安室奈美恵さんの元ダンナさんも岩槻でした。そうした若者はみな東京へ出て行ってしまいました。なぜならば岩槻の駅近くには若者が集うような場所が少ないからです。東京まで行かなくても、埼玉の渋谷といわれている大宮があります。最近でこそ少しずつお店が増えてきましたが、爆発的に若人がが集まるまでには至っていませんでした。
(オープン前に並んでいるなんてことがあるんだ)
三連休の真ん中の夕方4時50分。こちらのお店の近くにある銀行(ATM)で用事がありました。するとなんとこちらのお店の前には行列ができていました。若いお母さんのグループでしょうかね。にぎやかに話し込んでいました。用事を済ませて、どんなものだろうと興味がわいたので、軽く飲んでいくことにしました。
(今回のオーダー)
以前はレストランだった場所にて営業しています。入店の際に人数を聞かれ、ひとりと答えると、カウンターに案内してもらいました。椅子が大きくて座り心地はよかったですね。目の前で焼き鳥を焼いています。
すぐに店員さんが注文を取りに来てくれました。まずは金麦を注文。焼き鳥が完成するまでのつなぎとしてまず枝豆を注文。3分くらいで金麦が運ばれてきました。檀れいさんがとなりにいると妄想しつつ、生金麦をいただきました。
枝豆が運ばれてきたタイミングで豚バラの串塩焼、みたれ、むねの串(タレ)をとりあえず注文しました。オープンして30分で、店内はほぼ満員。注文した順番で料理が運ばれてきました。豚バラは想定したとおりのレベル。これは納得できましたね。みたれ、むねの串についてもこれで税込300円であれば納得できますね。
(今後の精進に期待したい点)
店内の混雑がピークを迎えて、焼き鳥を焼くバイトさんは大忙しです。少し時間がかかることを想定して焼酎(それから)の水割りを注文。もものスパイスを注文しました。焼酎はすぐに届きました。最初に注文した枝豆をつまみに待ちました。実はこのあと時間がずいぶんかかりました。でも店員さんがなんども席にきてお詫びしてくれました。このあたりの店員さんの教育は行き届いていると感じました。ようやくもものスパイスが到着しましたが、ネギはすっかり黒くなってしまっていました。私自身は気にしませんが気になる人はかなり気になるレベルかもしれません。このあたりは今後精進してほしいところでしょう。1時間くらいで会計といたしました。総額2114円(税込)であります。少し食べ過ぎですね。
(総括…若い人にはちょうどいいお店)
こちらのお店(岩槻の場合)は若い人向けですね。私の感想は、お酒よりも安くてたくさんたべて楽しんでというコンセプトが色濃くでていますね。若い店員さんが一生懸命に働いている姿はすがすがしさを感じます。注文は機械ではないので、うまく店員さんに声をかけるようにする必要があります。駅周辺に人が集まるという当たり前の流れを取り戻すお店になってほしいと思います。
口コミが参考になったらフォローしよう
nagaiharu
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
nagaiharuさんの他のお店の口コミ
店名 |
鳥貴族 岩槻店
|
---|---|
ジャンル | 焼き鳥、鳥料理、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
048-872-7644 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
東武アーバンパークライン線 岩槻駅 東口より 北へ徒歩1分 岩槻駅から90m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
席数 |
74席 (カウンター10席/テーブル64席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり |
コース | 飲み放題、食べ放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2017年6月 |
備考 | |
お店のPR |
全品食べ飲み放題3,700円(税込)!2時間制、大人4名様~ご利用可能!
【幹事様必見】 |
関連店舗情報 | 鳥貴族の店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
(プロローグ…ひとり飲み)
年度末の仕事が完了。最寄駅に到着したのが夜10時すぎ。自宅に直行するのもいいけどちょっと寄り道したくなり鳥貴族に直行。店員さんにひとりであることを告げるとカウンター席に案内してくれました。まずは金麦を注文。づついて定番のおかわり自由のキャベツを注文。乾いた喉に染み込みました。ずくに三角を注文。しばらく、キャベツをつまみに飲んでいたところ禁断のポテサラが気になり出しました。じばし思案して追加。そして三角が運ばれて来ました。やはり金麦にあいますね。
(一人のみの法則)
いつもですとこのあたりで金麦を追加するのが普通なんですけど・・・ひとりだとこれが意外と進まない。ボテサラを食べたていたら急激に満腹感に襲われました。三角はおいしい・・・でも金麦が全然減らない・・・。なんとかキャベツとポテサラを食べて会計となりました。1600円でお釣りがきました。
(総括…ひとり飲みでも楽しい)
お酒は相手がいるといくらでもま飲んでしまう私でもひとりとなると事情は違うようです。それでも店内の活気あふれて明るい雰囲気は心地よいものがあります。ひとりでも楽しい雰囲気は満喫できました。