7回
2025/03 訪問
桜あん緑茶タルト
〇桜あん緑茶タルト 680円
大納言も入ってる緑茶タルトがすごく美味しい。
中に苺が丸ごと入っているので甘ったるくなりすぎず、桜あんと緑茶カスタード、桜のムースも美味しかった。
〇桃とマンゴーのレアチーズ 550円
とろける口当たりでちょうど良いチーズ感。
桃ジュレとマンゴーでちょっとトロピカルなのも美味しいし、1番下の土台がさっくさくなクッキー(シュトロイゼルと言うらしい)で超美味しい。
〇いちごとオレンジのチョコレートショートケーキ 580円
チョコレートクリームなのに軽くて、ペロッと食べれるショートケーキ。
オレンジが効いていて爽やかうまかった。
〇ナッツとショコラ 550円
ヘーゼルナッツクリームにコーヒーの風味のあるチョコレートムースと、濃厚で大人なお味。
底面がナッツでザクザクしていてたまらんかった。
〇焙じ茶ラテ 550円
〇ディアマン チョコチップ 400円
食感もチョコの濃さもめちゃくちゃ好みだった。
〇ジャスミンとアプリコットのパウンドケーキ 300円
〇緑茶と大納言のパウンドケーキ 300円
ふわっとしたパウンド生地で、油分のベタベタ感なしで美味しい。
チーズケーキで食べて大好きだったジャスミン茶葉とドライアプリコットの組み合わせのが、特に美味しかった。
2025/03/27 更新
2025/02 訪問
ゆずのシブーストに悶絶
〇ゆずのシブースト 650円
インスタで見て絶対食べたかったやつ。やはりめちゃくちゃ美味しい。
しっかり酸味のあるゆずとパッションフルーツジュレにアールグレイクリームが加わって最高。(ほんのり苦みもあってうまい…)
シブースト部分はもったりしてて卵感あり。
うまい…うまい…と悶絶しながら食べた。
〇いちごのタルト 650円
タルト台が激うまいので当然美味しい。
生クリームとカスタードクリームも美味しくて、甘酸っぱい苺と合う。至福。
〇ジャスミンとアプリコットのチーズケーキ 550円
先月テイクアウトで食べて、すごく美味しかったので再度注文。
アプリコットの果肉感とジャスミン香るチーズケーキの生地がとても美味しい。
〇ほうじ茶ラテ 550円
〇サブレ キャラメルナッツ 350円
サブレは初めて食べた。想像よりこってり(ややしっとり)している。
キャラメルナッツが美味しい。
2025/02/22 更新
2025/01 訪問
緑茶のムースとジャスミンチーズ
〇緑茶とさつまいものムース 620円
緑茶が濃い!ちゃんと苦味があり、上に絞ってあるクリームがチョコレートみたいにもったり濃厚。
丸いムースも、中のさつまいもペーストとバニラのクレームもなめらかで美味しい。
こし餡っぽいのも入っていてそれも美味しい。
土台はふわふわのスポンジだった。
〇ジャスミンとアプリコットのチーズケーキ 550円
ジャスミンの風味にアプリコットの甘い果肉がめちゃくちゃ美味しい。
ここのチーズケーキは焼き目のこんがりした感じや、しっとりザクザクな土台が本当に美味しくて大好き。
食べ終わったあとで追加でもう1個食べたくなるくらい好き。
2025/01/19 更新
2024/11 訪問
モンブラン
〇和栗のモンブランタルト(カシスソース)750円
ここのタルトは本当に美味しい。
モンブランのクリームも好みの濃さでめちゃくちゃ美味しい。
真ん中の大きな和栗のところにはカシスソースが入っていて、こっくり甘い中にさっぱり感があって最後まで飽きない美味しさだった。
〇ロータスルートケイク(レンコンのケイク)480円
たっぷりのっているバタークリームが甘すぎなくて美味しい。
しっとり生地にはシャキシャキ食感のレンコンがたくさん入っている。
ちょっと和風なお味のケーキだった。
〇洋梨とチョコチップのベイクドタルト 520円
このタイプのタルトも美味しい!
タルト台の一番外側が薄くてサックサクでめちゃくちゃうまい。
他のお店のタルトが食べられなくなるくらい好きかも。
〇自家製グリーンレモンのレモネード(お湯割り)500円
青っぽい酸っぱさが美味しい。
〇発酵バターのスコーン 250円
2024/11/28 更新
2024/10 訪問
ケーキがどれも美味しい
〇いちじくのショートケーキ 550円
前食べた桃のショートケーキよりも美味しく感じた。
ふわふわのスポンジと無花果がとても美味しい。
〇シャインマスカットとパッションクリームのフレジェ 720円
こってしし過ぎないフレジェで、みずみずしいシャインマスカットが美味しい。
クリーム部分はパッションフルーツのムースリーヌ(カスタードとバタークリームを混ぜたもの)だそうで、一般的なムースリーヌより緩めで、めちゃくちゃ美味いカスタードクリームという感じだった。
〇グリーンレモンと酒かすのチーズケーキ 520円
酒かすの風味がやさしめで食べやすく、レモンで酸っぱうまい。
土台も美味しい。
〇ほうじ茶ラテ 550円
甘くてまろやかで美味しい。
〇発酵バターのスコーン 250円
こないだ食べてどストライクだったので5個買った。冷凍する。
2024/10/18 更新
2024/09 訪問
ツボ過ぎるタルトとチーズケーキ
〇桃とアールグレイ、ラズベリーのタルト 680円
アールグレイのムースが絶妙な紅茶の風味で美味しいし、タルトが衝撃的にうまい…。
こんなにタルト台が美味しいお店久しぶりかも…。
アールグレイのムースの中の、桃とラズベリーのジュレもすごく美味しい。
今年食べたケーキの中で一番うまい気がする。ツボすぎる店を知ってしまった。
〇桃のショートケーキ 550円
スポンジがきめ細かくてふわっとしていて美味しい。
クリームも甘過ぎず、桃はしっかり甘くてとても美味しかった。
〇マンゴーのキャラメルチーズケーキ 550円
2個食べようか本気で迷った、めちゃくちゃ好みのチーズケーキだった。
なめらかで焼き目も美味しくて適度にずっしり。
マンゴーのジューシーさも最高に合う。
〇ガトーショコラ 520円
ガトーショコラもずっしり系で好きなタイプ。
チョコレートも濃く、ややビター。
一番下のクルミも美味しかった。
〇和紅茶 アイス 500円
すっきり飲みやすいアイスティー。
〇フィナンシェ 220円
朝焼き立てのが並んでいたので、お腹いっぱいだったけど帰りに買って即食べ。
しっとり生地で、バター感がほど良くて美味しい。
〇発酵バターのスコーン 220円
トースターで焼いてイチジクジャムとバターで食べた。
生地がすっっっごく美味しい。
食感がみしっみしっとしていて、よく噛んで食べたいスコーンだった。
入ってるものは「小麦粉、バター、牛乳、卵、砂糖、ベーキングパウダー、塩」とたぶん普通だと思うんだけど…なんでこんな美味しいんだろう。
次行ったら何個か買いたい。
2024/10/14 更新
〇ベリーとアールグレイのシブースト 650円
前に食べた柚子のシブーストが美味しかったので、絶対美味しいだろうなと狙って来た。
やっぱり美味しい。
中はラズベリージュレとアールグレイのクリームだそうで、相変わらずタルト台が超美味しい。
〇よもぎとパインのフレジェ 580円
パッションフルーツのムースリーヌに台湾パインのコンポートが入っているみたい。
めちゃくちゃ美味しい…。この日食べたケーキの中だと一番好き。
〇ピンクグレープフルーツとピスタチオのヴェリーヌ 520円
ピンクグレープフルーツの果肉、ミルクブランマンジェが爽やか甘くて美味しい。
一番下のこっくりしたピスタチオのムースも良き。
〇いちごのショートケーキ 550円
食べたいケーキがあり過ぎて、毎回選考漏れしていたいちごのショートケーキ、ようやく食べられた。
ショートケーキは苺が1番美味しいのでは!?と今更だけど改めて思う。
苺の酸味って生クリームに合うなぁ。しみじみ美味しい…。
スポンジも一層美味しく感じた。
〇ほうじ茶カモミール 500円
〇焦がしバターのフィナンシェ 250円
〇レーズンのバニラパウンドケーキ 300円
〇バターのスコーン 250円