検索条件が指定されていません。
1~20 件を表示 / 全 50 件
祝日11:50頃到着。 すでに行列...そしてなかなか進まない。 12:50頃 特製つけ麺 大(250g)の食券を購入。 13:10頃入店&着席。 80分待ちはディズニーランドですね! 着席後はすぐに料理が提供されました。 スープは動物系と魚介系の調和がとれたマイルドな味わいで、美味いです!! 麺は少し短くて食べやすく、半熟卵は絶妙な半熟具合✨ のりは磯の香りが強く、良いのりなのでしょうが私は少し苦手でした 最後に〆のスープ割を頼むと薬味ももらえました。 飲み干して完食! また行きたい!!けど、待ち時間が...
2025/02訪問
1回
うなぎづくしの"大菊"¥13,000コース。 全品美味しかったです‼︎‼︎ 白焼きと蒲焼きがなんで同じ値段なんだろうと思ってました(絶対蒲焼きの方がおいしいと思ってました)が、このお店は白焼きも美味いです! 日本酒がすすみました。 以前コロナ禍でテイクアウトもしたことがありますがお店で食べた方がダントツ美味しいです。 少しもったいないことしたなぁ...。 鰻の生の心臓を飲み込むなんて体験もこのお店が初めてでした。※血に毒があるので噛まないで飲み込むことを事前に説明してくれますし、苦手な方もいるので出す前に食べるかどうかまず確認してくれます。
2024/05訪問
1回
行列の出来る店のラーメンをフードコートで食べられることに感動! 日曜日の13時頃に来店。 特製醤油らぁ麺を注文。 待ち時間は少し長めかなという印象。 バランスのとれたあっさりスープが最高で麺もメンマも美味しかったです! フードコートなので初めての方や1人客も気軽に食べれていいなと思いました。 駅からも近いです。
2024/06訪問
1回
休日12:20頃到着。 前に1組(2名)並んでて2組目。 5分待って入店。 チーズ牛すじ煮込みカレー¥990 ご飯大盛り(340g ¥0)、十穀米(¥0)を注文。 特盛り410gまで無料なのがすごいですね。 満席ですが注文してから出てくるまで5分待ったっけという提供の早さ。 牛すじは柔らかくてゴロゴロ入ってて美味かったです。 辛さは中辛を選びましたが、全然辛くなかったです。 最後まで熱々で食べられるのがいいですね!
2025/02訪問
1回
食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店
芝公園、三田、浜松町/ハンバーガー、アメリカ料理、ダイニングバー
日曜日11:15頃到着。 2名ほど並んでました。 10分程待って入店。 おすすめと書いてたのを注文。 出てくると普通のハンバーガーの約2倍の高さ。 ずっしりと肉肉しくチーズも濃厚でソースも美味い! ただ大きすぎて上、下、真ん中と3口いかないと一緒に食べられなかったので今度は普通の大きさにしようと思います。笑 何とかポテトまで完食できました。 ちょっとくるし〜
2024/12訪問
1回
土曜日12:20頃到着。 4名並んでました。 20-25分待って着席。 特製しなそば¥1,200を注文。 優しい塩味の透き通ったスープと つるつるもちもちの麺が美味しかったです! 白だしの方も気になります! 店員さんもいい人でした〜
2024/12訪問
1回
とり天ぶっかけ¥560を注文。(食券購入) 大きなとり天がぼんぼんぼん。 サクサクじゅーしーで美味い‼︎ 麺はモチモチで美味い‼︎ 以前あったかいのも食べましたが冷たい方が麺がもちもちで好みでした。 また食べに来ます♪ ※現金使えないです。
2024/09訪問
1回
大吟醸ソフトクリーム¥500 想像してたよりも日本酒の味がして美味しかったです! ※先にお土産を買ったら割引券もらえますよ。 お酒が入ってるので運転手には販売しないようです。 徒歩でだと最寄りの長野原草津駅から最短山道1.1km(なかなかな道のり)or遠回り1.6km歩きます。 近くに来ることがあれば是非リピートしたいです。 ※写真撮り忘れのためネットから...
2024/08訪問
1回
食べログ ラーメン KANAGAWA 百名店 2024 選出店
横浜、新高島、高島町/ラーメン、日本酒バー
煮干蕎麦900円を注文。 シャキシャキの玉ねぎがいいアクセントで 煮干の苦味が段々くせになる美味しい濃厚スープでした。 細麺もコシがあって美味しかったです。 行ってびっくり17時以降はお肉がない「かけ」になっちゃうんですね。 次はお昼に食べに来たいです。
2024/08訪問
1回
食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2024 選出店
田町、三田、赤羽橋/インド料理、インドカレー、ケーキ
スパイスのパンチが効いたカレーがうまい‼︎ 複雑でいてバランスのいい美味しさでした。 8種類も副菜があるので色々味変できてぺろっと完食。 ご飯と一部副菜のおかわりが無料とのこと。 注文したのは カレー2種のミールス(炭焼チキンマサラ+本日の魚介カレー選択)¥2,200+¥200。 魚介カレーはハモとエビが入ってました。 クラフトビールは¥980。 いい値段ですが手の込んだ数々で大満足です。 他の味のカレーも気になります。 他のお客さん達は全員大学生or20代社会人くらいで若い人ばかりでした。
2024/08訪問
1回
平日(年末)12時前に到着。 並ばず入店。 席は7-8割埋まってました。 鶏ポタラーメンのスペシャル¥1,400の食券を購入。 鶏と野菜の旨みがぎゅっと詰まったとろみのあるスープが冷えた体にしみました。 〆のリゾットもおすすめと言われたので、ライスのミニ¥50とチーズ¥150を席にて追加注文。 〆までぺろっと完食。ちょうどいい量でした!
2024/12訪問
1回
休日14時頃来店。 1席空いてたので並ばず着席。 特製昆布水つけ 塩 ¥1,700を注文。 おすすめの食べ方にそって頂きましたが やはりつけだれにつけてが一番好みでした。 麺はつるつるもちもち。 昆布水に浸ってる麺だけでもう美味いです。 トッピングも充実しててチャーシューはしっとり柔らかくパサつきゼロ。うまっ。 味付け卵も真ん中がとろっと絶妙な半熟加減でした。 今まで食べた中では一番高いつけ麺でしたが、ダントツで一番美味しかったです。