lynx   »   [go: up one dir, main page]

linktoshiyaさんが投稿した末正うどん店(愛知/喜多山)の口コミ詳細

linktoshiyaのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、linktoshiyaさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

末正うどん店喜多山/うどん、揚げ物

12

  • 昼の点数:4.1

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -
12回目

2025/03 訪問

  • 昼の点数:4.1

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気3.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

いつもありがとうございます!

守山へ用事で行くとなんだかんだで立ち寄ってしまうお店、今日はそちらへ向かうので自然と足が向いてしまいました。店内に入るとそのメニューの多さに毎回悩んでしまう。あれもこれも食べたい!1つに絞るのは究極の選択なんですね。今日も悩みながら私はカツとじ定食を、妻は鍋焼きうどんにしました。まず鍋焼きうどんですが大きな海老天が2本入り、それになす天など色々な具材がふんだんに入ってる。予想を越えた豪華さに妻はニコニコです。私のカツとじ定食もサラダやおひたしなども付いて豪華。こちらのお店は本当に何をいただいても美味しい、ハズレはありません。そしていつも頼むのは持ち帰り用の串カツ、このお土産がまた嬉しいんだな。なのにこれ全部でも2000円ちょっととホントに安い。感謝感謝でお母さんに伝えるといつも明るい笑顔がたまらない。私達には本当に大切なお店です。

2025/03/15 更新

11回目

2024/10 訪問

  • 昼の点数:3.9

    • [ 料理・味3.4
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気3.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

無くてはならないお店です

安くて美味しくてお腹いっぱいになって更にサービス満点、これ以上何を望みましょうや?いつもお金を払う時に申し訳なくなる。
結局家からそんなに近くも無いのに足を運んでる、そんなお店。
今回私は前回妻が食べてた餅チーズ入りカレーうどんを、妻はエビ天のころを頼みました。妻のエビ天はそそり立つような巨大なものが2尾も!
エビが大きいのが自慢なんだけど値上げはしてないそうです。今日もこれにお持ち帰り用の串カツを入れて2人で2000円と少し。妻が串カツ分入ってます?って聞き直してました。いつも本当にありがとうございます。

2024/10/05 更新

10回目

2024/09 訪問

  • 昼の点数:3.9

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気3.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

何を食べても美味しくて安い

我が家の超レギュラー店舗であるこちらのお店、なぜかお久し振りとなってました。今日はそちらへ行く用事があったので当然のように立ち寄ります。数えきれない位お世話になってるこちらのお店だけど毎回何を頼もうか悩んでしまう。それは何を食べても美味しいから。オムライスはありますか?と尋ねると「出来ますよ」とのことなので私はそれを、妻はランチメニューにあった餅入りカレーうどんを頼みました。こちらでのオムライスは初めて、味は自分がベストだと思っている西区の某店のものにそっくりで抜群に美味い。これは冷えても美味しいオムライスに間違いない。妻のカレーうどんに入っていた餅もしっかりした歯ごたえの市販品とは一線を画すレベルでした。こちらへ来ると必ずお願いするのが持ち帰り用の串カツ。こちらの昼の定食に良く付いて来るのですが確か6本か7本入りで500円と超お値打ち。しかもそれが毎回8本入ってる!こんなお値段なので決して立派なものでは無いけれど、食べると値段を遥かに越えたパフォーマンスに感動するレベルです。食事を終えた会計時に「いつも美味しいです!」とおかみさんに伝えるとニコニコと笑いながら「特別な事は何もしてないんですけど」とおっしゃってました。何でも美味しくて安い、私たちには無くてはならないお店となっています。

2024/09/03 更新

9回目

2023/06 訪問

  • 昼の点数:3.9

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気3.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

妹、爆笑️✨

遠方から来ている妹と出かけました。彼女には初めてのお店なので美味しくてボリームがありしかも安いと説明してあります。店内のすごい数のメニューを見ながら彼女はみぞれトンカツをご飯少な目で、私はミックスフライ付きカレーうどんプレートに決定。まずみぞれトンカツがやって来ましたがその内容と量に圧倒された様子。肉厚トンカツは勿論、大根おろしや付け合わせのカボチャも美味しいとのことでしたが量が多いのか少な目ご飯も食べられない様子。また後からやって来た私のワンプレートの大きさを見て思わず大きな声を発して店内の笑いを誘っていました。こちらもカレーうどんにご飯とフライが乗ってましたがフライを全部食べ切れず、先のご飯と共にパックをいただき持ち帰ることに。更に持ち帰りにいつもの串カツも頼んでおいたので、お腹一杯の上に大量のお土産付きでお店を後に。関東に住んでいる彼女にとってはお値段が衝撃的だったらしく何度も赤字じゃないの?と申しておりました。ごちそうさま、いつもありがとうございます。

2023/07/27 更新

8回目

2023/06 訪問

  • 昼の点数:3.9

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気3.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

またもお世話になりました

守山でのお昼はいつもここになってしまう。日曜日昼少し前に入ると昼飲みグループが2組盛り上がっていました。いいなぁ~、こっちは車だし。気を取り直して今日は何にするか?いつも悩むけれどランチのあんかけうどんの定食を、妻は前回お気に入りの天丼とうどんの小セットにしました。あんかけうどんは野菜も沢山入ってなかなかいける。雨降りの梅雨寒のこんな日にはナイスチョイス、暖まる。妻の天丼、これって本当に小か?などと言いながら美味しく完食。勿論串カツのお持ち帰りはマストです。こんなお土産まで付いて今日も2000円でお釣が来るありがたいお店です。
ごちそうさまでした。

2023/06/11 更新

7回目

2023/05 訪問

  • 昼の点数:3.9

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気3.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

このご時世にありがたいお店

守山へ用事がある時のお昼はだいたいこちら。いつも沢山のメニューで悩みますが今日は私がランチのカレーセットを、妻は天丼セットをたのみました。それからいつもお持ち帰りの串カツも。カレーはチキンカツが3つにうどん付き、天丼セットもサラダにうどん付きです。今日はまたまた驚きのお値段、これ3つで2000円でお釣りが来たのです。なんと天丼セットはしっかり肉厚のエビが2尾も付いているのに650円!これは流石に安過ぎないか?二人で満腹、今日もまたお土産付きで感謝感謝でお店を後にしました。この味、この内容でこのお値段は自分たちの知ってるお店では最高のパフォーマンスではないでしょうか。無くなると困るお店になっています。

2023/05/13 更新

6回目

2023/04 訪問

  • 昼の点数:3.9

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気3.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

もう感謝のみ❗

守山で用事があるので昼食は少し遅くしてこちらにしようと予定。平日の1時半でしたが店内はほぼ満席、妻と座敷席に滑り込みです。メニューが多く食べたいものばかりなので毎回悩みますが、遅い昼食なのでお腹はペコペコ。私はカツ丼セットを、妻はチャーハンセットを頼みました。カツ丼セットは普通のカツ丼に普通の大きさのうどんとサラダが付いている。これって2食分じゃない?妻のチャーハンセットは普通のチャーハンにミニうどん、そして串カツ3本とサラダとこれまた強烈!うどん屋さんだから当たり前かもしれないけれど、うどんはもちもちコシがあって美味しい。チャーハンやカツ丼もなかなかです。そしてこちらに来たら忘れてはいけないのが串カツ。妻の定食にも付いていましたが1人前7本のものをお持ち帰り用にオーダー。これはいつも必須。お腹いっぱいになって串カツのお土産まで付いて二人で2100円でした。もう感謝のみ、いつもありがとうございます。

2023/04/25 更新

5回目

2023/02 訪問

  • 昼の点数:3.9

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気3.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

もう強烈!

しばらく振りに前を通ったので妻と立ち寄りました。日曜日の昼過ぎです。魅力的なメニューが多いので悩みます。雨降りの肌寒い日だったので本日の定食の味噌煮込みと悩みましたが初のカツとじ定食に決定、妻は評判の高い天麩羅きしめんにしました。それから持ち帰りの串カツも。まずきしめんがやって来ましたが海老の大きさにビックリ!丼からはみ出す位の大きいのが2つも!こちらのお店には毎回嬉しいサプライズがありますね。カツとじ定食も美味いです、予想通り。串カツのお土産まで付いて二人で2000円ちょっと、ホントにいつもありがとうございます。

2023/03/06 更新

4回目

2022/12 訪問

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気3.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

満足度抜群の定食屋さん

お昼時に守山へ用事の途中に立ち寄りました。店内に入ると席が一つだけ空いており滑り込み、相変わらず人気のお店です。とても寒い日なので味噌煮込みとも思いましたが私は店内にずらっと張り出してあるメニューからカツカレーうどんなるものを、妻は餅チーズ入りカレーうどんをオーダーしました。こちらのお店の張り出しメニューはじっくり読まないと頭が混乱する位の類似と組み合わせ複合メニューとなっており何回来てもいつも悩んでしまいます。でもハズレの無いお店ですから大丈夫なんですよ。カツカレーうどんは大きなレートにうどんとカレーとカツが乗っているタイプ、カツもオマケではなくてとてもしっかりボリュームもあります。昔ながらのカレーにどっぷり付けたカツの美味しいことったら。妻の餅チーズカレーうどんはどんぶりに入った通常タイプ、どちらもサラダと白菜の浅漬けが付いておりました。そしていつものようにお持ち帰り用に串カツを5本頼みました。地元の方が多いのでしょう、次々にお客さんが入って来ますが顔見知りの人が多いみたい。そろそろ失礼とお勘定をするとなんと二人で2000円でお釣りが来る。串カツのお土産を持って何ともハッピーな気分でした。こちらのお店、本当に美味くて安い(安過ぎる?)お店です。

2022/12/30 更新

3回目

2022/04 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味3.3
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気2.8
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

コスパ最高の超人気店

こちらの食堂は好きなものが何でもある、そして美味くて安い。ボリュームもあっておばさんも優しくて感じ良い。ネックは駐車場だけ。小幡緑地西園の駐車場が空いていれば歩いても5分程度です。日曜日のお昼時だけど満員、皆さんガンガン頼んでガンガン食べている。サービス品をちゃんと教えてくれる店、今日はカツ丼とワンプレートのカレー、ミックスフライ、うどんを頼みました。妻はボリームがあるのでご飯を断っていました。美味し!やっぱり美味し!カツ丼なのでお土産の串カツは止めておこうっと。これ二人で1500円行かない、耳を疑いました。ごちそうさま、また寄らせていただきます。

2022/04/18 更新

2回目

2021/10 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味3.3
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気2.8
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

すっかりご馳走になりました

前回初めておじゃまして感動のお店です。評判の天ぷらか味噌煮込みと思って入店しましたがいろいろあるので悩んだ揚げ句、私はチャーハン、串カツ、そしてミニうどんまで付いたものを、妻はカレーうどんを単品で頼みました。暑い日なのでうどんはコロにしてもらいます。本当にいろんなメニューが揃っているので目移りしますが、これだけは断言出来ます。この店は何を取っても美味い。そしてお腹一杯になるボリュームとその安さ。こんなお店うちのそばにも欲しいです。串カツは一人前お持ち帰りで頼みましたがなんと8本も入っていました。しめて1700円ちょっと!お店は大丈夫か?おみやげまで持たせてもらってもう感謝しかありません。今日もごちそうさまでした。

2021/10/10 更新

1回目

2021/09 訪問

  • 昼の点数:3.3

    • [ 料理・味3.0
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気2.6
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

好きだなぁ、こういうお店

守山の小幡から竜泉寺に向かう道の302号と交わる少し手前にある小さなお店です。その佇まいから永く愛されてきた雰囲気が漂っており以前からチャンスを狙っていました。8月にうかがうとコロナでお休み、今日がリベンジで11時の開店の直後に入店しました。とても愛想のいいおかみさんが今日のお薦めを丁寧に教えて下さいます。妻はおかみさんいち押しの鍋焼きうどん定食を、私は入店前から決めていた味噌煮込みをこれまた本日お薦めのオムハヤシに変更し、(オムとかハヤシという言葉に弱い)さらに串カツを単品でオーダー。串カツは3本でなんと200円!だそうです。
串カツがやって来ました。しっかりしてる!ホントにこんな値段なの?美味いです。オムハヤシも想像通り、お肉は牛スジか?美味いです。圧巻は鍋焼きうどん定食。今日は定食でも単品と同じお値段よとおっしゃっていましたが、なんとアジフライまで4切も付いている。圧巻です。二人でふーふー言いながらなんとか完食しました。そして誓います、次回は串カツはお持ち帰りにしようと。すっかりごちそうになりました。

2021/09/04 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ
Лучший частный хостинг