lynx   »   [go: up one dir, main page]

くまにしうるさんが投稿した開運橋通 ふじ原(岩手/盛岡)の口コミ詳細

くまにしうるのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、くまにしうるさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

開運橋通 ふじ原盛岡/ラーメン

7

  • 昼の点数:4.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.9
      • |雰囲気 3.6
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2025/01/26 更新

6回目

2024/12 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

【限定麺】鴨と芹の醤油そば+芹トッピング

毎回楽しみな当店の限定麺。その中でも私が最も大好きなのが、こちらの鴨と芹の醤油そば。
せり鍋といえば、宮城県が有名ですが、同じせりを使ったラーメンが、当店で食すことができます。
この日は芹をたっぷりと味わうために、トッピングを実施。
今回の限定麺は1,500円と高めの設定なのですが、そこに現金で200円を店員さんに渡すことでトッピングが可能です。
昼食としては高い金額ではありますが、季節限定でこの地域の名物を食すことができると考えると許容範囲かと自分を納得させます。

ほどなくして着丼。
山盛りの芹に圧倒されますが、麺とスープとともにいただきます。
口に入れると芹の野生味のある味わいと上品な醤油ベースのスープが感じられ、日本人で本当に良かったと感じます。
また、この蕎麦ですが、いつもの限定麺と同様に使用している麺に工夫がされており、このそばについては、名前のとおり通常の麺より蕎麦に近いような味わい深い麺を使用されていると思われます。
あっという間に食べ終わってしまいましたが、期間中に再度味わいたいです。
当店を代表する限定麺といっても過言ではないと思うので、みなさんぜひご賞味ください。

2024/12/14 更新

2024/08/31 更新

2024/07/28 更新

3回目

2024/01 訪問

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

限定麺の創意工夫の素晴らしさ

定番メニューの醤油や塩はもちろん美味しいのですが、当店の凄さは約2週間程度で変わっていく限定麺。
その何れもがハズレがなく、毎度毎度完成度の高さに驚かされます。
今回は炙りチャーシューの味噌ラーメンですが、タンメンによくある生姜も添えられており、独自の麺と味噌のバランスもよく絶品です。
個人的には最近脂っぽいものが厳しくなってきたので、チャーシューがもう少し少なくても良かったのですが、一般的には抵抗のないレベルかと。
この前のセリのラーメンも他所では食べられないレベルの高いメニューでした。
ラーメン店は星の数ほどありますが、和風で年配の方にも食べやすく飽きずに通える当店は、他店とは完全に一線を画している素晴らしいお店です。

2024/01/20 更新

2回目

2022/05 訪問

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.9
    • | 雰囲気3.6
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-

2022/05/22 更新

1回目

2021/12 訪問

  • 昼の点数:3.1

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス2.5
    • | 雰囲気2.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-

こだわり醤油にあと一味

開店以来人気の当店。本日は遅めのランチで訪問したら待たずに座れました。

食券を買ってからカウンターへ通され着席。この日はお店の売りがしっかり味わえる特製醤油をチョイス。

着席してまず入ってくるのが醤油や食材へのこだわりと大将の威勢の良い声。

ラーメンを待っている間も光の入る店内で気持ちよく待てるなと思っていたところ、、、気付きました、コロナ対策がされているように見えません。

カウンターにはアクリル板もなく、座席が詰められているため隣の席の話し声が気になって仕方ありません。特にカウンターの角の席は配置によっては最悪。

最近は盛岡のラーメン屋でもアクリル板の設置くらいは一般的ですが残念で、改善されるまで再訪はあり得ないと誓いました。

肝心のラーメンは、繊細な醤油の旨味が感じられ食べ終わった後も余韻に浸れるおいしさ。

やや割高ですが盛岡市内の一等地だから仕方ないか、、、でもマナーを知らない客が多く集まる場所だからこそ、今後コロナ対策をしっかりとしてほしい。

せっかくの良い味を提供するお店なので、その全てが壊れないように今後の改善に期待しています。ご馳走様でした。

2021/12/06 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ
Лучший частный хостинг