4回
2014/12 訪問
家族恒例の・・・・&初ランチ、そしてクリスマス
昨年(レビュー無し)に引き続き家族での、年末ラ・バリック。
娘の学業のスケジュールの都合上、クリスマスメニューのみの期間。
お高い方のコース。
ワインは、料理に合わせて。
食前酒は、せっかくのクリスマス。一杯4000円のフェラーリ。
どっかでランチできるお値段。
今回も満腹満足のランチでした。
ご馳走様でした。
次は、普通の日に行きます。
#################################
2010年3月
娘が修学旅行で居ぬ間に・・ということで、
3ヶ月ぶりにお邪魔しました。
あんなに心地よいサービスをされても、サービス料を取られない ランチはとにかくお得です。
ですから、4500円のコースを基本に、プラス料金のお料理をいただいたり、庶民の私たち夫婦が、普段は口にすることがないワインをお皿ごと(7杯ほどいただきました)にいただいたりしても、
とってもお得感があります。
前回訪問時やほとんどの皆様が書いてらっしゃるので、こちらのお店に関しては、もうこれ以上、私のような者が、いろいろ述べる必要もないでしょう。
オーナーソムリエの坂田さんに全てお任せできたのも、このような満足感につながったのだと思いますが、それを差し引いても、ワイン好きの大人なら一度は足を伸ばしても損はないと思います。
素敵な時間・・・ありがとうございました。
***************************************
2009年12月
毎年家族恒例の忘年会&夫の誕生日のお祝いとしてお邪魔しました。
もちろん人気のお店なので、まだ、暖かい頃に予約して…・
我が家から、乗り換えなし電車1本(ポイント高い!!)
皆さんのレビューを参考にしていたので、無事迷わず、お店に到着。
エントランスというか玄関は、家族3人でいっぱいに・・・
複数の組のお客さんがおなじ時間に到着したら、ちょっと窮屈そう・・
お店の雰囲気は、まさしく純和風。
でも、HPで見たり皆さんの投稿された写真とちょっと違う・・
テーブル数が多い?クリスマスシーズンだからか、普段は置かないようなど真ん中のスペースにも
テーブルが・・・・
お若いカップルがそのテーブルにご案内されて、数分後、場所を変えていただいてました。
確かにど真ん中。。。。
どのテーブルからも、舞台の上ごとく、ま~る見え。
プロポーズなんてしたら、みんなに注目されそう・・・
私たち家族も、3人では、ちょっと小さいテーブル。
白ワインは、ボトルで頼んだのですが、お席より大分離れておかれてました。
サービスが抜群なので、いいのですが・・・・
前置きが長くなりましたが・・・
3人とも基本8500円のコースをオーダー。
口頭での特別メニューを説明されて、耳に残った白だ黒だトリュフ、キジだ蝦夷シカだの、のお料理
に変えたりなどしたもので、一人、プラス6000円ほどに…・。
大酒飲みの私たち夫婦は、
スプマンテ2杯、白ワインボトル1本、赤ワインをグラスで2杯、食後酒にフェルネットブランカ1杯。
ガス入りミネラル2本。
そして娘がジュース2杯。
合わせて出していただいたグラスでの赤ワイン、夫婦で別々のものでしたが、日本のレストランで
は、グラスで出すワインのレベルじゃないですね。
また、夫が飲んだフェルネットブランカはオーナーさんが60年ものの珍しいものを出してくれて…・
ミントの香りがほのかにしていて、夫は大満足。
白トリュフがいまいち香りが落ちていたのが、ちょっと残念でしたが、ラ・バリックの世界を堪能でき
ました。
娘が成人してワインと合わせてこちらのお料理をいただけると、もっと楽しめると思います。
ジュースではちょっとかわいそうかな・・・
今度は、なんのイベントごとのないような時期に夫婦だけでお邪魔したいと思います。
2015/01/09 更新
オーナーの坂田さんは、楽しくも素敵なジェントルマン
2017/11/29 更新