この口コミは、Gnocchiponpaseさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。
最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。
問題のある口コミを報告する
-
昼の点数:4.0
-
~¥999 / 1人
-
-
料理・味 4.0
-
|サービス 3.5
-
|雰囲気 3.5
-
|CP 4.0
-
|酒・ドリンク -
-
-
[ 料理・味4.0
-
| サービス3.5
-
| 雰囲気3.5
-
| CP4.0
-
| 酒・ドリンク- ]
点心の館リターンズ
-
麻婆豆腐丼580円。黒豆のように見えるのが豆鼓です。丼メニューは、お願いすると定食のようにご飯と別盛りにしてくれます
{"count_target":".js-result-ReviewImage-24587983 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-24587983","content_type":"ReviewImage","content_id":24587983,"voted_flag":false,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
-
担々麺大辛840円。大盛りは+105円で可。辛さは何段階でも辛くしてくれるそうです。追加料金もなし。
{"count_target":".js-result-ReviewImage-24588015 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-24588015","content_type":"ReviewImage","content_id":24588015,"voted_flag":false,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
-
お店の場所はちょっとわかりづらいかも。外観よりも店内は広い感じがします。
{"count_target":".js-result-ReviewImage-24588031 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-24588031","content_type":"ReviewImage","content_id":24588031,"voted_flag":false,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
-
店主のこだわりがつづられたメニューの表紙。
{"count_target":".js-result-ReviewImage-24588060 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-24588060","content_type":"ReviewImage","content_id":24588060,"voted_flag":false,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
2014/03/02 更新
千葉の外房で担々麺といえば、今や全国区になりつつある勝浦タンタンメンが有名ですが、かつて茂原の駅前で長年にわたって担々麺好きをうならせていたのが「点心の館」というお店でした。その後、茂原の駅から遠く離れたところに移転されたのですが、また茂原駅の近くに戻ってきてくれました。
お店の場所が変わっても、自家製の辣油や甜麺醤などにこだわり、無化調にこだわり、ふかひれにこだわる姿勢は相変わらず。これだけ手をかけた品々がこの価格というのも驚き。メニューの中心には丼ものと麺ものが名を連ねますが、どの品も一切の手抜きなし。麻婆豆腐を頼んでみれば、豆鼓がゴロゴロ入った本格派。担々麺に使われている芝麻醤も手作りゆえの舌触り。どれを頼んでも間違いなくおいしいですが、本当は店主が他の四川料理も数多く作れることを知っているだけに、メニューの種類が限定的なのがとても残念です。でも、行くたびに少しづつ麺類の種類が増えていたり、季節ものが出ていたりするので今後が大変楽しみです。次回は店内のPOPに掲載されていた「ふかひれ団子麺」に挑戦してみようかな。
ごちそうさまでした。また伺います。