無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-8883-6077
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
nobuta-nobuさんの他のお店の口コミ
ヤキニクライオン オクマ(国頭村 / 焼肉、ステーキ、ホルモン)
山原銀次(名護市 / もつ鍋)
ギャラリーカフェしょう(名護市 / カフェ)
うっちや~(今帰仁村 / 沖縄そば)
サツキ丸(国頭村 / 天ぷら、海鮮、かき氷)
バー オモロムーン(名護市 / バー)
店名 |
沖縄そば かまど
|
---|---|
ジャンル | 沖縄そば |
予約・ お問い合わせ |
050-8883-6077 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
徒歩、車でのご来店です。駐車場が無い為、近隣のコインパーキングを利用して頂いてます。 安里駅から1,645m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
無し |
席数 |
20席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 20人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
外に喫煙スペース有り |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、電源あり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 焼酎あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可、お子様メニューあり |
公式アカウント | |
お店のPR |
進化系ではなく昔ながらの沖縄そばを提供してます。ご来店お待ちしております♪
かまどの沖縄そばは昔ながらのそば出汁を提供してます私のオバァー、久茂地でお店を営んでいる島袋さん他多くの人達にいろんなアドバイスを頂き、25年前に作り上げた出汁です。東京の五反田、沖縄料理がちま家店長としてオープンし、その5年後同じく五反田で独立。沖縄料理尚喜をオープンしました。ランチタイムと夜と多くのお客様に喜んでもらい、尚支えてもらい感謝しかありません。観光でを訪れた際は是非足を運んでください |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
久々に痺れた沖縄そば屋に出会ったので、ストックレビューをぶっ飛ばしてアップすることにしました。今日はそんなお店のお話になります。
東京から子どもたちが帰省したので、那覇の自宅まで迎えに戻りました。せっかく、名護で単身赴任を楽しんでるんですから、週末2日間、やんばる観光に連れ出します。でも、その前に家族全員で腹ごしらえ。
那覇市内は、令和6年中に次々と沖縄そば屋がオープンしたのは、これまでレビューしてきた通り。nobutaは、那覇に戻ったときだけ、新店舗を攻めていますが、まだまだ、未訪問店がゴロゴロあります(笑)
この日は、与儀の県道221号線(与儀郵便局通り)は、BZの傍にできた「かまど」に行ってみました。
結論を先に言えば、かなりレベルの高い昔ながらの鰹出汁の沖縄そばが楽しめます。
那覇は、鰹出汁のあっさりした沖縄そばが定番で、こちらもビジュアル以上にあっさり風味。nobutaは、亀浜製麺も照喜名製麺も濃厚なやつが好きですけど、ここは具材のお肉が見事❗️
かなりの美味しさ❗️❗️
家族全員が高評価。久々に沖縄に帰省した長女、長男とも
こんな美味しい沖縄そば屋は5本の指に入る❗️
と大満足してましたよ。
メニューは、人気がありそうな
沖縄そば(小)とマグロ丼(小)のセット 1,000円
を長女が選択、長男と妻は、
沖縄そば(大)750円
沖縄そば(小)650円
をチョイス、nobutaは
ミックスそば 850円
を選びました。ミックスそばは、三枚肉と軟骨ソーキが入ってます。
まず、三枚肉が厚めの炙り焼きで、「こんなに美味しい炙り三枚肉は久々」と言えるレベル感(笑)
軟骨ソーキも、軟骨は少なめで食べやすく、甘煮具合も文句無し❗️❗️❗️
長女は、マグロ丼も旨いと語ってました。
書きそびれましたけど、麺はちぢれ麺が照喜名、細麺ストレートが亀浜ですね。
唯一、残念なのは、場所柄か駐車場が存在しないこと。元々、居酒屋の居抜きの様な内観なので、そもそも駐車場が無かったんだろうなぁ〜(^_^;)
それでも、とても美味しいので、お勧めします❗️
ご馳走様でした❗️❗️