lynx   »   [go: up one dir, main page]

たまにはのんびり(^^♪ ☆湯布院ほてい屋☆ : 湯布院ほてい屋

この口コミは、徒も楽さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥20,000~¥29,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.6

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.6
2021/10訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.6

たまにはのんびり(^^♪ ☆湯布院ほてい屋☆

(2021.10訪問)

10月後半の休日。
片道4時間半ほどかけて来ました(・∀・)ニヤニヤ
コロナストレス発散のため、湯布院でお泊り~(朝食編w)

湯布院ほてい屋」さんにやって来ました(^^♪パート2

住所  大分県由布市湯布院町川上1414
IN  15:00~18:00
OUT  10:00
室数  全13室
ペット 不可
駐車場 有(15台)

一夜明けて朝(←当たり前w)
敷地内の別棟にある、貸し切りの露天風呂を6時半に予約(゚Д゚)エッハヤクナイカ~www
6時15分位に部屋に電話が掛かって来て、カギを開けに行く際に、案内するんで宿泊した棟の前に出ててくれとな(^^;ハイハイ
由布岳を一望出来るそうな・・・∑(*゚д゚*)ハッ
霧やんwww
この時期はもう霧が出ちゃうんですねぇ
ひと風呂浴びて、7時半から朝ごはんです。
食事の場所は、夕食と同じ部屋にて。

■あさごはん
 13種のおかずがワンプレートで提供です。
 隣には今日のフルーツとやらで、梨、グレ
 ープフルーツ、ライチ。
 そして、ドカンと豆腐の入ったお味噌汁。
 ご飯はおひつが用意され、自分で装います。
 カマンベールチーズフライって、朝食べる
 ものだったんですね∑(゚◇゚; )フダンタベンヤロw
 イチゴソースを掛けるとは、奇想天外(゚д゚)!
 明太子でご飯一杯。
 その後は、ポーチドエッグでもう一杯(・∀・)ニヤニヤ
 和というより、カジュアルな感じの朝でした。

車は置いたまま近隣散策をしてもイイですよ!って事だったんですけど、狭霧台に行けばまだ霧の海が・・・という事で、出発w
夜は雨でしたが、この日は快晴(^^)
少し残る霧しか見れませんでしたが、まぁこういうモンですよΩ\ζ°)チーン

ご馳走様でした♪

  • 湯布院ほてい屋 - あさごはん(^^)

    あさごはん(^^)

  • 湯布院ほてい屋 - ワンプレートにおかず、そしてフルーツ

    ワンプレートにおかず、そしてフルーツ

  • 湯布院ほてい屋 - ご飯とみそ汁が出てきます

    ご飯とみそ汁が出てきます

  • 湯布院ほてい屋 - 13種のおかず

    13種のおかず

  • 湯布院ほてい屋 - 今日のフルーツ

    今日のフルーツ

  • 湯布院ほてい屋 - ごはん

    ごはん

  • 湯布院ほてい屋 - あおさの味噌汁

    あおさの味噌汁

  • 湯布院ほてい屋 - 由布岳(霧が出てます)

    由布岳(霧が出てます)

  • 湯布院ほてい屋 - 食事の部屋から敷地内風景

    食事の部屋から敷地内風景

  • 湯布院ほてい屋 - 狭霧台にやって来ました(由布岳を見上げる)

    狭霧台にやって来ました(由布岳を見上げる)

  • 湯布院ほてい屋 -
  • 湯布院ほてい屋 - 湯布院の街並み(もっと早いと霧が濃かったんでしょうけど(^^;)

    湯布院の街並み(もっと早いと霧が濃かったんでしょうけど(^^;)

  • 湯布院ほてい屋 - 湯布院の街並み

    湯布院の街並み

  • {"count_target":".js-result-Review-134605707 .js-count","target":".js-like-button-Review-134605707","content_type":"Review","content_id":134605707,"voted_flag":false,"count":114,"user_status":"","blocked":false}
2021/10訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.6
¥20,000~¥29,9991人

たまにはのんびり(^^♪ ☆湯布院ほてい屋☆

(2021.10訪問)

10月後半の休日。
片道4時間半ほどかけて来ました(・∀・)ニヤニヤ
コロナストレス発散のため、湯布院でお泊り~( ^ω^)ヘッヘッヘ
9月上旬に、緊急事態解除を見込んで予約したんですが、御三家と呼ばれる御宿やその他も数軒は、もうその時点で空き無し∑(゚◇゚; )ドンダケニンキヤネン・・・
折角、奮発する気で予約しようとしてたのになぁ(←実は助かった気分よwww)
まぁ通常の我が家では、考えられない単価であることには、変わりないッスね(^^;

湯布院ほてい屋」さんにやって来ました(^^♪

住所  大分県由布市湯布院町川上1414
IN  15:00~18:00
OUT  10:00
室数  全13室
ペット 不可
駐車場 有(15台)

15時前に到着して、荷物だけ預けて金鱗湖~湯の坪街道散策後、改めてチェックインの手続き。
ウェルカムドリンクを頂いて、宿泊する部屋・・・とういうか、棟に。
こちらの宿泊は、13室中11室が古民家風の建物で、敷地内に点在しています。
どんだけ山奥!?っていうイメージでしたが、近隣には民家もありましたが、上手く目隠しされていて細かいところに目をつむれば、まぁ非日常感もあるよって感じでした。
ひと風呂浴びたら、ボチボチ夕食の時間です(・∀・)ニヤニヤ
食事は、お食事処「木綿茶寮(ふゆさりょう)」にて。
2Fの部屋に通されます。
一組づつの、個室での食事になるようです。
2人だと、ちょっと広すぎで贅沢な広さ(^^;)
室内には、スマートスピーカーで音楽が流れてましたw


おしながき(~稲刈りから餅つきへ~)
■秋彩盛り
■お造里
■吸物
■蓋物
■追肴
■強肴
■お食事 香の物
■デザート
 詳細は写真にてご確認くだされ~(^^;テヌキカw
 食事の前に、ドリンクをサービスしていた
 だけるとかで、生ビール(800円)をお願い
 しました。
 秋彩盛り、お造りの少しづつ色んな味わいで
 ビールも進みます(^^)
 鷹来屋という、大分・浜嶋酒造さんのお酒に
 スイッチします。
 スッキリした飲み口で美味しいですね。
 まぁお値段は、結構良かったですけど(^^;)
 吸物って茶碗蒸しが出るんですねΣ(・ω・ノ)ノ!
 少しづつ色々入ってる・・・マツタケもあった
 しねぇwww
 蓋物は、トマトソース・・・う~んケチャップ
 な味わいでした(^^;
 追肴、強肴・・・次々と料理が・・・少しづつ食べ
 ると、お腹が太る感じなのは年のせいでしょ
 うか(゚Д゚)ナンデナン!?
 ご飯と赤だしを頂くと、お腹一杯です
 まぁデザートは別腹という事で。
 パンナコッタだけに、ナンテコッタ/(^o^)\w
 
面白かったのが、従業員の方が○○さん(くん)と趣味や特技の個性的な名前を付けられておられたこと。
名札までは付けておられませんでしたが、案内や給仕をしていただいたのが「ギターくん」でしたw
気になったのは、カレーさんって方
スリランカに土地を買って、スーパーを建築中???
それって、スゴくないんですかΣ(・ω・ノ)ノ!

夕食の後は、本館にある「よっぴー亭」と名付けられた場所に行って、温泉玉子と蒸したサツマイモを貰って宿泊棟へ。
買いこんだつまみと一緒にお酒グビグビして、思い立ったらお風呂にも入れるのって、ちょっと良かったッス(・∀・)イヒッ

ご馳走様でした♪(※数日にUPの朝食編に続く(^^;オソイノヨw)

  • 湯布院ほてい屋 - おしながき~稲刈りから餅つきへ~

    おしながき~稲刈りから餅つきへ~

  • 湯布院ほてい屋 - ビール(800円)はサービスでしたw

    ビール(800円)はサービスでしたw

  • 湯布院ほてい屋 - テーブルセッティング

    テーブルセッティング

  • 湯布院ほてい屋 - 秋彩盛り

    秋彩盛り

  • 湯布院ほてい屋 - お造里

    お造里

  • 湯布院ほてい屋 - 吸物

    吸物

  • 湯布院ほてい屋 - 蓋物

    蓋物

  • 湯布院ほてい屋 - 冷酒

    冷酒

  • 湯布院ほてい屋 - 追肴

    追肴

  • 湯布院ほてい屋 - 強肴

    強肴

  • 湯布院ほてい屋 - こういう感じで包んであります

    こういう感じで包んであります

  • 湯布院ほてい屋 - 味噌をまぶしていただきます(^^♪

    味噌をまぶしていただきます(^^♪

  • 湯布院ほてい屋 - 白ごはん、赤だし、香の物

    白ごはん、赤だし、香の物

  • 湯布院ほてい屋 - デザート

    デザート

  • 湯布院ほてい屋 - ウェルカムドリンク

    ウェルカムドリンク

  • 湯布院ほてい屋 - 宿泊した棟

    宿泊した棟

  • 湯布院ほてい屋 - 部屋に露天風呂付です(・∀・)ニヤニヤ

    部屋に露天風呂付です(・∀・)ニヤニヤ

  • 湯布院ほてい屋 - お食事処「木綿茶寮(ゆふさりょう)」

    お食事処「木綿茶寮(ゆふさりょう)」

  • 湯布院ほてい屋 - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • 湯布院ほてい屋 - 追加の料理メニューΣ(・ω・ノ)ノ!

    追加の料理メニューΣ(・ω・ノ)ノ!

  • 湯布院ほてい屋 - 従業員さんがアバター化してるんですよねぇ

    従業員さんがアバター化してるんですよねぇ

  • 湯布院ほてい屋 - 従業員がアバター化その2

    従業員がアバター化その2

  • {"count_target":".js-result-Review-134605583 .js-count","target":".js-like-button-Review-134605583","content_type":"Review","content_id":134605583,"voted_flag":false,"count":112,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

徒も楽さんの他のお店の口コミ

徒も楽さんの口コミ一覧(1741件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
湯布院ほてい屋
ジャンル 料理旅館、日本料理
予約・
お問い合わせ

0977-84-2900

予約可否

完全予約制

住所

大分県由布市湯布院町川上1414

交通手段

◎空の便(大分空港まで)東京から1時間30分(1日10便)
名古屋から1時間15分(1日1~2便)
大阪から1時間(1日5~6便)
※大分空港より高速バスで約55分

◎陸の便別府北浜バス停から約30分
大分自動車道由布院ICより約10分

◎海の便(別府国際観光港又は西大分港)大阪から11時間30分・神戸から12時間・松山から3時間30分
別府観光港よりバスで約50分

由布院駅から1,409m

営業時間
予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(AMEX)

席・設備

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://www.hoteiya-yado.jp/

初投稿者

ハツハツ(10732)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

湯布院×料理旅館のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 山荘無量塔 - 料理写真:

    山荘無量塔 (料理旅館)

    4.04

  • 2 亀の井別荘 - 料理写真:「秋盛り」、チーズの味噌漬けが絶品!

    亀の井別荘 (料理旅館)

    4.02

  • 3 由布院 玉の湯 - 料理写真:

    由布院 玉の湯 (料理旅館、日本料理)

    3.76

  • 4 おやど二本の葦束 - 料理写真:

    おやど二本の葦束 (料理旅館、創作料理)

    3.73

  • 5 由布院別邸 樹 - 料理写真:

    由布院別邸 樹 (料理旅館、日本料理)

    3.62

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Лучший частный хостинг