無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
097-532-2476
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
Fisher.Lionさんの他のお店の口コミ
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
うなぎの丸友
|
---|---|
ジャンル | うなぎ |
お問い合わせ |
097-532-2476 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
大分駅から徒歩で約10分 大分駅から843m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
18席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 満車の場合は隣のトラストパークをご利用ください |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
2013.03 ランチ
・うなぎ丼 1400円
オアシスタワーの近くに、かなり前からある庶民的なうなぎ屋さん。以前は勤務地が近かったので、時々行ってましたが、かなり久しぶりです。10年ぶりくらい。
その頃は、うな丼並で1000円くらいだったと思いますが、うなぎが貴重になっているので、値上がりしてますね。
・うなぎ丼(肝吸い、漬け物付き)
蒲焼きは2キレ、少ないけど仕方ない。
香ばしく甘い香り。大分らしく蒸していない、焼いただけの蒲焼き。関西風です。
臭み皆無。春に向け脂が落ち始め筋肉質な身質、モッチリして弾力があり、噛みごたえあります。皮の香ばしさもしっかりしてます。淡白ながら力強い味。江戸前のフニャッとした仕上がりとは全く異なります。
秋冬の脂の乗ったうなぎが終わり、筋肉質なうなぎに代わりはじめてます。しっかりした身質のうなぎもまた良しであり、身質に季節を感じられる蒸さない蒲焼きも良しです。蒸しを入れると、うなぎの臭みが柔らぐらしいんですが、臭くないなら蒸さない方が好みです。
粒が立った良いお米を硬めに炊いて、タレがかかるとちょうど良い具合の柔らかさ。
肝吸いは、肝が1つで肝の風味がやや薄いのが残念。
うなぎは少ないものの、久しぶりに大分らしい美味いうな丼でした。
混む時間を外していましたが、お客は私一人。それでも持ち帰り客や、電話注文が頻繁で、絶えずうなぎを焼いてました。
うなぎの産地を聞いたら、今日は鹿児島らしく、日によって変わるんでしょう。
大分のうなぎは大半が焼きだけですが、蒸しを入れる関東風も数軒あるらしいです。探して比べてみたいですね。
うなぎの選び方、焼き方、米、庶民的なうなぎ屋さんの良店です。映画「釣り馬鹿日誌」の撮影が大分であった際にも俳優さんが来ているようです。釣りが題材の映画だけに、良いお店を選んでいるなとおもいました。
ごちそうさまでした。