無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
06-6629-0918
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
2024年9月◆大阪・阿倍野筋の横道を入った所にあるレトロな『喫茶ボン』
レトロ喫茶めぐりが趣味のボキら。今日紹介するのは大阪・阿倍野にある『喫茶ボン』だよ。阿倍野筋から松虫通の一本北側の横道を東に少し入った所にあります。見つけにくい場所なので知る人ぞ知るお店かもしれないね
開店は昭和50年代だそうです。 ウインドウがガラス棚になってるのがいいねぇ。 タイルの壁から出てるウォールランプがおしゃれ。
お、レトロ喫茶でたまに見かける間接照明! 最近こういう二重の天井って見なくなったよねぇ。 とても貴重なお店です。
漫画や雑誌もいっぱい。 熱心に漫画を読ん込んでいるお客さんがいたよ。 珈琲を飲みながらのんびり読めるからいいね。
ボキらが注文したのはフルーツサンドセット880円。セットドリンクはアイスコーヒーに。セットの飲み物は珈琲、紅茶、ミルクから選べます。アイスにすると+20円。筒状の透明ケースに入ってるのは紙ナフキンだよ
パンがふわふわ、クリームがさっぱりとして さわやか、フルーツもいろいろ入っていて とっても美味しいです。
ちびつぬは単品でアイスカフェオーレ450円。 サンドセットも単品ドリンクも お値段が安くて嬉しいなぁ。
これはサービスでお店の方がつけてくれたヨーグルト。最初はメニューにあった手作りプリンを注文したら残念ながら品切れ。その代わりってことでお店の方が付けてくれたの。こういうサービスも昔ながらな感じで嬉しい
こういうお店はぜひとも応援したい。 ドリンクメニューはこんな感じだよ。
11時まではモーニングをやってます。 安いよね~
スイーツじゃなく、スイートってのがいい! スナックもシビれます!ドリンクが付いて この価格はお値打ち。
フードメニュー、定食メニューも 種類が多くて安いよね~ボン定食って何だろう 2日前に予約が必要な自家製ハンバーグ定食も 食べてみたい!!
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
口コミが参考になったらフォローしよう
つぬっこ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
つぬっこさんの他のお店の口コミ
ALCYON TEA ROOM(天王寺、天王寺駅前、大阪阿部野橋 / 洋菓子、カフェ)
丸高中華そば 神戸二宮(三宮(神戸新交通)、三ノ宮(JR)、三宮(神戸市営) / ラーメン、餃子、中華料理)
éclat de paix(大阪阿部野橋、阿倍野、天王寺駅前 / カフェ、ケーキ)
お料理さかなか(阿倍野、松虫、天王寺駅前 / 日本料理、海鮮)
BOTANI:CURRY(大阪梅田(阪神)、東梅田、梅田 / カレー)
les.feuilles(文の里、昭和町、阿倍野 / カフェ、ケーキ)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
喫茶ボン
|
---|---|
ジャンル | 喫茶店 |
予約・ お問い合わせ |
06-6629-0918 |
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 |
松虫駅から181m |
営業時間 | |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
禁煙・喫煙 |
---|
利用シーン |
|
---|---|
初投稿者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
【2024年9月】
レトロ喫茶めぐりが趣味のボキら。今日紹介するのは
大阪・阿倍野にある『喫茶ボン』だよ。阿倍野筋から
松虫通の一本北側の横道を東に少し入った所にあります。
見つけにくい場所なので知る人ぞ知るって感じの
お店かもしれないね。
開店は昭和50年代だそうです。
ウインドウがガラス棚になってるのがいいねぇ。
タイルの壁から出てるウォールランプがおしゃれ。
お、レトロ喫茶でたまに見かける間接照明!
最近こういう二重の天井って見なくなったよねぇ。
とても貴重なお店です。
漫画や雑誌もいっぱい。
熱心に漫画を読ん込んでいるお客さんがいたよ。
珈琲を飲みながらのんびり読めるからいいね。
ボキらが注文したのは、フルーツサンドセット880円。
セットドリンクはアイスコーヒーに。
セットの飲み物はコーヒー、紅茶、ミルクから選べます。
アイスにすると+20円。
ちなみに筒状の透明ケースに入ってるのは紙ナフキンだよ。
パンがふわふわ、クリームがさっぱりとして
さわやか、フルーツもいろいろ入っていて
とっても美味しいです。
ちびつぬは単品でアイスカフェオーレ450円。
サンドセットも単品ドリンクも
お値段が安くて嬉しいなぁ。
これはサービスでお店の方がつけてくれたヨーグルト。
最初はメニューにあった手作りプリンを注文したら、
残念ながら品切れ。その代わりってことでお店のかたが
付けて下さったんだよ。こういうサービスも
昔ながらって感じで嬉しいね!
こういうお店はぜひとも応援したい。
ドリンクメニューはこんな感じだよ。
11時まではモーニングをやってます。
安いよね~
スイーツじゃなく、スイートってのがいい!
スナックもシビれます!ドリンクが付いて
この価格はお値打ち。
フードメニュー、定食メニューも
種類が多くて安いよね~ボン定食って何だろう
2日前に予約が必要な自家製ハンバーグ定食も
食べてみたい!!
************************
喫茶ボン
大阪市阿倍野区王子町2-3-14
06-6629-0918
営業時間不明
定休日定休日
アクセス
阪堺電軌上町線松虫駅から徒歩約3分
大阪メトロ御堂筋線昭和町駅から徒歩約10分