lynx   »   [go: up one dir, main page]

やっぱりニラなんばんとキムチでしょう! : 麺楽 本店

麺楽 本店

(メンラク)
予算:
定休日
木曜日

この口コミは、ノリチェンコさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/07訪問3回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

やっぱりニラなんばんとキムチでしょう!

20240720

村上市の高根のそばの後、
もう1食行けるかな?と
色々寄り道するも
混んでたり、休みだったり。

よし、長年の懸案、
胎内市の「福よせ食堂」に行こう。

駐車場に車を入れ、店先に。

「本日の営業は1時で終了」

現在時刻13時15分
チーン…

気を取り直して時田に行こう!
…スープが無くなっていた。

馴染の「麺楽」にします。
ちゃんと営業してました。

カウンター席へ。

元気のいい店員さんが対応。

「みそとんこつラーメン大盛りで、
チャーシュートッピング」

待つこと9分、着丼です。

茹でもやしにコーン、
メンマに刻みネギ、
チャーシュー5枚。
麺は縮れ細麺。

スープはしっかりと
味噌の風味がします。
これは期待大(何回も食べてるけど)

そしてちゃんとニラなんばんと
キムチの壺が到着。

もちろん入れます。
入れねえことがあろーばさ。
(入れないことがあろうはずがない)
この店のアイデンティティーですぞ?

実食。

ニラなんばんとキムチで
味噌の風味がまろやかになり、
スープが真っ赤に。
それほど辛くないし、食べると
スタミナが付くような気がします。

そんなスープが縮れ細麺に絡んで
とても美味しくいただけます。

具材は炒め煮ではないので、
スープとの一体感はありません。
チャーシューはいい味がついてて
美味しいです。

20年ほど昔、この店が新潟市紫竹あたりに
出たような記憶がありますが、
行けずじまいだった。
残念…

帰りに新発田のベフコで
せんべいを買う予定。

ご馳走様でした。

  • 麺楽 - みそとんこつラーメン大盛り、チャーシュートッピング

    みそとんこつラーメン大盛り、チャーシュートッピング

  • 麺楽 - 麺アップ

    麺アップ

  • 麺楽 - ニラなんばんとキムチ投入

    ニラなんばんとキムチ投入

  • 麺楽 - ニラなんばんとキムチの壺

    ニラなんばんとキムチの壺

  • 麺楽 - メニュー

    メニュー

  • 麺楽 - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-198970419 .js-count","target":".js-like-button-Review-198970419","content_type":"Review","content_id":198970419,"voted_flag":false,"count":144,"user_status":"","blocked":false}
2018/04訪問2回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ニラなんばんラーメン

この店を最初に訪れたのは、2000年頃。
まだ中条駅の北東側にあって、お寺さんの近くで、
「麺友」と称していた頃である。
お好み焼き屋だか焼き肉屋だかの店をラーメン屋に
改装したようなお店だったような気がする。
そのころは何回か訪れている。
その後に今の場所に移転され、結構通いました。

今回は山形県鶴岡市の帰りに寄りました。
お店は煌々とライトが点き、そこだけが妙に明るい。
お客も多く、賑わっていました。

ここにきたらいつも同じ
「ニラなんばんラーメン」大盛り

程なく着丼。
様相が変わる前に撮影し、これからトッピングで自分好みに変えてゆく。
「美味しくなーれ、美味しくなーれ」
などと呪文を唱えるわけではないが、この位かな?とスープの色が変わる
手前でやめる。既に変わっているともいうが。

豚骨ベースのスープに細麺、そしてこのトッピング。
美味しいね。

このトッピングが好きで、自宅で作ってみたが上手くいかない。
なにか作り方があるのだろう。

自宅でこの美味しさが作られたら反則だ。
店に行く意味が無くなる。
やはり出来なくて正解だ。
店に行きたいからね。

きっと明日は体調が良いだろう。

御馳走様でした。

  • 麺楽 - トッピングしていない素のニラなんばんらーめん

    トッピングしていない素のニラなんばんらーめん

  • 麺楽 - トッピング後のニラなんばんらーめん

    トッピング後のニラなんばんらーめん

  • {"count_target":".js-result-Review-86861212 .js-count","target":".js-like-button-Review-86861212","content_type":"Review","content_id":86861212,"voted_flag":false,"count":11,"user_status":"","blocked":false}
2014/05訪問1回目

3.6

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ニラなんばんラーメンはいい

昔話。

GW後半に、山形の鶴岡市の帰りに寄りました。
ここだけが煌々と電気が点いているのでわかりやすいですね。

出入り口から左側奥、小上がりにあがりました。
注文はいつも通り「ニラなんばんラーメン」。

程良く着丼、トッピングの入った壺も来る。
素のニラなんばんラーメンは味わわずに、
トッピングを投入。

いやあ、身体に活力!
スタミナがついてゆく気がする?

明日はこどもの日で休日。
スタミナつけて身体を休めて、五月病に備える(罹ったことないけど)

ここのニラなんばんラーメンは、なんか身体にいいかも。

御馳走様でした。

  • 麺楽 - ニラなんばんラーメン(トッピング前)

    ニラなんばんラーメン(トッピング前)

  • 麺楽 - ニラなんばんラーメン(トッピング後)

    ニラなんばんラーメン(トッピング後)

  • {"count_target":".js-result-Review-87791680 .js-count","target":".js-like-button-Review-87791680","content_type":"Review","content_id":87791680,"voted_flag":false,"count":29,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ノリチェンコ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ノリチェンコさんの他のお店の口コミ

ノリチェンコさんの口コミ一覧(541件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
麺楽 本店(メンラク)
ジャンル ラーメン
予約・
お問い合わせ

0254-44-7761

予約可否
住所

新潟県胎内市久保田347

交通手段

中条駅から1,678m

営業時間
  • 月・火・水・金

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 20:30
    • 定休日
  • ■ 定休日
    木曜日(祝日の場合は営業)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

41席

個室

駐車場

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

のび犬のび犬(1454)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

胎内・関川×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 隠れ家麺屋 長太 - 料理写真:味噌ラーメン+白ネギ

    隠れ家麺屋 長太 (ラーメン)

    3.42

  • 3 角力軒 - 料理写真:

    角力軒 (寿司、ラーメン、麺類)

    3.26

  • 4 中華そば じるば - 料理写真:鶏塩麺

    中華そば じるば (ラーメン)

    3.19

  • 5 麺楽 - 料理写真:ニラなんばんラーメン

    麺楽 本店 (ラーメン)

    3.13

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Лучший частный хостинг