lynx   »   [go: up one dir, main page]

お部屋おやつに「モンブラン」「パリブレスト」「クレームダンジュ」「テリーヌフロマージュ」見た目とお味を兼ね備えたホテルメイド : 赤倉観光ホテル カフェテラス

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、もんこのもぐもぐ日記さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5

3.8

¥3,000~¥3,9991人
2024/12訪問5回目

3.8

¥3,000~¥3,9991人

お部屋おやつに「モンブラン」「パリブレスト」「クレームダンジュ」「テリーヌフロマージュ」見た目とお味を兼ね備えたホテルメイド

---------------------✍
◆住所
新潟県妙高市田切216 妙高高原 赤倉観光ホテル1階
◆アクセス 
妙高高原I.Cから車で約10分
◆営業時間 
カフェテラス9:30~17:00
ホテルショップ9:00~18:00
◆定休日 

------------------------
開放感ある眺望のオープンテラスもあるカフェテラスです

ホテルベーカリーのケーキと喫茶、サンドイッチやカレーなどの軽食を頂けます

ケーキの価格は以前とは異なり、650円均一ではなくなりました
宿泊で連泊の方は、客室への清掃をなしにするとカフェで使用できるチケットがいただけます
ORDER----------------

◆モンブラン(750)
◆パリブレスト
◆クレームダンジュ(850円)
◆テリーヌフロマージュ(700円)

-----------------------
◇モンブラン
四万十栗を使用
栗本来の甘さを活かしており、中は生クリームと少し甘いメレンゲです、中にはグラッセも入っていて満足度が高いです

◇パリブレスト
香ばしいピスタチオのバタークリームがたっぷりで中には甘さ控えめのカスタード、重すぎないようにケーキ内も調整されており、甘すぎない仕上がりが満足感を生む赤倉ならではの大人のフランス伝統菓子
普段、シュー生地タイプはあまり食べませんが、こちらはパイ生地とシュー生地のような食感で程よく食感のある生地が何層にもなっており、そこにたっぷり絞られたクリームがよく合ってとても美味しかったです
見た目も大変美しく、ショーケース内でも存在感がありました

◇クレームダンジュ
ふわふわ食感のレアチーズケーキ、グラスの底には甘酸っぱいベリーがアクセントに敷き詰められています
雲のようなくちどけのレアチーズは、あっさりすぎることはなくレアチーズ自体がとても美味しいです、程よい酸味が美味しく、甘すぎない酸味も生かしたベリーソースで一気に華やかな味わいになり食べ手を飽きさせません

◇テリーヌフロマージュ
じっくり湯煎焼きした、なめらかのくちどけの濃厚なチーズケーキ
チーズのコクがしっかりとあり、フォークに絡みつく濃厚さです、しっかり満足できる濃厚なチーズケーキで美味しかったです

(その他食べたことあるケーキについては、前回の食べログ訪問のページに記載しております)


【感想】
連泊の際、清掃なしにした際にいただいたチケットを使用しました
今回はお部屋へテイクアウトしています
雪景色をお部屋から眺めるのもカフェとはまた違う楽しみ方です

※売店の「ネオフルーツケーキ」がとても好きだったのですが、廃盤になったとのことです
甘酸っぱいドライフルーツたっぷりで、焼き菓子の中ならトップクラスに好きだったのですがとても残念、、またいつの日か復刻してくれることを祈っています

  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • {"count_target":".js-result-Review-199244036 .js-count","target":".js-like-button-Review-199244036","content_type":"Review","content_id":199244036,"voted_flag":false,"count":26,"user_status":"","blocked":false}
2023/10訪問4回目

3.8

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

チェックイン前の幸せ虹も見えました

---------------------✍
◆住所 
新潟県妙高市田切216 妙高高原 赤倉観光ホテル1階
◆アクセス 
妙高高原I.Cから車で約10分
◆営業時間 
カフェテラス9:30~17:00
ホテルショップ9:00~18:00          
◆定休日 

------------------------
開放感ある眺望のオープンテラスもあるカフェテラスです

ホテルベーカリーのケーキと喫茶、サンドイッチやカレーなどの軽食を頂けます

ケーキは全て650円です
ORDER----------------

◆ケーキセット(1,400円)×3
◆サントノーレキャラメル
◆プレミアムプリン
◆佐渡産黒いちじくのショートケーキ

-----------------------
◇サントノーレキャラメル
シュー生地とパイ生地
キャラメルの風味が絶妙なフランスの伝統菓子

①甘さ控えめでキャラメルのビター感の強い、バタークリームのようなモッタリとしたクリーム
②食感のアクセントでヘーゼルナッツ
③ビター強いキャラメルがかかって、中には甘さ控えめのディプロマットクリーム?(生クリーム+カスタードクリーム)の入った小さな3つのシュークリーム
④土台のパイ生地、中には生クリームの濃厚さが美味しいカスタードクリーム

上記の組み合わせで構成されています

トータルで、甘いものが食べたかった時には大満足する濃厚さがあります、甘いだけではなく苦みもあるため大人のキャラメルスイーツです
コーヒーによく合いました

◇プレミアムプリン
上越市の三和牛乳と厳選した赤たまごを使用
可愛らしいサイズにカットされたフルーツが飾り付けられています
プリンは昔ながらのシンプルで優しい甘さです。滑らかで少し柔らかく、昨今流行りの固めプリンとは違いますが素材の良さを感じる飽きの来ないプリンです

◇佐渡産黒いちじくのショートケーキ
ジェノワーズに「本和香糖」を使用
さっぱりとした甘みとコクが特徴

きめの細かいしっとりとしたジェノワーズに、乳脂肪分の高い昔ながらの美味しい生クリームが贅沢です
黒イチジクは柔らかく優しい甘さがあって、甘さ控えめの生クリームやジェノワーズとマッチします
オシャレな見た目ですが、全体的に甘さも控えめで紅茶にも合うショートケーキでした


(その他食べたことあるケーキについては、前回の食べログ訪問のページに記載しております)

【感想】
チェックイン前に、利用しました
外は風が冷たかったので、店内から赤倉高原の景色を堪能、途中から運よく虹も見ることができ、最高の旅行スタートを切りました
昨年から狙っていたサントノーレキャラメルもあり、嬉しかったです

※売店の「ネオフルーツケーキ」がとても好きだったのですが、廃盤になったとのことです
甘酸っぱいドライフルーツたっぷりで、焼き菓子の中ならトップクラスに好きだったのですがとても残念、、またいつの日か復刻してくれることを祈っています

  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • {"count_target":".js-result-Review-169688374 .js-count","target":".js-like-button-Review-169688374","content_type":"Review","content_id":169688374,"voted_flag":false,"count":33,"user_status":"","blocked":false}
2022/10訪問3回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥2,000~¥2,9991人

チェックイン前にお店で軽食(焼きリンゴ、ビーフストロガノフ、カレー、フライドポテト)☆お部屋でおやつケーキ(タルトキャラメル、モンブラン、アップルパイ、ピスタチオフレーズ)

ーーーーーーーーーー
⭐値段:2
(1お手頃→5高級)
⭐味:5
(1いまいち→5最高)
⭐サービス:5
(1いまいち→5最高)
⭐雰囲気:5
(1大衆向け・ガヤガヤ→5高級感・居心地がいい)
⭐コスパ:5
(1値段に見合わない・量少ない→5見合う・量満足)
ーーーーーーーーーー
訪問時食べログ:3.43


赤倉観光ホテル1階にあるカフェテラス
チェックイン前に軽食をいただき、お部屋でのおやつ用にケーキをテイクアウトしました


◆焼きリンゴ
甘酸っぱい紅玉りんごがバターたっぷりで焼かれています、上にはバニラアイスです
りんごを割るとたっぷりのレーズンとバターが溶け出します
ナッツも焼いてキャラメルを絡めたてなのか温かったです、すべて一緒に食べると甘酸っぱく美味しく頂きました


◆ビーフストロガノフ
噛めば噛むほど味の出る牛肉がゴロゴロ入っていて美味しかったです、バターライスは男性だと物足りない量かも??


◆スパイスカレー
野菜や肉がよく煮込まれた甘みにスパイスたっぷりの後から少しずつ後追いしてくる辛さがたまりません
パンは「ナン風」なので、そのまま食べるよりもカレーをたっぷりつけるほうが良いです


◆フライドポテト
ホクホクです
ケチャップとトリュフ塩がついてきます


◆タルトキャラメル
全体的にほろ苦く甘さ控えめです
タルトの外側にもたっぷりのナッツがあり、食べごたえがあります
ムース部分は優しい甘さ、タルト層の中がビター感の強いキャラメル(アーモンド等のナッツもたくさん入っています)で最高に美味しかったです


◆アップルパイ
外側のパイ生地はりんごの蜜を吸ってしっとりです
りんご部分は、砂糖の甘さではなくりんごの甘みを活かした味に、フルーツの原型を留める程度の固さで煮てあります


◆ピスタチオフレーズ
外は甘酸っぱいベリーのムースに、少し感じるピスタチオの香ばしさが美味しいです


◆モンブラン
四万十栗を使用
栗本来の甘さを活かしており、中は生クリームと少し甘いメレンゲです、中にはグラッセも入っていて満足度が高いです


こちらのケーキはどれを食べても外れがありません
ごちそうさまでした


(その他食べたことあるケーキについては、前回の食べログ訪問のページに記載しております)


【営業時間】
カフェテラス 9:30~17:00
※パンの販売 10:00~
【定休日】
無休

  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • {"count_target":".js-result-Review-149459618 .js-count","target":".js-like-button-Review-149459618","content_type":"Review","content_id":149459618,"voted_flag":false,"count":26,"user_status":"","blocked":false}
2022/07訪問2回目

3.8

¥3,000~¥3,9991人

パリブレスト、タルトシトロン、越後姫のショートケーキ、ホテルメイドのパン各種

ーーーーーーーーーーーーーー
⭐値段:4
⭐味:8
⭐サービス:
⭐雰囲気:
⭐コスパ:8
ーーーーーーーーーーーーーー
赤倉観光ホテル1階にあるカフェテラス
今回はお部屋での軽食兼おやつようにテイクアウトしました


◆パリブレスト
香ばしいヘーゼルナッツのバタークリームがたっぷりで中には甘さ控えめのカスタード、中心部にはオレンジピールも入ったこってりなのに重すぎず、甘すぎない大人のフランス伝統菓子
普段、シュー生地タイプはあまり食べませんが、こちらはパイ生地とシュー生地のような食感で程よく食感のある生地が何層にもなっており、そこにたっぷり絞られたヘーゼルナッツクリームがよく合ってとても美味しかったです
オレンジピールや上に乗っているキャラメリゼされたヘーゼルナッツが良い食感や香りのアクセントになっており、くどくなく最後まで楽しむことができました

こちらとても気に入りました♡


◆タルトシトロン
ドライレモンの水あめ掛け、甘さ超控えめのホワイトチョコレートムース、酸味と香りの強いレモンクリーム、周りには酸味の強いほろほろレモンサブレ、薄いタルト生地の構成
レモン好きには是非食べてもらいたいケーキです
ホワイトチョコレートとあったので甘いかな?と思いましたが、レモンクリームを引き立てる程度の甘さでレモンカードのこっくり感と酸味の強さがとても気に入りました
タルト生地は薄くサクサクで夏でも楽しめるケーキです
酸っぱいのが苦手な人にはあまり向かないかも??


◆越後姫のショートケーキ
しっとりきめ細かいスポンジにはシロップがうってあり、ほろほろふわふわです
苺は固めで甘酸っぱく、程よく甘い生クリームとよく合うバランスの良さを感じるケーキ
ショートケーキとして個人的にレベルが高いと感じました
こちら人気商品のようです


◆ホテルメイドのパン
◇米粉のカレーパン、
外側にはライスパフ、薄めの米粉生地、スパイスのきいた何種類もの野菜果物を煮込んだカレー、中に玉子が入っています
クラシック系で食べた中でもダントツの美味しさ、まずライスパフを周りに散らすことで食べるたびにサクサクと冷めていても食感を楽しめます
薄めの生地でパン全体が重くなりこともなく、カレーは万人受けする甘さがありながらも最後の方にスパイスでピリッと引き締まる感じが良かったです、また最後に玉子が入ることで嬉しい驚きがありました
とても気に入りました

◇チーズブレッド
大きめのフランスパンの中にチーズがゴロゴロ入った王道の組み合わせ

◇ピスタチオフィナンシェ
手土産にもこちらのホテルのものを利用したく、味の参考にするために購入
他にもピスタチオのクッキーもあり、ケーキもピスタチオを使用したものが多くてこちらのシェフのこだわりかな??と思いました、ピスタチオ好きには嬉しい限りです

◇クリームパン
冷やしても美味しいタイプ
薄いソフト生地に、バニラビーンズ少な目で玉子の美味しさ際立つプリンのようなホロホロもったり気味のカスタードがたっぷり入っていました
特に年配の方が好きそうです、甘さも控えめでとても美味しかったです

◇柚子胡椒入りハムのフランスパン
フランスパン生地にハムが入った総菜パン、柚子胡椒の香りや辛さは控えめでした

【営業時間】
カフェテラス 9:30~17:00
※パンの販売 10:00~
【定休日】
無休

  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • {"count_target":".js-result-Review-145654885 .js-count","target":".js-like-button-Review-145654885","content_type":"Review","content_id":145654885,"voted_flag":false,"count":23,"user_status":"","blocked":false}
2022/07訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥3,000~¥3,9991人

モンブラン、アップルパイ、越後姫のタルト

ーーーーーーーーーーーーーー
⭐値段:4
⭐味:8
⭐サービス:7
⭐雰囲気:10
⭐コスパ:8
ーーーーーーーーーーーーーー
赤倉観光ホテル1階にあるカフェテラス
晴れている日は美しい高原の景色を望める外のテラス席がおすすめです


チェックインまでの時間、ゆったり過ごしこの後温泉へ行きました(宿泊客はチェックイン前も無料で入ることができます)


◆モンブラン
四国産四万十の和栗を使用
和栗のクリーム、甘さ控えめ生クリーム、砂糖がジャリジャリのマロングラッセ、メレンゲの構成
しっかりした和栗クリームのまったり感に、甘さ控えめの生クリーム、甘めのサクサクメレンゲで下の部分がタルトではない分軽めで栗の風味を感じながら食べれました

小さいかと思いきやそんなことはなく美味しかったです


◆越後姫のタルト
上越産ブランド固めで強く甘い香りが特徴、ラズベリーとブルーベリーも乗っています
中には生クリーム、カスタード、アーモンド感感じるタルトの構成
ベリー系がすっぱめのため、他の部位は甘めになっています
トータルでバランスよくアーモンド生地がコクを生んでいました
コーヒーや紅茶とよく合います


◆アップルパイ
クラシックホテルといえばアップルパイ
少し温めていただきました
煮過ぎていない甘酸っぱいリンゴの厚めスライスがたくさん入っていて、スパイスの香りは特に感じず純粋にリンゴの美味しさを楽しむことができます
生地はサクサク部分もありつつリンゴのエキスを吸ってしっとり、美味しかったです

合計3,565円


コーヒーや紅茶のつくケーキセットで1,155円
ケーキは単品で全て605円です


【営業時間】
カフェテラス 9:30~17:00
※パンの販売 10:00~
【定休日】
無休

  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • 赤倉観光ホテル カフェテラス -
  • {"count_target":".js-result-Review-145620241 .js-count","target":".js-like-button-Review-145620241","content_type":"Review","content_id":145620241,"voted_flag":false,"count":22,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

もんこのもぐもぐ日記

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

もんこのもぐもぐ日記さんの他のお店の口コミ

もんこのもぐもぐ日記さんの口コミ一覧(1113件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
赤倉観光ホテル カフェテラス
ジャンル カフェ
予約・
お問い合わせ

0255-87-2501

予約可否

予約可

住所

新潟県妙高市田切216 妙高高原 赤倉観光ホテル1階

交通手段

お車…上信越自動車道 妙高高原I.Cから約10分(約7km)
電車…しなの鉄道・えちごトキめき鉄道 妙高高原駅からタクシーで約10分

営業時間
    • 09:30 - 17:00
  • ■ 営業時間
    ※パンの販売 10:00~

    ■ 定休日
    無休
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

席・設備

席数

40席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オープンテラスあり

メニュー

ドリンク

ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、ホテルのレストラン

サービス

ペット可、テイクアウト

ホームページ

http://www.akr-hotel.com/restaurant/cafe.html

オープン日

2008年12月

備考

赤倉観光ホテル創業は1937年〜カフェ・ラウンジのリニューアル・オープンは2008年12月。ペットはテラスのみ可。

お店のPR

開放感ある眺望のカフェテラス

ホテルベーカリーのケーキと喫茶、サンドイッチなどの軽食をご用意しております。ゆったりと時間が流れる空間でくつろぎのひとときをお過ごしください。

初投稿者

ninnininni(78)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

周辺のお店ランキング

妙高市×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Лучший частный хостинг