無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
0257-21-1819
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
snow bearさんの他のお店の口コミ
ハンプティーダンプティー(宮内 / カフェ)
御菓子処 すだ(東柏崎 / ケーキ)
ピュンクトヒェン(柏崎、東柏崎 / パン)
綾子舞本舗 タカハシ(西中通 / ケーキ)
ティー アンサンブル(柏崎 / カフェ)
菓子工房やしろ(茨目 / ケーキ、カフェ)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
ココ ラ ロウ(Coco.la.Row La Boulangerie Cucina ltaliana e Bar)
|
---|---|
ジャンル | イタリアン、バー、パン |
予約・ お問い合わせ |
0257-21-1819 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
柏崎駅から756m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX、Diners) |
サービス料・ チャージ |
テーブルチャージとしてお一人様\300 21時以降\500 |
席数 |
18席 |
---|---|
個室 |
有 (6人可) 予約制 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 ①店の前に6台程度の駐車スペース ②フォンジェ地下駐車場、立体駐車場(21:00まで) |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり |
ドリンク | ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可、テイクアウト |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2012年7月14日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
私の記憶違いでなければ、おそらく前身が
鯨波、松美にあった「レガーロ(REGALO)」さんじゃないかと思います。
現在「洋食堂エボリエ(EVORIE)」さんがある
同市内、鯨波8号線沿いの店舗(2階部分)で、
当時まだこの辺で珍しかったサイフォンコーヒーを出されていました。
「美味しくて雰囲気良くてオシャレだなぁ」と、
あの、良いとは言えない立地で数席しかないお店でしたが、足繁く通わせて頂きました。
オムライスと、パスタと、セットのパンが美味しかったような?
ほとんどオーナーさんの男性お一人で営業されていて、
パンの販売はまだ無かったと記憶しています。
その後、同市内、松美(TSUTAYA、ユニクロ近くの脇道、BOOKOFFさんの斜め)に
移転され、その頃にパンの販売もスタートしたような気がしますが、
同時にフォンジェの地下1階で、パンのみの販売も一時されていたような?
こちらのお店では2回位しか行った事がないため、情報に自信がありません…。
ただ松美の時は、若干「味が落ちたかなぁ?」と感じたように思います。
更に、現在のフォンジェと柏崎高校の間のストリート棟に移転されたのではないかと。
長身で黒縁メガネのシェフがレガーロさんの時と同じ男性なので、
同じオーナーさんかな?と思っているのですが、
ストーカーと思われないように、ご本人に確認まではしませんでしたので、
間違っていても悪しからず…。(^^;
日曜とあって滞在中、終始満席でした。
女性グループ、カップル、家族、そして女性おひとり様が数名。
柏崎で女性がおひとり様する事は珍しいと思うので、
それが出来る雰囲気という事でしょうか。
真ん中にあったソファー席は、座席がソファー1つ、セットのテーブルの向こうは、
すぐまた別のお客さんのテーブル、、、、気まずいのでは??
スペースがもったいない。。。
貸切でもない限りどうなんだろう?と思いますが。
【 食事 】
友人が牡蠣のパスタ、私がトマト系のチーズ?のパスタを
頂いたのですが、完全に名前を忘れてしまいました…。
写真もめっちゃ食べかけだし。(^^;
お見苦しいかと思いますが(汗)
セットのパンも、本日のパスタも美味しかったです。
ドリンクは、昔流行ったブラッドオレンジジュース。
私は大好きなのですが、最近は出しているお店が少ないので貴重です。
こちらのカフェラテが美味しい事は知りつつ、
喉が渇いているので後ろは振り向かない事にします。
写真は友人の物を撮らせて頂きましょう。
ゴブレット的なグラスで出てきましたが、
でも氷をそれなりに入れて、脚のないタンブラー的なグラスで出してほしいな…。
いやいや、ここはファミレス・居酒屋じゃないからね、と思いつつ。
【 パン 】
久しぶりだったので、パンも色々買いたかったのですが、
連日の食べ過ぎを反省して、激選しました。
まずチョコのブリオッシュが可愛くてつい衝動買い。
そして私の愛するクロワッサンは外せない。
ピカピカに光るうっとりクイニアマンがいつも気になるが、
カロリーと糖分が気になるので(今さら?!)グッとこらえる。
最後に家族に分けるため、いちじくとレーズン?か何かのハード系パンを選択。
翌朝、少しトースターで温め直して頂きましたが、みんな美味しかったです。
家族も「おいしいね」とぱくぱく。
クロワッサンは、表面の焼き上がり生地がマット加工的で、
しっかり小麦を味わえました。
以前は、普通のクロワッサンだったような気がしますが、色々改良されているのかな?
でも明らかに年々おいしくなっています。素晴らしいですね!
【 メニュー 】
パスタ Aコース 1050円
サラダ、本日のパスタ1品、本日のジェラート、飲み物
パスタ Bコース 1575円
前菜盛り合わせ、本日のパスタ1品、ドルチェ、飲み物
ランチ Cコース 3150円
前菜盛り合わせ、本日のパスタ1品
メインディッシュ(魚料理or肉料理)、ドルチェ、飲み物
★焼き立てのパンを店頭販売
こちらもメニューは、「ハッピータウン柏崎」さんを参考にしました。