無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
0265-98-2847
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
じんさんさんの他のお店の口コミ
とんかつ ここまでやるか。(外苑前、表参道、乃木坂 / とんかつ)
三宝亭製麺 ーらーめん研究所ー(白山 / ラーメン)
美瑛選果(新千歳空港 / パン)
Chicks(北参道、千駄ケ谷、国立競技場 / ラーメン、カレー、食堂)
うさぎ(原宿、明治神宮前、北参道 / お好み焼き、居酒屋)
鮨 浩也(大門、御成門、浜松町 / 寿司、日本料理)
店名 |
平家の里(へいけのさと)
|
---|---|
ジャンル | 焼肉、ホルモン、ラーメン |
予約・ お問い合わせ |
0265-98-2847 |
予約可否 |
予約可 ■電話番号 0265-98-2847 |
住所 | |
交通手段 |
★中央道★ |
営業時間 |
|
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX) |
サービス料・ チャージ |
*サービス料、チャージ料は一切いただいておりません。 |
席数 |
30席 (■カウンター×4席、テーブル×10席、座敷×15席 宴会コース 10名様~お一人様 5,000円~ 貸切 可) |
---|---|
個室 |
有 (20~30人可) ■10名様~貸切 可 お気軽にお問い合わせくださいませ。 電話番号 0265-98-2847 電話受付時間 金~月(11:00~21:00) |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
■昔ながらの、七厘炭火のため、ラフな格好でのお食事でご来店くださいませ。 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 ■無料駐車場 10台 |
空間・設備 | 座敷あり、オープンテラスあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト |
ドレスコード | B級グルメ 伊那名物 ローメン |
オープン日 |
2000年3月3日 |
備考 |
*電子マネー・カード手数料は、お支払金額に10%かかります。 |
お店のPR |
昭和が香る♪?自称★信州一煙い店!? 某大手有名サイト■諏訪・南信エリア■
今は亡き、頑固爺ちゃんの味が、忘れられないごちそうといえば、 ★焼肉★てっちゃん(牛の大腸)を、当時は冷蔵庫も発達してなく、にんにくと唐辛子たっぷりの 、『ヤンニン味噌』で味付け♪キンキンに冷えた生ビールとの相性は抜群♪ ★歓迎会★他のお客様を気にせず、貸切で超お得に♪ ★お得感NO1★宿泊&ご宴会コース 大人 6,000円~ ★貸切宿泊4大特典★ ①宿泊すれば17時間たっぷり♪貸切にすれば最高の大学生・家族・同僚と人の目を気にせず朝まで騒ぎましょう♪ ②お部屋へのご飲食持込みOK ③お手軽にオール電化などのキッチンで朝食&夕食をオーダーメイド ④★貸切★~離れ古民家(車で5分)15名様収容可★ ★御宴会★5の魅力 ①アルプス産・鹿・猪 ②アルプス産 猪とNO1人気牛モツを二つの味が楽しめる★源平牡丹もつ鍋★ ④お店2名様~貸切(火水木) ⑤お店は高級店にはない田舎の家族6人小さな店のアットホームな空間 担当 女将 舞子 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
MBに出場する仲間のトレーニングも兼ねて、地蔵尾根からのアプローチ。登山者も少ないからか、穏やかで静かな雰囲気をたたえたトレイルは自然の景観が素晴らしいルート。登りで4時間、下りで2時間30分のコースタイムでダン。天気も良くサイコーのピークハントでした。
さて、この日の夜はジビエ料理。最も楽しみにしていた熊は入ってないようで、センマイ刺しと鹿のタタキからスタート。序盤からなかなかのボリューム。以降、ロース、カルビ・・・と焼肉メニューをサンチュで包んで。
そして、味噌だれ漬けの名物「ゼロ磁場ホルモン」。近隣の世界最強のゼロ磁場スポットパ分杭峠の名前にちなんだホルモン。白飯をもらいダンクand丼にして、ペロリ。
〆は、こちらも名物「火消しラーメン」。辛さと動物性(ジビエ?)の濃厚さを感じるスープの相性が楽しめます。
ちなみに、LINEで友だち登録するとお酒が1本サービスで、店主とカンパイも楽しめます!