無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
0743-57-6108
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
みらるん1018さんの他のお店の口コミ
くしろ港町 釧ちゃん食堂(釧路、新富士 / 食堂、カレー、ラーメン)
炭火イタリアン・ワインバー 元町ニュース(富雄 / イタリアン、ワインバー)
薩摩っ子ラーメン(新石切 / ラーメン)
ハラミ丼と担々麺の店(富雄 / 丼、担々麺)
あんばい(難波(南海)、なんば(大阪メトロ)、恵美須町 / 日本料理、寿司、しゃぶしゃぶ)
ウミガメ食堂(センター南 / 中華料理、ラーメン、ソフトクリーム)
店名 |
夢っ志愈亭
|
---|---|
ジャンル | ラーメン、つけ麺 |
お問い合わせ |
0743-57-6108 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
近鉄郡山駅より徒歩10分 108号線沿い 郡山警察署の向い 近鉄郡山駅から1,230m |
営業時間 |
|
予算 |
~¥999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
席数 |
30席 (カウンター12席、テーブル6席×3卓) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 第1駐車場8台、第2駐車場5台 |
空間・設備 | 席が広い、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可)、ベビーカー入店可 テーブルに装着する子ども用椅子あります。 |
オープン日 |
2000年 |
お店のPR |
◆◇◆麺にスープにチャーシューに。こだわりぬいた自慢のラーメンを、是非一度ご賞味ください!
■国産の豚骨を丸一日かけて煮込んだ、しっかりとしたスープが自慢です。そんな豚骨スープに旨味が凝縮されたこだわりの秘伝の醤油を合わせた豚骨醤油ラーメンは、夢っ志愈亭の定番。甘みのきいた自家製ダレをしっかりとからませ丁寧に炙った極厚チャーシューをのせた極厚ダレ焼炙り麺は,一番のオススメです!!また、濃厚でコク深い甘さと辛さのバランスが絶妙にとれた濃コク旨辛麺もイチ押し!!濃厚な旨味と、あとからくるピリッとした辛さがクセになります。その他にも、味に深みのあるチャーハンや、つけダレと麺の相性にこだわったつけ麺など、こだわりメニューが豊富です。□《食べログ限定:トッピングサービス実施中》夕方5時以降ご来店のお客様に限り、100円~150円のトッピングをサービス致します!!ページ下にあるクーポン画面を携帯で提示、もしくは印刷してお持ち下さい。■店主自慢の一杯を、是非一度お召し上がり下さい!! |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
ナラコミさんのYouTubeを見ていたらとても美味しそうなチャーシューが出てきてこれは食べたいと思いすぐに伺いました。最近ラーメンはトレンド(?)の塩×鶏ばかり食べていたので久々の豚骨醤油のスープにも惹かれました。
お店は県道沿いで駐車場あり。駅からは少し離れているので車で行く方が楽です。お店に入るとカウンター席と割とゆったり座れるテーブル席があり1人で来ても家族・友人と来てもOKな感じ。今回は2人で伺いましたがテーブル席に案内してもらいました。
YouTubeで見た美味しそうなチャーシューが乗っている「極厚ダレ焼炙麺」と看板メニューの「夢っ志愈亭らーめん」とチャーハンのセットを注文しました。
ほどなくしてラーメン到着。思ったより早い。早速スープから頂きます。これは…思ったよりあっさり。麺はコシのある中太のストレート麺。豚骨醤油のスープとよく合います。そして甘い特製ダレで炙った極厚のチャーシュー。これは本当にステーキを食べているようでとても美味しかったです。そして食べていくうちに最初もう少しパンチが欲しいなと思ったスープもチャーシューやら麺やらがお腹の中に蓄積されるとこれで丁度いいのかもと思うようになりました。あと写真にはありませんがチャーハンもパラっとして玉子もフワッフワでとても美味しかったです。
次回は炙りチャーシューめし食べてみたいです。あのチャーシューは絶対にご飯と合うわ。