lynx   »   [go: up one dir, main page]

橋下徹氏 完全解明に障壁…中居正広氏の守秘義務解除“拒否”「公表できなくても事実解明しないと」

[ 2025年4月1日 15:42 ]

橋下徹氏
Photo By スポニチ

 元大阪府知事、元大阪市長で弁護士の橋下徹氏(55)が1日、日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月~金曜後1・55)にコメンテーターとして生出演し、元タレント中居正広氏(52)の女性トラブルでの守秘義務について解説した。

 この問題で対応が問題視されたフジテレビを調査した第三者委員会は3月31日、394ページにわたる報告書を公表。当時同局アナウンサーだった被害女性が「業務の延長線上で、中居氏から性暴力による重大な人権侵害の被害を受けた」と認定した。会見から一夜明け、女性は代理人弁護士を通じコメントを発表。「本事案後の中居氏と編成部長であったB氏とのやりとりやフジテレビの当時の港社長らの対応など、この調査報告書で初めて知った事実も多く」とし、「改めてやり切れない気持ちにもなっています」と心境を打ち明けた。

 中居氏と被害女性の間で当初、かわされた示談内容には、お互いが問題について口外しない守秘義務が設けられていた。今回の調査を機に、守秘義務の全面解除に応じる姿勢を見せた女性側に対し、中居氏側は解除に応じなかった。

 こうした事情について、橋下氏は「これは中居さんが解除してくれれば、私も解除して、お互いしゃべりましょう。女性側はすべてしゃべるという姿勢を示したんですけど、中居さんがマンションの部屋での出来事と、示談契約の中身について守秘義務を解除しなったんです」と解説した。

 その上で、「今回、第三者委員会の報告書で、一番の核心である中居さんのマンションの一室のトラブル部分ですね。ここの事実解明、公表できなくても、ここをしっかりと事実解明しないといけない、ヒアリングしなきゃいけないと思っていたんですけど、第三者委員会はそこはヒアリングできていないんです」と続けた。

続きを表示

「美脚」特集記事

「中居正広」特集記事

芸能の2025年4月1日のニュース

Лучший частный хостинг