Next☆Rico雪見苺 挫折味わい電車で悔し泣き、青森凱旋ライブの夢叶えるまでけっぱる!!【ソロインタビュー連載第6回】
Photo By 提供写真
9人組女性アイドルグループ「Next☆Rico」(ネクストリコ)が、今月17日に待望の初シングル「恋するチャップリン」をリリースした。2020年3月、新型コロナウイルス禍の中で産声を上げた同グループは、研究生ユニットとしての結成から数えるとまもなく5年。3人体制となった時期もあったが、今年6月に9人組の大所帯となり、念願のシングル作品を発表した。次世代のブレイクを目指すメンバーがスポニチアネックスの個別インタビューで自らの個性や今年のとっておきエピソードをたっぷり語る。第6回は、「めいたん」こと雪見苺の登場です。
――初シングル「恋するチャップリン」について教えてください。
雪見「初恋の歌だと感じています。歌詞にはキャッチーで不思議な言葉がたくさん散りばめられていて、初めて経験するキラキラした気持ちが“まぜちゃんぽん”されているんです。歌詞に♪まぜちゃんぽーん――っていうフレーズが出てきて、MVでも鍋に可愛いものをたくさん詰め込んで最後にケーキが出来上がるという演出があって、キラキラ、ガチャガチャした初恋の気持ちを歌っていると思います」
――歌っている時はどんな気持ちになりますか?
雪見「アイドルとファンの関係性って、初恋に似ている部分があると思うんです。一目惚れだったり、いろいろな愛の形がある中で、この曲を通じて“初めて出会ったファンの方に恋をする気持ち”を込めて歌っています。特にサビの『あいたいよ』というフレーズには、自分自身の“ファンの方に会いたい”という想いを込めて歌っています」
――新体制の新加入メンバーとして、入ってみていかがですか?
雪見「加入して半年ほどですが、最初は大人数のアイドルグループでの活動が初めてだったので、振り付けや立ち位置を覚えるだけで精一杯でした。でも、今ではライブを重ねて、少しずつ余裕が出てきて、ファンの方や周りの状況を見られるようになりました。“あ、この前来てくれた人がいる”とか、“自分のカラーのペンライトを持ってくれている”とか、そういう細かいことにも気付けるようになったのは大きな成長だと思います。周りのスタッフさんやメンバー、ファンの方たちがいて成り立つライブだと改めて実感しました」
――ご自身の特技やキャラクターについて教えてください。
雪見「私、青森県の青森市出身なんです。青森では“津軽弁”を話すんですが、津軽弁って早口で言葉を省略するのが特徴的なんですね。それを生かして“津軽弁ラップ”をやるのが特技です」
――ぜひ披露してください。
雪見「青森県、青森市生まれ、りんごくっておがった、なかすけやぐうだでなまってら じっことばっこのわかんねぇことばきいてらった、じぇんこはねえばって、わんどはおもしぇことしてらった~」(青森県青森市生まれ、リンゴ食べて大きくなりました!仲良しの友達は超なまってます!おじいちゃんやおばあちゃんの分からない言葉を聞いて、お金はないけど、私たち面白いことして育ったんだ)
――キャッチフレーズは「青森が生んだ最強の姪っ子」ということですが、どういった意味が込められているんですか?
雪見「名前がめいなので、それと姪をかけています。ファンの方が、親戚の方みたいな感じで、姪っ子のように接してくれる方が多くてすごく可愛がってくれるんです。私は“めいファミリー”って呼んでます」
――芸名に苺の漢字を当てていますが、青森の名産リンゴは避けたんですか?
雪見「リンゴだと、『りんごちゃん』と被ってしまうかなと(笑)それと、苺で“めい”と読めるので」
――青森出身のアイドルと言えば、王林さんが大活躍していますね。
雪見「元々りんご娘さんを家族みんなで応援していて、王林さんの卒業ライブも行きました。憧れの存在でスターです。私も少しでも皆さんに知っていただけるようけっぱります!」
――2024年を振り返って、印象に残っているエピソードはありますか?
雪見「今年、Next☆Ricoに加入したのですが、加入したばかりの頃は応援してくださる方もまだ少なくて、特典会で誰も来てくれなかった日がありました。その日は“デート特典会”といって、15分間ファンの方とお出かけできる内容だったんですが、私だけ誰もいなくて…。電車で泣きながら帰ったのを覚えています。すごく悔しかったです」
――その経験が今の糧になっているんですね。
雪見「その時、『りんご娘』の姉妹グループ『ライスボール』の新曲を出していて、よく聞いていました。『頑張れ!頑張れ!』って背中を教えてくれる曲で、アイドルって凄いって思ったんです。自分もそんな風に元気を届けられるアイドルになりたいって。その後、同じ特典会があった時に、初めて1人来てくれる方がいて、もう涙が出るくらい嬉しくて…。悲しい思いをした後にこんな嬉しい出来事があったので、私にとって忘れられない出来事になりました」
――2025年の抱負と目指しているステージについて教えてください。
雪見「まずは1日1日努力を重ねて、自分の個性を生かしながら、もっと多くの人にグループを知ってもらえるように頑張りたいです。ステージとしてはTIF(TOKYO IDOL FESTIVAL)に出たいです。そしてもう一つ、憧れの『りんご娘』さんが東京でワンマンライブをした渋谷のWWWで、私たちもワンマンライブをしたいという夢があります。そして夢は、青森で凱旋ライブをすることです。いつか実現できるように頑張ります!」
芸能の2024年12月25日のニュース
-
日テレ人気女子アナ M-1大暴れコンビとの3ショットで衝撃変顔、ファン絶句「最高」「目が」「ヤバイ」
[ 2024年12月25日 23:12 ] 芸能
-
真野恵里菜 夫・柴崎岳、第1子とのクリスマスショット公開「毎年この時期に撮っている家族写真」
[ 2024年12月25日 23:06 ] 芸能
-
村重杏奈 マイナス13キロのダイエット法公開「できちゃうんですよ」 専門家もオススメ
[ 2024年12月25日 22:52 ] 芸能
-
成田悠輔氏、これからの日本人は「結婚せず子供も持たず、金もなく中高年に突入する。そうすれば…」
[ 2024年12月25日 22:29 ] 芸能
-
小泉孝太郎 年少期のクリスマスの思い出「ドキドキ感は今でも忘れない」政治家の息子ならではの心配事
[ 2024年12月25日 22:26 ] 芸能
-
石橋貴明 後輩の人気芸人に説教!「売れて1、2年とかなのに何をやってるんだと思って」 その相手とは
[ 2024年12月25日 22:21 ] 芸能
-
51歳・梨花 美肌を手に入れる方法明かす「これで顔を洗うんです」 共演者驚き「えー!」
[ 2024年12月25日 22:13 ] 芸能
-
阿部一二三「M-1」くじ引きは“完全にやらせ”の声に猛反論「絶対仕組めないから!」
[ 2024年12月25日 22:04 ] 芸能
-
鎧塚俊彦氏 数千個作った今年のクリスマス・ケーキ 最後の1個を亡き妻・川島なお美さんに供え祝杯
[ 2024年12月25日 21:50 ] 芸能
-
梨花 かつては太りやすい体質だった…オススメの“痩せ体質”ドリンク公開「聞いたのは…」
[ 2024年12月25日 21:44 ] 芸能
-
TOKIO松岡、クリスマスに“限界です”子供からの質問に悩む母親に助言「うちのサンタさんは…」
[ 2024年12月25日 21:35 ] 芸能
-
川栄李奈 ケーキ作りの腕前がレベルアップ 今年のいちごタルトに「お店やん」「もはやプロ級」の声
[ 2024年12月25日 21:23 ] 芸能
-
大人気アナウンサー、お笑い賞レース参戦を宣言! 太田光も後押し「相談に乗りますよ」
[ 2024年12月25日 20:53 ] 芸能
-
ローラ 仮免合格と初の路上練習を報告「卒業試験まで、もうすこし!!」本免試験の宿題に「びっくり」
[ 2024年12月25日 20:52 ] 芸能
-
木村文乃「ずーーーっと身体を壊しています」長引く体調不良に心配の声「お大事に」「ゆっくり休んでね」
[ 2024年12月25日 20:50 ] 芸能
-
直木賞作家・今村翔吾さん 無料でのサイン会・講演会“出張開催”を提案
[ 2024年12月25日 20:27 ] 芸能
-
宮迫博之、地上波復帰番組が終了 今後やりたい企画とは?スポンサーをガチ募集「マジで言ってます!」
[ 2024年12月25日 20:24 ] 芸能
-
エレナ・アレジ・後藤 3きょうだいクリスマス・ショットを披露 母は後藤久美子、父はジャン・アレジ氏
[ 2024年12月25日 20:22 ] 芸能
-
永野芽郁 共演俳優との超貴重プリクラ公開「目がぱっちり!」ファン歓喜「えぐい」「最高」「鬼盛れ」
[ 2024年12月25日 20:15 ] 芸能
-
「丸出だめ夫」「ロボタン」の作者・森田拳次さん死去 盟友・ちばてつや氏が報告「ワシと同じ85歳で…」
[ 2024年12月25日 20:12 ] 芸能