lynx   »   [go: up one dir, main page]

2025年3月5日
  • 楽天シンフォニー株式会社

楽天シンフォニー、Google Cloud Marketplaceを通じたストレージソリューションのグローバル展開を強化

 楽天シンフォニー株式会社(以下「楽天シンフォニー」)は、Google社との協業関係を深化させ、先進的なストレージソリューションである「Rakuten Cloud-Native Storage」(以下「本ソリューション」)の「Google Cloud Marketplace」を通じたグローバル展開を強化することを発表しました。

 楽天シンフォニーは、エンタープライズアプリケーションや通信事業者主導の5Gエッジアプリケーション向けの本ソリューションを「Google Cloud Marketplace」を通じて提供開始することを2023年に発表しました。本ソリューションは、効率的かつ簡単に大規模な導入や管理が可能です。「Google Cloud Marketplace」を通じて、Google Cloudのお客様に対しても可用性の高いクラウドを提供し、復元可能かつ安全性の高いデータ保管を保証しています。また、ステートフルワークロード(注)をコンテナへ簡単かつシームレスに移行できるようにすることで、エッジへの展開に変革をもたらします。

 楽天シンフォニーはグローバルにおける展開の強化を図り、小売や製造、エンターテインメント、メディアなどの様々な業界の新規顧客企業に対してクラウドソリューションを提供していきます。また、Google Cloudが提供する強力なインフラを活用することで、新たなクラウド技術をお客様に提供し、生成AIソリューションを活用した業務効率化や生産性向上、イノベーションの推進を実現してまいります。

 楽天シンフォニーのクラウドビジネスユニットプレジデントであるパルタ・シータラは次のように述べています。「『Google Cloud Marketplace』を通し、『Rakuten Cloud-Native Storage』の提供を強化していくことで、より多くの企業のクラウドインフラストラクチャの最新化に貢献していきます。当社はGoogle社との協業関係を深化させ、本ソリューションの展開をグローバルにおいて一層拡大できることを嬉しく思います。また、Google Cloud と連携し、本ソリューションを提供できることを光栄に思います」

 Google社でGoogle Cloudを管掌するMarketplace & ISV GTM ProgramsのManaging DirectorであるDai Vuは次のように述べています。「『Rakuten Cloud-Native Storage』を『Google Cloud Marketplace』を通じて提供することで、企業は信頼性の高いGoogle Cloudのグローバルインフラ上で、ストレージソリューションを迅速に展開、管理、拡張できるようになります。また、楽天シンフォニーは、より多くの顧客のデジタルトランスフォーメーション(DX)推進をより安全にサポートすることが可能になります」 

■楽天シンフォニーについて
楽天シンフォニーは、革新的なモバイルネットワーク技術を用いた通信プラットフォーム事業をグローバルに展開しています。楽天モバイル株式会社が世界でも先進的に商用利用を実現した大規模な仮想化Open RANネットワーク構築の知見を生かし、通信事業者向けのプラットフォームを含む次世代ネットワークの計画・構築・運用に必要なすべての機能を提供しています。楽天シンフォニーは日本に本社を置き、米国、シンガポール、インド、韓国、欧州、中近東アフリカ地域にも現地拠点を置いています。楽天シンフォニーの詳細については、以下のウェブサイトをご覧ください。
https://symphony.rakuten.com/jp

(注)ステートフルワークロードとは、以前のセッション状態を保持して、その後の処理結果に反映させるワークロードを指します。

※本プレスリリースに掲載の商品名称やサービス名称などは、一般に各社の商標または登録商標です。
※本プレスリリースにおける各社の商標記載においては、™や®などの商標表示を省略する場合があります。

以 上

※ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。最新の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

  • カテゴリ
  • カテゴリ
Лучший частный хостинг